HOME
>
試薬
>
抗体
>
一次抗体
>
アルツハイマー病(Alzheimer's disease)研究用製品
HOME
>
試薬
>
細胞培養
>
幹細胞
>
神経細胞
>
アルツハイマー病(Alzheimer's disease)研究用製品
HOME
>
試薬
>
神経/イオンチャネル
>
神経生理
>
神経伝達/神経修飾関連物質
>
アルツハイマー病(Alzheimer's disease)研究用製品
HOME
>
試薬
>
タンパク質/酵素
>
タンパク質解析
>
酵素活性測定キット
>
アルツハイマー病(Alzheimer's disease)研究用製品
HOME
>
試薬
>
タンパク質/酵素
>
タンパク質解析
>
酵素阻害物質スクリーニング/定量キット
>
アルツハイマー病(Alzheimer's disease)研究用製品
アルツハイマー病(Alzheimer's disease)研究用製品
掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:68820
神経変性疾患の1つであるアルツハイマー病(Alzheimer's disease)研究用製品をご紹介します。
※ パーキンソン病については、 こちら「パーキンソン病(Parkinson Disease)研究用製品」をご覧下さい。
追加しました。
- アルツハイマー病について
- β-Amyroid(Aβ)蓄積抑制 (抗Aβ抗体、BACE阻害)
- Tauタンパク質蓄積抑制 (抗タウ抗体、ApoE4)
- 抗炎症 (ミクログリア)
- 抗体医薬
- 神経細胞
- 酸化/小胞体ストレス誘導アポトーシス阻害
アルツハイマー病について
アルツハイマー病(Alzheimer's disease)は認知症の最も一般的な原因で、記憶、思考能力障害が不可逆的に進行します。日本の患者数が年々増加し、2025年には700万人になると予測されているにもかかわらず、根治可能な薬物療法は存在せず、症状緩和薬物のみとなっています。周辺症状治療に抗精神病薬が多用されますが、安全性懸念あるため、根治できる医薬品開発が急務となっています。
アルツハイマー病の治療薬として以下のカテゴリでの開発が進んでいます。上から2つは症状緩和医薬品で現在医薬品として流通しています。開発中のアルツハイマー医薬品はアミロイドを対象とするものが最も多く、次に多いのはTauを対象としたものです。
- シナプス伝達促進 (コリンエステラーゼ阻害)
- 神経細胞死抑制 (NMDAレセプター阻害)
- β-Amyroid(Aβ)蓄積抑制 (抗Aβ抗体、BACE阻害)
- Tauタンパク質蓄積抑制 (抗タウ抗体、ApoE4)
- 抗炎症 (ミクログリア)
- 酸化/小胞体ストレス誘導アポトーシス阻害
追加しました。
β-Amyroid(Aβ)蓄積抑制 (抗Aβ抗体、BACE阻害)

β-Amyloid (1-42) (#AS-72216)の原線維の透過型電子顕微鏡(TEM)像
![]() | β-Amyroid測定キット:β-アミロイドペプチド凝集研究用ペプチド&キット 凝集試験用において凝集の発生が検証済みで保証されたペプチド、およびβ-アミロイド(1-40または1-42)の凝集を蛍光で測定するキット |
![]() | BACE阻害活性測定:BACE Inhibitor Screening Assay Kit BACE阻害物質のスクリーニングキット |
![]() | β-Amyroid測定キット:SensoLyte 520 β-Secretase Assay Kit β-セクレターゼ活性阻害物質のスクリーニングに |
追加しました。
Tauタンパク質蓄積抑制 (抗タウ抗体、ApoE4)

StressMarq Biosciences社の活性型Tau既形成原線維のイメージ
![]() | 活性型Tau:Active Human Recombinant Tau Mutant Protein アミノ酸置換変異ヒトTauタンパク質 |
![]() | 抗ApoE4抗体:Anti-Apolipoprotein E antibody |
追加しました。
抗炎症 (ミクログリア)

GeneTex社の神経幹細胞(NSC:Neural stem cell)のイメージ
![]() | ミクログリアマーカー抗体:神経科学研究用Microglia Marker |
抗C9orf72抗体:神経変性疾患研究用の抗C9orf72抗体 |
![]() | 神経炎症関連抗体パネル:Inflammation Antibody Panel |
![]() | プログラニュリン組換え体タンパク質:Recombinant Progranulin |

脳内におけるプログラニュリンの機能(Adipogen Life Sciences社)
追加しました。
抗体医薬
![]() | バイオプロダクション用トランスフェクション試薬:FectoPRO CHO細胞&HEK-293細胞での抗体産生に |
![]() | プロセス最適化:Host Cell Protein Assay Kit 組換え体タンパク質中に混在(コンタミネーション)する、宿主細胞由来のタンパク質(HCP)の検出キット |
追加しました。
神経細胞

グルタミン酸作動性ニューロン(BrainXell社 #BX-0300)
左:マーカーであるグルタミン酸(緑色)発現確認。
右:皮質マーカーであるTBR1(赤色)の発現確認。神経共通のマーカーであるNeuronal Class III β-Tubulinが緑色。
![]() | 大脳皮質ニューロン:Midbrain Dopaminergic Neurons ヒトiPS細胞から分化させた各種神経細胞の前駆細胞 |
追加しました。
酸化/小胞体ストレス誘導アポトーシス阻害
![]() | 細胞のストレスをモニタリング:Cell Stress Assay Kits |
![]() | 細胞ストレス検出試薬:ERAI ER Stress Detector / Detector HD |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。