HOME> 特集> リキッドバイオプシー(Liquid Biopsy)研究用製品特集
HOME> 試薬> 遺伝子工学> 核酸の分離・精製> ゲノムDNAの分離・精製> リキッドバイオプシー(Liquid Biopsy)研究用製品特集
HOME> 試薬> 遺伝子工学> 核酸の分離・精製> RNAの分離・精製> リキッドバイオプシー(Liquid Biopsy)研究用製品特集

セルフリーDNA/RNA(cfDNA/cfRNA)抽出・解析キットなどをご紹介 リキッドバイオプシー(Liquid Biopsy)研究用製品特集

掲載日情報:2023/02/17 現在Webページ番号:65836

フナコシ /
フナコシ(株)
[メーカー略称:FUN]

リキッドバイオプシー(Liquid Biopsy)研究において注目されているセルフリーDNA / RNA(cfDNA / cfRNA)研究用製品をご紹介します。cfDNA / cfRNAの抽出・精製や保存試薬,次世代シークエンス(NGS)解析用キット,および血中循環ヒストン解析キットなどをなどを取りそろえています。
製品ラインナップはこちらからご覧頂けます。
本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。

DNAイメージ

リキッドバイオプシーとは

リキッドバイオプシーは,血漿や血清,尿などの体液の試料を用いて疾病の診断を行う方法であり,採血や生体液の採取で診断が行えるため,患者にも診断する側にも負担が少ない非侵襲的な方法として注目されています。リキッドバイオプシーのバイオマーカーとして,エクソソームやcfDNA(cell free DNA),血中循環腫瘍細胞(Circulating Tumor Cells:CTC),循環RNA(miRNA,IncRNA,mRNA),ペプチドなどがあります。

血清,血漿試料中に含まれるセルフリー核酸(cfNA)は,セルフリーDNA(cfDNA)およびセルフリーRNA(cfRNA)からなります。それらは,主に各種組織においてアポトーシスまたはネクローシスを起こした細胞の溶解時に放出されたものか,またはエクソソームなどの微小小胞体として分泌された粒子中に含まれるものです。後者は,遠く離れた細胞や組織との情報伝達を担っています。

しかし,cfNAの利用には「検出に必要な量のcfNA 得るためには多量の試料を必要とすること」や「高濃度の血漿タンパク質や不純物を除去し効率的なcfNA回収が困難であること」といった課題が残されています。

リキッドバイオプシーにおけるエクソソーム(クリックで詳細が表示されます)


目次に戻る

セルフリーDNAとは

血漿・血清中のcfDNAについて遺伝的解析やエピジェネティック解析を行うことが,がんや自己免疫疾患,感染,胎児異常の早期発見につながるとされています。主にモノヌクレオソームに含まれる170塩基対と,ジヌクレオソームに含まれる340塩基対の2種類のccfDNA(circulating cell-free DNA:循環セルフリーDNA)断片が臨床的に重要であることが示されており,これらヌクレオソームはアポトーシスによる細胞死の際に血中へ放出されます。また,ネクローシス細胞から生じた比較的大きなcfDNA(>1,000 bp)も検出されます。

健常者では血漿/血清cfDNA濃度は低く(0~50 ng/ml),妊娠や疾患,激しい運動やけがによる組織損傷の際にはcfDNA濃度が上昇します。妊娠や疾患の際のcfDNA濃度上昇の検出は,非侵襲的な診断や疾患モニタリング方法になる可能性があるとして注目を集めています。例えば,妊娠時には胎児由来のcfDNAは母親の血漿中を循環しており,トリソミーやその他の胎児の状態の出生前スクリーニングに使用されています。がん患者においては,Ras遺伝子の変異はcfDNAにおける最初の変化の一つであり,腫瘍の進行や再発,治療に対する反応をモニタリングするためのバイオマーカーとして研究されています。そのほか,移植片拒絶反応や糖尿病,自己免疫疾患,心疾患の際にもcfDNAに変化が見られます。

参考文献

ctDNA中のEGFR変異検出について(クリックで詳細が表示されます)


目次に戻る

血中循環ヒストンとは

クロマチンの構成単位であるヌクレオソームは,DNAとヒストン8量体で構成されており,細胞死などによって血中に放出されてセルフリーDNAと共に循環します。この循環ヌクレオソームおよび循環ヒストン濃度は,一部の疾患患者中の血清で上昇することが確認されており,エピジェネティックな疾患バイオマーカーとして注目されています1,2。 また,血中にはメチル化やシトルリン化などの翻訳後修飾を受けたヒストンも存在します。これらは,健常者と疾患患者とでは血中濃度が異なるという報告もあり,各種修飾ヒストンは血中バイオマーカーとして注目されています3~8。血中循環ヒストンに関する報告は下記の通りです。

血中循環ヒストンに関する報告(クリックで詳細が表示されます)


目次に戻る

製品ラインナップ

カテゴリー名をクリックすると,各製品の詳細情報をご紹介したページをご覧いただけます。


cfDNAやcfRNAを抽出・精製するキット

■ cfDNA用のキット

メーカー 品名 方法 適応試料/最大処理量 製品概要
血清・血漿 その他の試料
Zymo Research Quick-cfDNA Serum & Plasma Kit スピン
カラム
血清:10 ml
血漿:3 ml/10 ml*1
羊水・脳脊髄液(CSF):1 ml,
唾液:1/5 ml*2
cfDNAを抽出・精製するキット
Quick-DNA Urine Kit 尿:40 ml
Zymo Research MAGicBead cfDNA Isolation Kit 磁性
ビーズ
0.2~10 ml 尿,唾液,脳脊髄液,羊水,培養後の細胞培養液,胸水,胆汁酸,気管支肺胞洗浄液
Epigentek Group EpiQuik Circulating Cell-Free DNA Isolation Easy Kit 磁性
ビーズ
0.5 ml
Omega Bio-tek Mag-Bind cfDNA Kit 磁性
ビーズ
500~4,000 μl
System Biosciences cfMAX cfDNA Isolation System 磁性
ビーズ
500 μl~8 ml
System Biosciences XCF COMPLETE Exosome & cfDNA Isolation Kit スピン
カラム
0.5 ml 試料に含まれるエクソソーム由来のDNAとcfDNAを単離するキット
Epigentek Group FitAmp Circulating DNA Assay Kit スピン
カラム
300 μl cfDNAの抽出・精製から定量まで行えるキット

*1 血漿からのcfDNAの抽出の際は,遠心分離を2回行うことをお勧めします。遠心分離を2回行うことにより,残留する細胞,細胞残屑や粒子状物質などを取り除くことができます。遠心分離の回数によって最大処理量は異なります(1回の場合には3 ml,2回の場合には10 ml)。
*2 通常の唾液試料の最大処理量は1 mlですが,セルフリーの唾液試料の場合の最大処理量は5 mlとなります。

■ cfRNA用のキット

血清,血漿試料からcfRNA(タンパク質結合RNA,エクソソームRNA,miRNAおよび他のsmall RNAを含む)を抽出するキットです。

Quick cfRNA Kit

■ cfDNA / cfRNAの両方に対応したキット

3 mlまでの血清,血漿などの各種生体液試料から,高品質のcfDNAおよびcfRNAを簡便かつ確実に精製できるキット。cfDNA,cfRNAの個別精製または共溶出の2種類のプロトコルを選択できます。

Quick cfDNA / cfRNA Kit

製品ラインナップへ

cfDNA増幅キット

血漿,血清,尿,脳脊髄液などの液体生検試料から精製した,ネクローシス細胞やエクソソーム由来のcfDNAの増幅を行えます。

TruePrime Necrotic Cell-free / Exosomal DNA Amplification Kit

血漿,血清,尿,脳脊髄液,その他体液から精製した,アポトーシス由来の長さ160~170 bpの断片化cfDNAの増幅を行えます。

TruePrime Apoptic Amplification Kit

製品ラインナップへ

エクソソーム研究用製品

詳細は,エクソソーム(Exosome)研究用製品特集をご覧ください。エクソソームに関する解説,製品ラインナップ,実験ナビゲーションなどをご紹介しています。

製品ラインナップへ

NGS解析用製品

わずか5~10 ngのセルフリーDNA(cfDNA)から,DNAメチル化解析に用いるWGBSライブラリーを調製するキットです。独自のアダプターであらゆるサイズのDNA断片を捕捉するダイレクトライゲーション法により,cfDNAの断片末端のメチル化状態を正確に保持したライブラリーを調製できます。

Zymo-Seq Cell Free DNA WGBS Library Kit

ctDNAのNGS解読により,がん関連遺伝子の変異を解析する際に用いる標準物質です。精製DNA試料との比較に用いるMutation Mixと,血漿試料との比較に用いるReference Materialがあります。

Seraseq ctDNA Mutation Mix / Reference Material


NGSによりターゲットシークエンスを行うための,濃縮およびライブラリー調製用のキットです。ゲノム上のターゲットとなる領域のみを濃縮した試料から目的領域の塩基配列を解析できます。ctDNA研究用のパネルも取りそろえています。

NGS用ターゲットシークエンシングキット

法医学試料由来のDNA,古代DNA(Ancient DNA),セルフリーDNA(cfDNA)などの劣化した核酸試料,FFPE試料など由来の損傷DNA,そしてFirst Strand cDNAまで試料の種類に関係なく使用できる,一本鎖DNAからのライブラリー調製キットです。

SRSLY Prep Kit


製品ラインナップへ

cfDNA除去血漿(コントロール用)

健常なヒト血漿からcfDNAを除去した製品です。未処理の血漿と同様の生化学的および生理学的組成を有しており,ブランクベースラインコントロールとして理想的です。

DNA Cleared Plasma

製品ラインナップへ

CTC検出用製品

希少循環細胞(Circulating Rare Cell; CRC)の細胞表面や細胞内に存在するタンパク質に対する抗体です。6タイプのCRCについて関連因子に対する抗体を取り揃えています。

Circulating Rare Cell (CRC) Antibody

Cell-Surface Vimentin(細胞表面ビメンチン:CSV)に対する特異的な抗体です(クローン84-1)。CTCの特異的な捕捉・検出に使用できます。

Anti-Cell Surface Vimentin (CSV) モノクローナル抗体

製品ラインナップへ

血中循環ヒストン解析キット

ヒト・マウス・ラットの血清・血漿試料中に含まれる循環ヒストンを,ELISA様フォーマットで比色定量できるキットです。

製品ラインナップへ

キャピラリー電気泳動装置

高感度(5 pg/ul),高分離能(2~4 bp間隔:100~500 bpの場合)でDNAフラグメント解析できるキャピラリー電気泳動装置(フラグメントアナライザー)です。

1試料あたりの分析時間は2~7分で(分離能によって異なる),最大96試料を連続して解析できます。蛍光色素を含むポリマーを自動充填・詰替えするので,試料をセットしたらスタートボタンを押すだけの簡単な操作です。

Qsep100本体

製品ラインナップへ

目次に戻る

おすすめ製品記事

お問い合わせ先

(テクニカルサポート 試薬担当)

reagent@funakoshi.co.jp

製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。