HOME
>
試薬
>
細胞接着/細胞骨格
>
接着細胞
>
細胞外マトリックス
>
CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析)
HOME
>
試薬
>
細胞接着/細胞骨格
>
細胞骨格
>
CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析)
HOME
>
試薬
>
タンパク質/酵素
>
タンパク質解析
>
タンパク質分析
>
CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析)
疾患による組織損傷やリモデリングを検出できます! CHP使用例(変性コラーゲンの組織病理学解析)
掲載日情報:2018/05/07 現在Webページ番号:68061
3Helix社の変性コラーゲン検出用プローブCollagen Hybridizing Peptide(CHP)による組織病理学的解析の例をご紹介します。
※ その他の用途への使用例は、こちらをご覧下さい。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
酵素で消化されるとコラーゲンの三重らせん構造は熱的に不安定になり、体温で変性します。このようなコラーゲンの変性は、多くの病状における炎症や組織損傷および生理学的および発生時における組織再構築の良い指標となります。
3Helix社のプローブCollagen Hybridizing Peptide(CHP)は変性コラーゲンを組織病理学的にも検出でき、心筋梗塞や関節炎、腎炎、線維症といった幅広い疾患に関連したほぼすべての組織に使用できます。
※ CHP適用の候補となりうる疾患については、こちらをご覧下さい。
追加しました。
- 適用器官、組織
- 使用例1:心筋梗塞を起こしたマウスと正常なマウスの心臓の蛍光画像
- 使用例2:関節軟骨組織の骨関節炎患部と正常部の蛍光顕微鏡像
- 使用例3:糸球体腎炎(Thy-1腎炎)および正常ラットの腎臓の凍結切片の蛍光顕微鏡像
- 使用例4:糸球体腎炎(Thy-1腎炎)ラットの腎臓の凍結切片の染色像
- 使用例5:マウス胚の矢状断面凍結切片における骨格組織の発達の観察
- 使用例6:マウス皮膚の老化の観察
- 使用例7:心筋梗塞を起こしたマウス心臓の蛍光画像
- 価格表
- メーカーインタビュー:変性コラーゲンに結合し、三重らせん構造を形成するプローブ
適用器官、組織
血管、心臓、肺、肝臓、腎臓、筋肉、消化管、生殖器、乳房、骨、関節、軟組織、軟骨、靭帯、腱、口腔、胚、目、皮膚
追加しました。
使用例1:心筋梗塞を起こしたマウスと正常なマウスの心臓の蛍光画像
損傷した心筋組織(左図)には、分解、変性を受けたコラーゲンに結合したCHPの強いシグナルが見られる。

検出試薬:B-CHPおよびAlexaFluor 647-streptavidin
左:心筋梗塞後7日目のマウス心臓、右:正常なマウス心臓
左図には変性コラーゲンにB-CHPが結合していおり、その結合量に応じたAlexaFluor蛍光(黄色~青色)が見られる。右図には変性コラーゲンが見られない。
追加しました。
使用例2:関節軟骨組織の骨関節炎患部と正常部の蛍光顕微鏡像
変性した軟骨(左図)には高度に分解されたⅡ型コラーゲンが見られる。

検出試薬:F-CHP(緑)、Hoechst 33342(青)
左:骨関節炎患部、右:正常部位
追加しました。
使用例3:糸球体腎炎(Thy-1腎炎)および正常ラットの腎臓の凍結切片の蛍光顕微鏡像
抗コラーゲンⅣ抗体は組織内に均一に分布するすべてのコラーゲンⅣに交差しているが、F-CHPシグナルは炎症が生じた糸球体の損傷したコラーゲンにのみ見られる。

検出試薬:F-CHP(緑)、抗コラーゲンⅣ抗体(赤)
左:糸球体腎炎のラットの腎臓、右:正常ラットの腎臓
追加しました。
使用例4:糸球体腎炎(Thy-1腎炎)ラットの腎臓の凍結切片の染色像

検出試薬:B-CHP、Avidin-HRP、およびDAB Substrate Kit(VEC社 #SK-4100)。核の対比染色: Hematoxylin QS, VECTOR(VEC社 #H-3404)。
追加しました。
使用例5:マウス胚の矢状断面凍結切片における骨格組織の発達の観察
14~18日齢のマウス胚において、F-CHPシグナルの局在化により、軟骨内骨化過程におけるコラーゲンの分解および骨格組織の発達が観察できた。あらかじめ形成されていた軟骨が再吸収され、石灰化した骨に置換されている。このことにより、CHPが発生生物学の研究に有用であり、骨格の発達における遺伝的傷害や因子の研究、および広範囲の骨格表現型を有する動物(例:多様性異系交配マウス)のキャラクタライゼーションに有用であることを示している。

検出試薬:F-CHP(橙/黄)、Hoechst 33342(青)
左:4日齢のマウス胚、中央:16日齢のマウス胚、右:18日齢のマウス胚
追加しました。
使用例6:マウス皮膚の老化の観察
21日齢および9ヶ月齢のマウスから採取した皮膚のホルマリン固定パラフィン包埋切片の蛍光顕微鏡像。9ヶ月齢のマウスの老化した皮膚には、多量の分解されたコラーゲンが見られる。CHPは、光老化、皮膚の炎症および自己免疫性皮膚障害によるコラーゲン損傷の検出やスキンケア製品の成分の有効性または安全性評価にも用いることができる。

検出試薬:B-CHPおよびAlexaFluor 647-streptavidin(黄)、Hoechst 33342(青)
左:21日齢のマウス皮膚、右:9ヶ月齢のマウス皮膚
追加しました。
使用例7:心筋梗塞を起こしたマウス心臓の蛍光画像

検出試薬:R-CHP(赤)、DAPI(青)
心筋梗塞後7日目のマウス心臓。DAPIで核を対比染色した。
追加しました。
価格表
※ 本製品を研究目的でご購入される際には、専用の使用者確約書に必要事項をご記入の上、販売店担当者にお渡し下さい。
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Collagen Hybridizing Peptide, 5-FAM Conjugate |
|
3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, 5-FAM Conjugate |
|
3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, Cy3 Conjugate |
|
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, Cy3 Conjugate |
|
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, Biotin Conjugate |
|
4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Collagen Hybridizing Peptide, Biotin Conjugate |
|
4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
Collagen Hybridizing Peptide, 5-FAM Conjugate
文献数: 3
- 商品コード:FLU60
- メーカー:HHH
- 包装:60μg
- 価格:¥50,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。緑色蛍光5-FAMで標識されており,蛍光で直接観察できる(励起波長: 494 nm / 蛍光波長: 512 nm)。組織スライドを20回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年8月15日号 p.21 ニュース2019年8月1日号 p.33
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(変性コラーゲン検出) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, 5-FAM Conjugate
文献数: 3
- 商品コード:FLU300
- メーカー:HHH
- 包装:300μg
- 価格:¥136,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。緑色蛍光5-FAMで標識されており,蛍光で直接観察できる(励起波長: 494 nm / 蛍光波長: 512 nm)。組織スライドを100回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年2月15日号 p.13 ニュース2018年10月15日号 p.13
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(変性コラーゲン検出) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, Cy3 Conjugate
文献数: 1
- 商品コード:RED60
- メーカー:HHH
- 包装:60μg
- 価格:¥50,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。赤色蛍光Cy3で標識されており,蛍光で直接観察できる(励起波長: 548 nm / 蛍光波長: 563 nm)。組織スライドを20回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年8月15日号 p.21 ニュース2019年8月1日号 p.33
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(変性コラーゲン検出) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, Cy3 Conjugate
文献数: 1
- 商品コード:RED300
- メーカー:HHH
- 包装:300μg
- 価格:¥136,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。赤色蛍光Cy3で標識されており,蛍光で直接観察できる(励起波長: 548 nm / 蛍光波長: 563 nm)。組織スライドを100回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(変性コラーゲン検出) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, Biotin Conjugate
文献数: 4
- 商品コード:BIO60
- メーカー:HHH
- 包装:60μg
- 価格:¥50,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。ビオチンが修飾されており,蛍光色素やHRP酵素などと組み合わせて使用できる。組織スライドを20回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年8月15日号 p.21 ニュース2019年8月1日号 p.33
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(変性コラーゲン検出) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
Collagen Hybridizing Peptide, Biotin Conjugate
文献数: 4
- 商品コード:BIO300
- メーカー:HHH
- 包装:300μg
- 価格:¥136,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ※購入時に使用者確約書が必要です。 三重らせん構造が崩れた変性コラーゲンを特異的に検出するプローブ。ビオチンが修飾されており,蛍光色素やHRP酵素などと組み合わせて使用できる。組織スライドを100回染色するのに十分な量を含む。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃,暗所保存 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2019年2月15日号 p.13 ニュース2018年10月15日号 p.13
|
||
製品記事 | Collagen Hybridizing Peptide(CHP) CHP使用例(変性コラーゲン検出) CHP使用例(脱細胞化組織の評価) CHP使用例(コラーゲンの機械的損傷解析) F-CHP使用例(がん細胞の浸潤と遊走の解析) |
||
関連記事 | 変性コラーゲンに結合し三重らせん構造を形成するプローブ(3Helix 社) |
追加しました。
メーカーインタビュー:変性コラーゲンに結合し、三重らせん構造を形成するプローブ

3Helix 社は米国ユタ州のソルトレイクシティに拠点を置き、コラゲナーゼや機械的な損傷などにより変性したコラーゲン鎖を特異的に検出するプローブ(CHP)を取り扱っています。 今回は創立者の一人で、現CEO を務めるDr. Yang Li(ユタ大学 特任助教)にお話を伺いました。 |
![]() |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。