HOME > 受託サービス・特注品 > 遺伝子改変動物 > 遺伝子改変動物作製 > トランスジェニックマウス作製受託サービス

豊富な実績・確かな品質で安心なサービスをご提供します トランスジェニックマウス作製受託サービス

掲載日情報:2024/06/03 現在Webページ番号:71731

染色体上にランダムな遺伝子導入を行うトランスジェニックマウスの作製受託サービスです。ご提供いただいた試料や(株)トランスジェニックで保有する試料の組み合わせにより、発現ベクターの構築を行い、トランスジーンを切り出して精製し、標準系統であるC57BL/6N系統(ご希望の系統での実施も可能です)の受精卵へマイクロインジェクションいたします。離乳した産子より、体組織を採取し、ジェノタイピングPCR解析を実施、ファウンダーマウス(F0)を同定します。
オプションとして、導入遺伝子のcDNAクローニングを含め、樹立後のマウス増産や凍結胚・精子作製まで、一連の作業に対応いたします。

本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。 BSRC社のマウス

ネズミロゴ特長

  • トランスジーンを野生型マウスの受精卵にインジェクションして、ファウンダーマウス(F0)を作製します。
  • 導入遺伝子をマウス個体で強制発現させます。
  • 適切なプロモーターの選択により、特異的な発現が得られます。
  • CAGプロモーターの使用により、全身に強く発現させることも可能です。

目次に戻る

ネズミロゴサービスの標準工程

工程 作業内容 期間 価格
DNAインジェクションと産子の取得
  1. プラスミドDNAの直鎖化と精製
  2. 受精卵(C57BL/6系統)200個へのインジェクション
  3. 産子の8週齢までの飼育
  4. 産子の体組織採取
約4か月 75万円
ジェノタイピングPCRによるファウンダーマウスの同定
  1. ジェノタイピングPCR条件の設定*1
  2. ジェノタイピングPCR*1
約1か月 20万円

*1 ジェノタイピングの結果、ファウンダーマウスが得られなかった場合、費用は請求いたしません。
自然交配によるF1マウス作製では、妊娠に至らず産子が得られない場合があります。その場合は、交配費用(100,000円/棚数)で別途見積の上精算となります。
実施内容・規模により費用・納期が変わる場合があります。
マウスの輸送費・微生物検査費が、別途必要となります。


目次に戻る

ネズミロゴオプションサービス

作業内容 価格
・インジェクション100個の追加 20万円
・発現ベクター設計と構築
ご提供いただいた試料cDNAを1ライゲーションで任意のバックボーンベクターに挿入し、シークエンス確認を行い、発現ベクターを構築します。
20万円~
・自然交配による次世代マウスの作製
SPF施設の飼育ラック1棚を占有させ、1世代(3か月間)の飼育・繁殖を行います。交配開始から取得した産子を含め、15週間までの飼育とPCRジェノタイピングを実施します*2,3
1棚は10ケージを収納する規模です。交配・繁殖の進行に伴い、適宜、ケージ数を調整します。
妊娠出産に至らず産子が得られないときは、交配費用(100,000円)のみでの精算とさせていただきます。
取得したファウンダーマウスに合わせて別途見積りいたします。
26万8千円
・凍結胚の作製(200個程度)*4,5 25万円
・凍結精子の作製(ストロー7~10本)*4,5 12万円
*2 産子は8週齢までの飼育とジェノタイピングを実施します。
*3 実施規模により価格は変わります。
*4 取得個数を保証するものではありません。
*5 作製規模を拡大することも可能です。その場合費用は異なります。

目次に戻る

皮質アストロサイトロゴ(株)トランスジェニックのマウス作製受託サービスフローチャート

サービス名をクリックすると詳細情報がご確認いただけます。

目次に戻る

ネズミロゴご注文方法/価格

サービスの詳細、ご注文方法については、当社受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
ご依頼内容に応じて個別にお見積りいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

目次に戻る

製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。