HOME
>
試薬
>
天然物/有機化合物/糖質
>
天然物/有機化合物
>
Forphenicinol [CAS:71522-58-2]
HOME
>
試薬
>
天然物/有機化合物/糖質
>
生理活性物質(微生物化学研究所)
>
Forphenicinol [CAS:71522-58-2]
免疫調節物質ホルフェニシノール Forphenicinol [CAS:71522-58-2]
掲載日情報:2021/05/28 現在Webページ番号:68249
ホルフェニシノール(Forphenicinol)は、アルカリホスファターゼを阻害せず、細胞表面酵素と結合し、マウスにおいて遅延型過敏症の増強、マクロファージの食作用の亢進、移植腫瘍に対する抗腫瘍効果、緑膿菌感染に対する抵抗性の増強等の生物活性を示し、かつ極めて毒性が低いことが認められています1, 2)。
また、Forphenicinol開発の元となった、放線菌の培養液から単離されたアルカリホスファターゼ阻害物質Forphenicine(#09636)の取り扱いもあります。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。

Forphenicinol(#09637)の構造式
追加しました。
ホルフェニシノールとは
ホルフェニシノール(Forphenicinol)は、放線菌の生産物からアルカリホスファターゼ阻害物質として得られたホルフェニシン(Forphenicine)の合成誘導体として見いだされた天然物です3, 4)。
- ヒツジ赤血球やオキサゾロンによって誘導される遅延型過敏症(DTH)反応を1~100μg/mouseの投与で増大した1)。
- シクロホスファミドによって抑制されたマウスの免疫反応を100μg / mouseで正常に復活させた1)。
- 腹腔マクロファージの貪食をin vivoおよびin vitroで高めた1)。
- コロニー刺激因子の存在下で培養コロニー形成単位を増加させ、マイトマイシンCによる白血球数の減少に抵抗性を示した1)。
- エーリッヒカルシノーマを接種後5日目から10日間、Forphenicinolを投与する(0.08~0.31 mg/kg/day)ことにより増殖が抑制されたが、より高い投与量では抑制効果が見られなかった2)。
- IMCカルシノーマでも接種後5日目から8日間の投与(0.5~5 mg/kg/day)で抑制効果を示した2)。
- 6-メルカプトプリン、アクラシノマシンやシクロホスファミドなどの制がん活性を増強した2)。
- シュードモナス感染の予防効果も示した2)。
- 慢性呼吸器感染症患者に経口投与すると、感染エピソード数の減少、サプレッサーT細胞の減少傾向が見られ、有用であることを示唆した5, 6)。
※ 本数値は文献に基づく数値であり、販売用本製品についての生理活性有無の実証実験はしていません。
追加しました。
特長
- 純度:>98%(HPLC)
- CAS No.:71522-58-2
- 分子式:C9H11NO4
- 分子量:197.190
- メタノール、DMSO、水に溶解し、ヘキサンには不溶。
追加しました。
参考文献
- Ishizuka M., et al., J. Antibiot., 35 (8), 1,042~1,048 (1982). [PMID:7142005]
- Ishizuka M., et al., J. Antibiot., 35 (8), 1,049~1,054 (1982). [PMID:7142006]
- Morishima H., et al., J. Antibiot., 35 (11), 1,500~1,506 (1982). [PMID:7161189]
- Aoyagi T., et al., J. Antibiot., 31 (3), 244~246 (1978). [PMID:348665]
- Matsumoto K., et al., Kansenshogaku Zasshi., 59 (7), 766~776 (1985). [PMID:3932556]
- Yoshimura K., et al., Kansenshogaku Zasshi., 59 (10), 996~1,004 (1985). [PMID:3936891]

追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Forphenicinol <Immunomodifier> |
|
2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
Forphenicinol <Immunomodifier>
文献数: 2
- 商品コード:09637
- メーカー:IMC
- 包装:1mg
- 価格:¥50,000
- 在庫:3個以上
- 納期:1週間程度 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | 遅延型過敏症(DTH)反応を1~100μg/mouseの投与で増大。シクロホスファミドによって抑制されたマウスの免疫反応を100μg/ mouseで正常に復活。腹腔マクロファージの貪食をin vitroおよびin vivoで向上。6-メルカプトプリンやシクロホスファミドなどの制癌活性を増強。M.W.:197.190,純度:>98% (HPLC),分子式:C9H11NO4 CAS No:71522-58-2 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃ | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2023年12月15日号 p.16 ニュース2021年9月15日号 p.21
|
||
製品記事 | 微生物由来生理活性物質 微生物由来の抗腫瘍作用/細胞毒性物質 |
||
関連記事 |
追加しました。
関連製品:Forphenicine
Streptomyces fulvoviridis var. acarbodicus MC974-A5株の培養液から単離されたアルカリホスファターゼ阻害物質です。Forphenicinol開発の元となりました。Forphenicineの詳細についてはこちらをご覧下さい。

Forphenicine(#09636)の構造式
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Forphenicine <Alkaline Phosphatase Inhibitor> |
|
2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
Forphenicine <Alkaline Phosphatase Inhibitor>
文献数: 2
- 商品コード:09636
- メーカー:IMC
- 包装:1mg
- 価格:¥50,000
- 在庫:3個以上
- 納期:1週間程度 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | アルカリホスファターゼ阻害物質。マウスにおいてヒツジ赤血球(SRBC)に対する遅延型過敏症,および抗体産生能を増強する。分子式:C9H9NO4,M.W.:195.174,純度:>90%(HPLC),溶解性:希酢酸,希塩酸,水に可溶。メタノール,ベンゼン,ピリジン,DMSOに不溶。 CAS No:57784-96-0 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃ | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2022年5月合併号 p.22
|
||
製品記事 | Forphenicine [CAS: 57784-96-0] 微生物由来生理活性物質 |
||
関連記事 |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。