会社案内
私たちフナコシのライフサイエンスの歴史は、今から50年前に遡ります。
事業開始、それは米国で、前社長である船越龍彌が、化学物質を簡単に分析できる 薄層クロマトグラフィー用結晶セルロース「アビセルSF」に注目したことが大きな契機でした。 時をほぼ同じくしてフナコシが販売したのが、アビセルSFを使用した食用色素検出キットです。 当時、食品添加物が社会問題になっていたため、その検査が簡単に行える製品は各方面からの脚光を浴び、高い評価を受けました。
この二つの出来事が、私たちフナコシのライフサイエンスの起源で、日本におけるパイオニアとして記した、確かな第一歩でした。 以来、医薬品の専門商社として長年培ってきたノウハウを駆使し、最先端のバイオ技術や海外の情報などを日本に紹介する重要な役割を担い、 医薬品工業をはじめ、発酵・食品工業、農・畜産・水産業などの基礎研究・応用研究に欠かせない試薬や機器を手がけてきました。
これらの経験は、自らが一段と飛翔する一助になり、社内に研究室を設立し、大学や企業の研究室と提携しての共同研究と新製品の開発にも積極的に取り組んでいます。 また、紫外線を応用した技術にも早くから注目。殺菌水製造装置や各種検査機器、ドライ洗浄装置などを、エレクトロニクス、医薬・化粧品、食品などの分野へと送り出しています。
ご挨拶
生命の未来を探るライフサイエンスのためにフナコシは、独創的な製品を供給しています。
1966 年 化学物質を簡単に分離できる、薄層クロマトグラフィー用結晶セルロース「アビセル SF」の取り扱いを契機に、世界のライフサイエンス研究用試薬および機器を研究者の皆様に紹介する事業に専念してまいりました。
今後ともライフサイエンス関連事業を通して社会のお役に立ち、必要とされる存在となれますよう、オリジナリティーを追求し、有用な製品とお得意様に喜ばれるベストサービスに努めてまいります。
経営理念
我が社は、ライフサイエンス関連事業を通して、
社会のお役に立ち必要とされる存在となり、
オリジナリティーを追求し、有用な製品とお得意様に喜ばれる
ベストサービスにより、世界のフナコシを実現する。
我が社は、常に Frontiers in Life Science に在る。
会社概要
| 社名 | フナコシ株式会社 Funakoshi Co., Ltd. |
|---|---|
| 本社 | 〒113-0033 東京都文京区本郷 2-9-7 |
| 電話番号 | 03-5684-1611 |
| FAX番号 | 03-5684-1614 |
| URL | https://www.funakoshi.co.jp |
| 勝島倉庫 | 〒140-0012 東京都品川区勝島 1-4-3 日本通運大井物流事務所2号倉庫3階 |
| 創業 | 1923年(大正12年)2月11日 |
| 代表者 | 池田 哲也 |
| 資本金 | 9,900万円 |
| 社員数 | 150名(2022年3月現在) |
| 事業内容 | ライフサイエンス研究用試薬と機器の輸出入、及び販売 |
役員
| 代表取締役会長 | 船越 昌江 |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 池田 哲也 |
| 取締役 | 中山 精一 |
| 取締役 | 桃井 邦義 |
| 取締役 | 船越 雅代 |
| 監査役 | 松南 敬一 |
沿革
| 1923年 02月 | 船越龍を社長に船越龍商店開業 ( 医薬品一般販売業 ) |
|---|---|
| 1947年 10月 | 有限会社船越龍商店を設立 |
| 1954年 02月 | 株式会社船越龍商店に組織変更 |
| 1965年 02月 | フナコシ薬品株式会社に社名を変更 |
| 1966年 04月 | 化学薬品部及び研究室を新設 |
| 1973年 02月 | 創業50周年 |
| 1985年 10月 | 化学薬品部をサイエンス事業部に改称 |
| 1988年 12月 | 東京都足立区にサイエンス事業部商品センターを設立 |
| 1989年 08月 | フナコシ株式会社設立 |
| 1990年 07月 | フナコシ株式会社がフナコシ薬品株式会社の営業権を継承し、 事業本部を東京都文京区本郷に移転 |
| 1994年 04月 | 社内LANシステム運用開始 |
| 1995年 10月 | インターネット・ホームページ開設 |
| 1998年 09月 | 関連会社フナテック株式会社設立 |
| 1999年 02月 | 株式会社バイオダイナミクス研究所設立 |
| 2000年 11月 | 流通の迅速化を図るため、足立区の商品センターを品川区勝島へ移転 |
| 2009年 11月 | 勝島商品センターを宝組倉庫から免震構造の日通倉庫へ移転 |
| 2013年 02月 | 創業90周年 |
| 2014年 01月 | マンガ「研究室のフナコさん」連載開始 |
| 2018年 03月 | フナコシウェブサイトリニューアル |
| 2019年 10月 | フナコシTwitterアカウント開設 |
| 2020年 10月 | フナコシYouTubeチャンネル開設 |
| 2023年 02月 | 創業100周年 |
アクセス
フナコシ株式会社 Funakoshi Co., Ltd.
〒113-0033
東京都文京区本郷2丁目9-7
最寄駅 : JR 総武線および中央線「御茶ノ水」、地下鉄丸の内線「御茶ノ水」、地下鉄千代田線「新御茶ノ水」
フナコシ関連サイト
外部関連サイト
お問い合わせ
MAIL:info@funakoshi.co.jp
〒113-0033 東京都文京区本郷2-9-7 フナコシ株式会社 総務部