抗体の配列情報から組換え抗体を作製する受託サービス ポリクローナル抗体シークエンシング受託サービス(Polyclonal Antibody Sequencing)
掲載日情報:2021/04/06 現在Webページ番号:67288
ご提供頂いた試料からポリクローナル抗体の配列情報を解析し、組換え抗体(リコンビナント抗体)を作製する受託サービスです。Digital Proteomics社と提携して再現性のあるポリクローナル抗体を作製でき、またはネイティブの免疫系を利用して新しい抗体候補を同定することができます。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。

ポリクローナル抗体作製までの流れ
免疫された宿主生物から血清、B細胞、精製抗原または標的情報をご提供いただいて、組換え抗体を作製します。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
Absolute Antibody社の抗体受託サービスの種類
項目をクリックすると詳細記事をご覧いただけます。
受託サービス項目 | 概要 |
---|---|
ハイブリドーマシークエンシング | 次世代シークエンシング(NGS)を使用して、ハイブリドーマから産生される抗体のVH、VL領域の遺伝子シークエンシングを行います。これによりハイブリドーマが失われても、組換え抗体として産生できます。 |
組換え抗体の改変および作製 | 抗体の遺伝子情報を元に、組換え抗体を作製する受託サービスです。様々な改変を導入することも可能です。 |
抗体タンパク質シークエンシング | モノクローナル抗体そのもののアミノ酸配列を解析し、その情報を元に組換え抗体を作製します。ハイブリドーマが失われた抗体からでも組換え抗体が作製できます。 |
ポリクローナルシークエンシング | ポリクローナル抗体(血清、B細胞)、抗原からの配列情報を解析し、組換え抗体を作製します。 |
ヒト型組換え体抗体の作製 | 抗体の遺伝子情報を元に、ヒト型組換え抗体を作製します。様々な改変を導入することも可能です。HEK293由来細胞を用いて発現させます。 |
Bispecific / Trispecific Antibody作製 | 二重特異性抗体または三重特異性抗体を作製できます。二重/三重特異性抗体は、1つの抗体が同時に2つ/3つの異なる抗原(または同じ抗原の異なるエピトープ)に結合します。 |
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
特長
- Absolute Antibody社の発現システムにより選択された最大10の重鎖配列および10個の軽鎖配列からご選択いただけます。
- ご希望に応じて動物種、クラスなど様々な改変が可能です。
- Absolute Antibody社が得る抗体特性解析データをご提供します。
- このサービスは100%ロイヤリティフリーです。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
ご注文
ご注文方法、お見積りなどの詳細は、当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
カタログ

カートに商品を
追加しました。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。