HOME
>
試薬
>
遺伝子工学
>
タンパク質発現システム
>
Syn2Cloneベクター構築(クローニング)受託サービス
HOME
>
受託サービス・特注品
>
ゲノミクス・エピジェネティクス
>
ゲノム編集
>
Syn2Cloneベクター構築(クローニング)受託サービス
Syn2Clone Vector Construction Service Syn2Cloneベクター構築(クローニング)受託サービス
掲載日情報:2016/12/15 現在Webページ番号:65391
System Biosciences社の各種ベクターに任意配列のDNA断片をサブクローニングする受託サービスです。挿入するDNA断片の合成からサブクローニングまで一貫して行います。
追加しました。
Syn2Clone Vector Construction Serviceの特長
- お客様からいただいた配列情報をもとにSystem Bioscienses社で挿入断片を合成し、ご希望のベクターにサブクローニングします。
- ベクターはpCDH レンチベクター, アデノ随伴ベクター, piggyBac, Minicircle, PhiC31 integraseベクターをはじめ、多岐にわたるSystem Biosciences社の検証済みのベクターをご用意しています。
追加しました。
System Biosciences社のベクター
安定発現用ベクター
ウイルス ベクター |
pCDH Lentivector Collection | レンチウイルスベースのcDNA発現ベクター。FIVベースおよびHIVベースの製品がある。 |
---|---|---|
非ウイルス ベクター |
piggyBac Transposon Vectors | トランスポゾンを用いて非ウイルス的に、目的cDNA・miRNA・shRNA配列を宿主細胞のゲノムに組み込み、安定発現細胞株を樹立することができる発現システム。 |
PhiC31 Integrase Vectors | 目的遺伝子を導入するドナーベクターと、phiC31インテグラーゼ発現プラスミドを用いて、ウイルスを使用せずに一段階反応で目的遺伝子をゲノムに組み込めるシステム。 |
エピソーマルベクター(染色体に組み込まれずに遺伝子を持続的に発現)
ウイルス ベクター |
AAV Vectors | Single / Dualプロモーターが選べるアデノ随伴ウイルスベクター。 |
---|---|---|
非ウイルス ベクター |
Minicircle Vectors | 非ウイルス性のDNAで、通常のプラスミドDNAと異なりバクテリア由来の複製開始点や抗生物質耐性遺伝子を有していない。 |
EEV Vectors | ウイルスを用いた遺伝子導入とは異なり、導入遺伝子がホストゲノムに組み込まれることがなく、通常のプラスミドとは異なり、細胞分裂に伴って導入遺伝子が複製される。 |
追加しました。
ご注文方法/価格
詳細は当社受託・特注品業務担当(下記参照)までお問い合わせ下さい。

追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。