HOME
>
試薬
>
天然物/有機化合物/糖質
>
天然物/有機化合物
>
Inostamycin A (Sodium Salt) [CAS: 1884611-95-3]
HOME
>
試薬
>
天然物/有機化合物/糖質
>
生理活性物質(微生物化学研究所)
>
Inostamycin A (Sodium Salt) [CAS: 1884611-95-3]
イノシトールリン脂質代謝回転阻害を示すイノスタマイシンA Inostamycin A (Sodium Salt) [CAS: 1884611-95-3]
掲載日情報:2022/08/19 現在Webページ番号:69712
イノスタマイシンA(Inostamycin A)は、Streptomyces sp. MH816-AF15株の培養液から単離されたシチジン二リン酸-ジアシルグリセロール(CDP-DG):イノシトールトランスフェラーゼの阻害物質です 1)。
イノスタマイシンAは、A431細胞を用いたアッセイ系において、EGFによって誘導されるイノシトール脂質へのイノシトールの取り込みを阻害し、IC50は約0.5 μg/mlでした 2)。A431細胞膜のin vitro CDP-DGのIC50は約0.02 μg/mlでした 1)。srk-NIH-3T3細胞に対して細胞破壊活性(IC50 は約0.07 μg/ml)を示しました 3)。また、イノスタマイシンA は3 μg/mlでKB-C4細胞に対するコルヒチンの細胞毒性を増強しました 4)。0.1 μg/mlでMS-1細胞のG1期への累積を引き起こし、より高濃度(0.3 μg/ml)では形態的にアポトーシスを誘導しました 5)。さらに、小細胞肺がん細胞に対して、タキソールの殺細胞効果を増強することも報告されています 6) 。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。

Inostamycin A (Sodium Salt)(#14652)の構造式
追加しました。
特長
- 純度:>90%(qNMR)
- CAS No.:1884611-95-3 (sodium salt)、129905-10-8(salt free form、参考情報)*
- 分子式:C38H68O11Na(sodium salt)
- 分子量:722.933(sodium salt)
- メタノール、クロロホルム、アセトンに溶解し、水やヘキサンには不溶。
*本製品はNa塩として提供。
追加しました。
Inostamycin Aのイノシトールリン脂質代謝回転阻害活性のメカニズム

細胞膜に存在するホスファチジルイノシトール(PI)から生成されたホスファチジルイノシトール2リン酸(PIP2)が、ホスフォリパーゼC(PLC)によってイノシトール3リン酸(IP3)とジアシルグリセロール(DG)に分解され、IP3はイノシトール(I)へと変換される。生成したIはCDP-DGと結合してPIが再合成される。この代謝回転をイノシトールリン脂質代謝回転という。この代謝回転で生じたIP3は小胞体からCa2+を放出させ、そのCa2+とDGによってプロテインキナーゼC(PKC)が活性化され、細胞内の様々なタンパク質をリン酸化することで増殖シグナルやがんの悪性化シグナルを活性化させる。
Inostamycin Aはこのイノシトールリン脂質代謝回転のIとCDP-DGからPIを合成する過程を阻害し、G1期で細胞周期を停止させることで細胞増殖を阻害する 2)。
追加しました。
生理活性・作用の報告例
- A431細胞を用いたアッセイ系において、EGFによって誘導されるイノシトール脂質へのイノシトールの取り込みを阻害し、IC50値は約0.5 μg/mlを示した 2)。
- A431細胞膜のin vitro CDP-DGのIC50は約0.02 μg/mlを示した 1)。
- srk-NIH-3T3細胞に対して細胞破壊活性を示し、そのIC50は約0.07 μg/mlを示した 3)。
- 3 μg/mlでKB-C4細胞に対するコルヒチンの細胞毒性を増強した 4)。
- 小細胞肺がん細胞に対して、タキソールの殺細胞効果を増強した 5)。
- 0.1 μg/mlでMS-1細胞のG1期への累積を引き起こし、より高濃度(0.3 μg/ml)では形態的にアポトーシスを誘導した 6)。
※本数値は文献に基づく数値であり、販売用本製品についての生理活性有無の実証実験はしていません。
追加しました。
参考文献
- Imoto M. et al. J. Biochem., 112, 299~302 (1992).
- Imoto M. et al. J. Nat. Prod., 53(4), 825~829 (1990).
- Odai H. et al. J. Antibiot., 47(8), 939~941 (1994).
- Kawada M. et al. J. Antibiot., 45(4), 556~562 (1992).
- Imoto M. et al. Jpn. J. Cancer Res., 89(9), 315~322 (1998).
- Simizu S. et al. Jpn. J. Cancer Res., 89(9), 970~976 (1998).

追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Inostamycin A (Sodium Salt) <Antitumor> |
|
2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
Inostamycin A (Sodium Salt) <Antitumor>
文献数: 2
- 商品コード:14652
- メーカー:IMC
- 包装:1mg
- 価格:¥50,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:1週間程度 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | Na塩として提供。A431細胞を用いたアッセイ系で,EGFによって誘導されるイノシトール脂質へのイノシトールの取り込みを阻害(IC50 = 約0.5 µg/ml)。A431細胞膜のin vitro CDP-DGのIC50は約0.02 µg/ml。srk-NIH-3T3細胞に対して細胞破壊活性を示すIC50は約0.07 µg/ml。小細胞肺がん細胞に対して,タキソールの殺細胞効果を増強。 0.1 µg/mlでMS-1細胞のG1期への累積を引き起こし,より高濃度(0.3 µg/ml)では形態的にアポトーシスを誘導。M.W.:722.933(Na塩),純度:> 90%(qNMR),分子式:C38H68O11Na(Na塩) CAS No:1884611-95-3 (sodium salt), 129905-10-8 (salt free form) |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃ | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2022年11月15日号 p.23 ニュース2021年9月15日号 p.21
|
||
製品記事 | 微生物由来生理活性物質 微生物由来の抗腫瘍作用/細胞毒性物質 |
||
関連記事 |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。