標的遺伝子のノックアウトや点変異の挿入、外来遺伝子のノックイン細胞株の作製 CRISPR/Cas9システムによる遺伝子改変細胞株の作製受託サービス
掲載日情報:2024/11/08 現在Webページ番号:64464
ユニーテック /
ユニーテック(株)
[メーカー略称:YNK]
ユニーテック(株)では、iPS細胞、がん細胞、不死化細胞など、さまざまな細胞株における標的遺伝子のノックアウトや点変異の挿入、外来遺伝子(cDNA、蛍光タンパク質など)のノックインなどの受託サービスを提供しています。ゲノム上の特定の位置への外来遺伝子のノックインなどをご希望の場合は、相同組換え用のターゲティングベクターの構築のご依頼も承ります。☞ CRISPR/Cas9を用いることにより、高効率に遺伝子改変細胞株を樹立いたします。
※ ☞ CRISPR/Cas9による遺伝子改変マウス作製受託サービスについてはこちらをご覧下さい。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
追加しました。
CRISPR/Cas9による遺伝子改変細胞株受託作製サービスの一覧
下の各項目をクリックすると、サービスの詳細をご覧いただけます。
- ☞ ノックアウト細胞株作製
- ☞ ノックイン細胞株作製
- ☞ トライアル培養
- ☞ バルク細胞クローニング
追加しました。
ノックアウト細胞株作製
項目 | 概要 | 単位 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
① | 試験計画書作成 | 試験計画構築、書類作成など | 1式 | ¥30,000 |
② | 細胞培養 | 細胞培養基本料金 | 1株 | ¥150,000 |
③ | 標的遺伝子配列確認 | 標的配列周辺領域(約2 kbp, primerの設計および合成を含む) ダイレクトシークエンス法 |
1株 | ¥120,000 |
④ | ゲノム編集用ベクター構築 | in vitro切断チェックを含む | 1種 | ¥550,000 |
⑤ | 標的遺伝子座の確認 | リアルタイムPCR解析(2 point) | 1種 | ¥200,000 |
⑥ | 標的遺伝子の発現解析 | 標的遺伝子の半定量PCR | 1式 | ¥180,000 |
⑦ | トランスフェクション | 標的細胞にベクターを導入 (リポフェクション法またはエレクトロポレーション) |
1株 | ¥150,000 |
⑧ | ソーティング | GFP陽性細胞のソーティング | 1種 | ¥100,000 |
⑨ | 1次スクリーニング | KO Alleleの検出及びIndel配列の挿入確認(1 point、PCR条件検討あり)[PCR法、ダイレクトシークエンス解析] | 1種 | ¥250,000 |
⑩ | クローン化 | 限界希釈によるクローニング | 1株 | ¥300,000 |
⑪ | 2次スクリーニング | ウエスタンブロットまたはELISA法 | 1種 | ¥200,000 |
⑫ | 3次スクリーニング(Genotyping) | KO Alleleの検出(1 point、PCR条件検討なし)[PCR法] | 1種 | ¥240,000 |
KO Alleleの配列確認 [クローニングシークエンス法] | 1種 | ¥300,000 | ||
⑬ | 拡大培養・凍結保存 | 納品用クローンの拡大培養・凍結保存 | 1種 | ¥100,000 |
⑭ | マイコプラズマ検査 | PCRによる納品用クローンのマイコプラズマ検査 | 1式 | ¥75,000 |
⑮ | 最終報告書作成 | 試験結果のまとめ | 1式 | ¥30,000 |
⑯ | 納品 | ドライアイス代、輸送費、雑費含む | 1回 | ¥20,000 |
合計 | ¥2,995,000 |
☞ CRISPR/Cas9での遺伝子改変細胞株受託作製サービスの一覧
追加しました。
ノックイン細胞株作製
点変異の挿入も承っております。
※ ノックイン細胞株作製については、当社☞ 受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
☞ CRISPR/Cas9での遺伝子改変細胞株受託作製サービスの一覧
追加しました。
トライアル培養
ユニーテック(株)では、多種多様な細胞株を対象としたDNAベクター導入受託サービスの実績があります。その過程においては、標的細胞株の性質により標準的な工程では作製が困難な場合もあります。そのような場合、対象工程を標的細胞株の性質に合わせて変更することで対応が可能になることが多いですが、対応内容によっては作製スケジュールに大きな影響を及ぼすこともあります。そのため、試験開始前に標的細胞株の各工程への適性確認として、トライアル培養の実施をお勧めします。
※ ☞ 作製実績リストに掲載されている細胞株については、トライアル培養は不要です。
項目 | 概要 | 単位 | 価格 |
---|---|---|---|
トライアル培養 | DNAベクター導入における各工程への適性確認 | 1株 | ¥180,000 |
☞ CRISPR/Cas9での遺伝子改変細胞株受託作製サービスの一覧
追加しました。
バルク細胞クローニング
DNAベクター導入において、最も障害となり得る工程の一つにクローニング(シングルクローン化)が挙げられます。
DNAベクターの導入では、DNA二重鎖の切断を引き起こすことで、非相同末端結合(non-homologous end joining)や相同組換(homologous recombination)などの修復機構を誘導し、インデル変異やドナーDNAのノックインなどの導入効率を大幅に引き上げています。しかし、特にインデル変異についてはさまざまなパターンで導入されるため、DNAベクター導入後の細胞集団のゲノムは均一ではないことが多くなります。したがって、均一な集団を得るためには、クローニング工程が必要になります。
項目 | 概要 | 単位 | 価格 |
---|---|---|---|
細胞培養 | 細胞培養基本料金 | 1種 | ¥100,000~ |
クローニング | 限界希釈法その他(最大40クローン) | 1種 | ¥250,000~ |
拡大培養・凍結保存 | クローンの小スケール凍結保存(最大40クローン) | 1種 | ¥150,000 |
試験報告書作成 | 中間報告書、最終報告書作成など | 1試験 | ¥25,000 |
納品 | ドライアイス代、輸送費、雑費含む | 1回 | ¥40,000 |
合計 | ¥565,000~ |
☞ CRISPR/Cas9での遺伝子改変細胞株受託作製サービスの一覧
追加しました。
作製実績
一般的に良く使用される293(HEK293)細胞株をはじめ、様々な細胞株におけるDNAベクター導入実績があります。現在までにDNAベクター導入に成功した主な細胞株については、下表をご覧下さい。記載のない細胞株については、当社☞ 受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
由来種 | 由来組織 | 細胞株名 |
---|---|---|
ヒト | 肺 | DMS 273、NCI-H1048、SBC-5 |
肝臓 | HuH-7 | |
腎臓 | 293(HEK293) | |
腸 | HCT 116 | |
リンパ球 | TK6 | |
多能性幹細胞 | iPS | |
マウス | 筋肉 | HL-1 |
骨 | MC3T3-E1 |
☞ CRISPR/Cas9での遺伝子改変細胞株受託作製サービスの一覧
追加しました。
ご注文方法/価格
ゲノム編集をご希望の細胞種、ゲノム編集の内容、対象遺伝子などをご指定の上、当社☞ 受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
☞ CRISPR/Cas9での遺伝子改変細胞株受託作製サービスの一覧
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。