抗体ラベリングからアッセイキットの開発まで! TR-FRETアッセイキット作製受託サービス
掲載日情報:2022/03/22 現在Webページ番号:69931
目的の測定因子に対するTR-FRET法のアッセイキットを作製する受託サービスです。作製したTR-FRETアッセイキットは洗浄ステップ不要、低バックグラウンド、高感度なアッセイが可能なため、ハイスループットスクリーニング(HTS)に最適です。本受託サービスでは、抗体やタンパク質へ蛍光色素などの標識を行い、お客様のご希望に合わせたTR-FRETアッセイキットを作製します。
※ カタログ品として、リン酸化タンパク質検出キット、サイトカイン測定キット、cAMP測定キットを取り扱っています。
※ 本製品は研究用です。研究用以外に使用できません。
追加しました。
TR-FRET法とは
Time-resolved Förster resonance energy transfer(TR-FRET)法は、蛍光共鳴エネルギー移動(Förster Resonance Energy Transfer:FRET)法と時間分解蛍光測定(Time-Resolved Fluorescence:TRF)法を組み合わせた測定方法です。タンパク質間相互作用の解析に用いられています。
原理
FRET現象により、ドナー(ユーロピウム、Eu)の励起波長で励起しアクセプター(FR)の蛍光波長を測定することで、ドナーとアクセプターが近接した状態にあるかどうかを判定します。
※TR-FRET法の原理の詳細は細胞内リン酸化タンパク質検出キットの製品記事をご覧下さい。
TR-FRET法の特長
- 細胞ライセートに試薬を添加するのみの簡便な操作
- 洗浄や分離操作不要
- バックグラウンドが低く、高S/B比*、高感度
- 偽陽性率が低い
- シグナルが長時間安定
- ハイスループットスクリーニングに最適
* S/B比(singal / background比):アッセイ系の精度を表す指標。
追加しました。
サービス内容
抗体への標識サービス
標識物:ユーロピウム、蛍光色素
※ サービスにはバッファー交換(必要であれば)、標識(最適な比率検討)、精製、標識量の決定が含まれます。
TR-FRETアッセイキット作製サービス
抗体標識から最適化、検証、プロトコル作成までを行います。
追加しました。
ご提供いただく試料
■抗体
※ BioAuxilium社では抗体の作製は行っておりません。抗体については、ご自身でご用意いただく必要があります。
※ 市販されている抗体を用いる場合は、BioAuxilium社で入手して標識処理を行いますので製品情報をお知らせ下さい。製品によってはBioAuxilium社で入手できない可能性もあります。詳細はお問い合わせ下さい。
追加しました。
ご注文方法/価格
詳細は、当社受託・特注品担当(下記)までお問い合わせ下さい。
追加しました。
BioAuxilium社について
BioAuxilium社は、改良型Time-Resolved Forster Resonance Energy Transfer(TR-FRET)アッセイキットを提供しているカナダのメーカーで、PerkinElmer社出身の研究者によって2013年に設立されました。
TR-FRET法を用いたリン酸化タンパク質検出キットTHUNDER TR-FRET Cell Signaling Assay Kitについてお話を伺ったインタビューは、フナコシニュース連載企画「FRONTIERS」細胞内リン酸化タンパク質検出キット(BioAuxilium社)からご覧いただけます。

共同設立者のJaime Padros氏(左)とMireille Caron氏(右)
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。