HOME
>
試薬
>
細胞接着/細胞骨格
>
接着細胞
>
細胞外マトリックス
>
CHP使用例(変性コラーゲン検出)
HOME
>
試薬
>
細胞接着/細胞骨格
>
細胞骨格
>
CHP使用例(変性コラーゲン検出)
HOME
>
試薬
>
タンパク質/酵素
>
タンパク質解析
>
タンパク質分析
>
CHP使用例(変性コラーゲン検出)
SDS-PAGEゲル中の全てのタイプのコラーゲン由来バンドを可視化できます! CHP使用例(変性コラーゲン検出)
掲載日情報:2018/05/07 現在Webページ番号:68062
3Helix社の変性コラーゲン検出用プローブCollagen Hybridizing Peptide(CHP)による変性コラーゲンの検出例をご紹介します。
※ その他の用途への使用例は、こちらをご覧下さい。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
SDS-PAGEによりコラーゲンを電気泳動すると、SDSの作用や電気泳動中の熱により、ゲル中のコラーゲンが変性します。
3Helix社の変性コラーゲン検出用プローブCollagen Hybridizing Peptide(CHP)を用いると、変性コラーゲンと特異的に結合するため、ゲル中の変性コラーゲンを容易に感度良く特異的に検出することが可能です。ウエスタンブロットを行わずに検出ができるため、タンパク質をメンブレンに転写したりブロッキングしたりする必要がなく、時間や手間、試薬を節約できます。
また、CHPは抗コラーゲン抗体や従来のコラーゲン染色試薬の代わりとして使用することができ、組織中の変性したコラーゲンを検出することも可能です。
従来のコラーゲン染色試薬であるSirus Redは、塩基性アミノ酸を多く含むタンパク質を非特異的に染色することがありました。それに対して、CHPは特異性高く変性コラーゲンを染色することができます。
追加しました。
- 使用例1:各種コラーゲンのSDS-PAGEでのゲル内解析
- 使用例2:加熱変性したブタ靭帯中のコラーゲンのF-CHPによる解析
- 使用例3:加熱変性したブタ靭帯中のコラーゲンのB-CHPによる解析(蛍光検出)
- 使用例4:加熱変性したブタ靭帯中のコラーゲンのB-CHPによる解析(発色検出)
- 使用例5:加熱変性した凍結ブタ靭帯中のコラーゲンのR-CHPによる解析
- 価格表
- メーカーインタビュー:変性コラーゲンに結合し、三重らせん構造を形成するプローブ
使用例1:各種コラーゲンのSDS-PAGEでのゲル内解析

左:段階希釈したⅠ型コラーゲンをSDS-PAGEゲル中でF-CHPを用いて直接測定した。わずか5 ngのコラーゲンを検出できた。
中央:F-CHPは複数のタイプのコラーゲンを検出できる一方、フィブロネクチンとラミニンについては交差性を示さなかった。
右:F-CHPはコラーゲンのみを特異的に検出できる。
追加しました。
使用例2:加熱変性したブタ靭帯中のコラーゲンのF-CHPによる解析

未処理のブタ靭帯(左)ではシグナルが得られなかったが、湯で加熱したブタ靭帯(右)では変性コラーゲンが検出された(スケールバー:200μm)。
追加しました。
使用例3:加熱変性したブタ靭帯中のコラーゲンのB-CHPによる解析(蛍光検出)

加熱処理したブタ靭帯(右)と未処理の靭帯(左)それぞれについて、ホルマリン固定後にB-CHPをコラーゲンに結合させ、TAMRA標識NeutrAvidinを用いて蛍光検出した(スケールバー:200μm)。
追加しました。
使用例4:加熱変性したブタ靭帯中のコラーゲンのB-CHPによる解析(発色検出)

ブタ靭帯中のコラーゲンに、B-CHP(左)とビオチン標識コントロールペプチド(右)をそれぞれ結合させ、HRP標識NeutrAvidinと発色基質を用いて発色検出した(スケールバー:200μm)。
追加しました。
使用例5:加熱変性した凍結ブタ靭帯中のコラーゲンのR-CHPによる解析

未処理のブタ靭帯(中央)ではシグナルが得られなかったが、加熱したブタ靭帯(左)では変性コラーゲンが検出された。また、R-CHPを使用前に加熱処理しない場合、ブタ靭帯を加熱してもシグナルが著しく弱かった(右)。いずれも核をDAPIで対比染色している。(スケールバー:1,000μm)。
追加しました。
価格表
※ 本製品を研究目的でご購入される際には、専用の使用者確約書に必要事項をご記入の上、販売店担当者にお渡し下さい。
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Collagen Hybridizing Peptide, 5-FAM Conjugate |
|
3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, 5-FAM Conjugate |
|
3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, Cy3 Conjugate |
|
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, Cy3 Conjugate |
|
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, Biotin Conjugate |
|
4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, Biotin Conjugate |
|
4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
Collagen Hybridizing Peptide, 5-FAM Conjugate
文献数: 3
- 商品コード:FLU60
- メーカー:HHH
- 包装:60μg
- 価格:¥50,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。緑色蛍光5-FAMで標識されており,蛍光で直接観察できる(励起波長: 494 nm / 蛍光波長: 512 nm)。組織スライドを20回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年8月15日号 p.21 ニュース2019年8月1日号 p.33
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, 5-FAM Conjugate
文献数: 3
- 商品コード:FLU300
- メーカー:HHH
- 包装:300μg
- 価格:¥136,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。緑色蛍光5-FAMで標識されており,蛍光で直接観察できる(励起波長: 494 nm / 蛍光波長: 512 nm)。組織スライドを100回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年2月15日号 p.13 ニュース2018年10月15日号 p.13
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, Cy3 Conjugate
文献数: 1
- 商品コード:RED60
- メーカー:HHH
- 包装:60μg
- 価格:¥50,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。赤色蛍光Cy3で標識されており,蛍光で直接観察できる(励起波長: 548 nm / 蛍光波長: 563 nm)。組織スライドを20回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年8月15日号 p.21 ニュース2019年8月1日号 p.33
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, Cy3 Conjugate
文献数: 1
- 商品コード:RED300
- メーカー:HHH
- 包装:300μg
- 価格:¥136,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。赤色蛍光Cy3で標識されており,蛍光で直接観察できる(励起波長: 548 nm / 蛍光波長: 563 nm)。組織スライドを100回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, Biotin Conjugate
文献数: 4
- 商品コード:BIO60
- メーカー:HHH
- 包装:60μg
- 価格:¥50,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。ビオチンが修飾されており,蛍光色素やHRP酵素などと組み合わせて使用できる。組織スライドを20回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年8月15日号 p.21 ニュース2019年8月1日号 p.33
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, Biotin Conjugate
文献数: 4
- 商品コード:BIO300
- メーカー:HHH
- 包装:300μg
- 価格:¥136,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。ビオチンが修飾されており,蛍光色素やHRP酵素などと組み合わせて使用できる。組織スライドを100回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年2月15日号 p.13 ニュース2018年10月15日号 p.13
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
追加しました。
メーカーインタビュー:変性コラーゲンに結合し、三重らせん構造を形成するプローブ

3Helix 社は米国ユタ州のソルトレイクシティに拠点を置き、コラゲナーゼや機械的な損傷などにより変性したコラーゲン鎖を特異的に検出するプローブ(CHP)を取り扱っています。 今回は創立者の一人で、現CEO を務めるDr. Yang Li(ユタ大学 特任助教)にお話を伺いました。 |
![]() |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。