HOME > 試薬 > タンパク質/酵素 > protein_analysis > 高分子結晶化 > 結晶化条件最適化キット > JBScreen結晶化キットシリーズ
タンパク質結晶化キット(Jena Bioscience社) JBScreen結晶化キットシリーズ
掲載日情報:2022/07/13 現在Webページ番号:8188
Jena Bioscience社のJBScreen結晶化キットシリーズには、公開されている結晶化条件のスクリーニング戦略/結晶化条件を発展させた製品(JBScreen Basicなど)の他に、キナーゼ、膜タンパク質、核酸-タンパク質複合体などの特定のタンパク質のクラスについて成功した結晶化条件を集めた製品(JBScreen Kinaseなど)や、脂質キュービック相(LCP)を用いた膜タンパク質結晶化という特別な結晶化法に対応した製品(JBScreen LCP)があります。実験目的に適合したキットを用いることにより、可溶性タンパク質、膜タンパク質、ペプチド、核酸、タンパク質-リガンド、高分子複合体の結晶化条件のスクリーニングを効率的かつ柔軟に行うことができます。
追加しました。
- 共通特長
- 製品ラインナップ
- JBScreen Classic
- JBScreen Basic
- XP Screens
- JBScreen LCP
- JBScreen Membrane
- JBScreen Kinase
- JBScreen Nuc-Pro
- JBScreen PEG/Salt
- JBScreen Pentaerythritol
- JBScreen PACT++
- JBScreen JCSG++
- Pi-Screens
- JBScreen Wizard
- 参考文献
共通特長
- 分子生物学用のMicroSelectグレードの試薬を使用しています。
- カコジル酸塩*は、含まれていません。
- 各組成は、濃度勾配形式で体系的に配置されており、精密で再現性のある結晶化実験を確実にこなすことができます。
- 結晶化溶液中で用いているバッファー類は、特定pHに調整した1 Mストック溶液を使用しています。
- 最終容量は、>18 Mω水で調整されています。
- 溶液は、0.2 μmのメンブレンフィルターにより滅菌済みです。
- 製造試験書には、結晶化の成功のために、特定の条件の溶液で使用された各化合物のロット番号などの詳しい情報が含まれています。
* カコジル酸塩は、多波長異常分散法(MAD法)の実験結果への影響や酵素の活性化部位を変形する恐れがあり、またヒトでは発がん性が知られ、その他の健康被害を及ぼす可能性のある有害物質です。そのため、JBScreenにおいては、カコジル酸塩(pKa 6.3)についてはすべてMES(pKa 6.2)に変更しています。
追加しました。
製品ラインナップ
品名をクリックすると製品の詳細をご覧いただけます。
品名 | 製品概要 | 品名 | 製品概要 |
---|---|---|---|
☞ JBScreen Classic | 結晶化実績がある数千のタンパク質の文献データに基づいたタンパク質結晶化における最も重要な240(10 kits×各24)条件をカバーしています。X線回折に適したタンパク質結晶の生成において、統計的に最も成功したバッファーを集めた結晶化条件スクリーニングツール。 | ☞ JBScreen PEG/Salt | PEG3350およびPEG5000 MME(monomethyl ester)と48種類の塩の組み合わせにより効率的なスクリーニングを行える。 |
☞ JBScreen Basic | 1991年に、JancarikとKimによって最初に公開された古典的な☞ Sparse Matrix Screenに基づき、広範囲のpHと様々な塩、および沈殿剤をスクリーニングするための96種類のユニークな試薬混合物が含まれる。 | ☞ JBScreen Pentaerythritol | ドイツ・フランクフルトのMax-Planck-Institute for BiophysicsのUlrike Demmerによって開発された沈殿剤ペンタエリスリトールポリマーに基づいた体系的な結晶化スクリーニングツール。 |
☞ XP Screens | タンパク質分子の「接着剤」として万能型添加剤Anderson-Evans polyoxotungstate(☞ TEW)に最適化されたJBScreen Basic。 | ☞ JBScreen PACT++ | ポリエチレングリコールの存在下で、pH、陰イオン、陽イオン試験の体系的なスクリーニングを行うことができる。 |
☞ JBScreen LCP | 脂質キュービック相(LCP、Lipidic Cubic Phase)による内在性膜タンパク質の結晶化で実績がある溶液を集めたスクリーニングツール。 | ☞ JBScreen JCSG++ | Joint Center for Structural Genomics(JCSG)によって開発され、最適化されたSparse Matrix Screenスクリーニングツール。 |
☞ JBScreen Membrane | 疎水性および膜タンパク質のための最適化されたスクリーニングツール。 | ☞ Pi-Screens | MRC Laboratory of Molecular Biology (Cambridge, UK)で開発されたPiサンプリング戦略に基づく可溶性、および内在性膜タンパク質の結晶化スクリーニングツール。 |
☞ JBScreen Kinase | 公開されているキナーゼ構造のデータ分析に基づいた非常に効果的な結晶化スクリーニングツール。 | ☞ JBScreen Wizard | タンパク質、ペプチド、核酸、高分子複合体を結晶化するための、非常に効果的なRandom Sparse Matrix Screenスクリーニングツール。 |
☞ JBScreen Nuc-Pro | ☞ PDB(Protein Data Bank)の広範なスクリーニングに基づいた非常に効果的なSparse Matrix Screen。構造ゲノムイニシアチブ、BMCD、およびその他のプロトコルでの使用に最適。 | ☞ Individual JBScreen Conditions | JBScreen結晶化キットシリーズの各キットに含まれているキットコンポーネントは単品購入(10 ml, 100 ml)も可能です。 |
Individual JBScreen Conditions
JBScreen結晶化キットシリーズの各製品に含まれているそれぞれの結晶化溶液を個別に販売しています。ご注文の際は、下記の項目を☞ 当社受託・特注品担当までご連絡下さい。各溶液の価格は共通となります。下記の商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。
追加しました。
JBScreen Classic
タンパク質、ペプチド、核酸、高分子複合体、および水溶性小分子の結晶化条件を効率的かつフレキシブルにスクリーニングするために設計された結晶化条件スクリーニングツールです。
特長
- タンパク質の結晶化に最も適した240条件を、24 条件、各10 mlずつClassic 1~10に分類しています。
- 各キットは沈殿剤の種類と濃度ごとに分類しているため、最初の条件設定を簡便に行えます。
- 結晶化試薬が分類されていることにより、ヒットした際に、隣接した条件での微調整をすぐに行えます。
- Classic HTS Ⅰ& Ⅱは、240条件のうちの192条件を96ウェルディーププレートにそれぞれ1.7ml分注しており、自動化ハイスループットスクリーニングに対応しています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | 主な沈殿剤 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|---|
☞ JBScreen Classic 1 | PEG 400~3000 | 24 solutions(10 ml each) | CS-101L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 2 | PEG 4000 | 24 solutions(10 ml each) | CS-102L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 3 | PEG 4000+ | 24 solutions(10 ml each) | CS-103L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 4 | PEG 5000 MME~8000 | 24 solutions(10 ml each) | CS-104L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 5 | PEG 8000~20000 | 24 solutions(10 ml each) | CS-105L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 6 | Ammonium Sulfate | 24 solutions(10 ml each) | CS-106L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 7 | MPD | 24 solutions(10 ml each) | CS-107L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 8 | MPD / Alcohol | 24 solutions(10 ml each) | CS-108L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 9 | Alcohol / Salt | 24 solutions(10 ml each) | CS-109L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 10 | Salt | 24 solutions(10 ml each) | CS-110L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic 1-5 | JBScreen Classic 1~5のセット | 5 kit | CS-112L | ||
☞ JBScreen Classic 6-10 | JBScreen Classic 6~10のセット | 5 kits | CS-113L | ||
☞ JBScreen Classic 1-10 | JBScreen Classic 1~10のセット | 10 kits | CS-114L | ||
☞ JBScreen Classic HTS Ⅰ | PEG | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-201L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Classic HTS Ⅱ | Ammonium Sulfate, MPD, Alcohol and Salt | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-202L | ![]() |
![]() |
追加しました。
JBScreen Basic
1991年に、JancarikとKimにより報告された、過去に結晶化したタンパク質に由来する50の条件をベースに1~2、24 wellプレートで結晶化スクリーニング試薬を再編しています。☞ Sparse-matrix Screenを用いた結晶化条件のスクリーニングに有用です。
Sparse Matrix Screenとは
生体高分子の結晶化は複雑で、結晶核の形成と結晶の成長は、温度、pH、沈殿剤、塩濃度などの多くの変数の相互作用の影響を受けます。これらの考えられるすべての組み合わせのテストには時間がかかりすぎ、膨大な試料量が必要になります。
適切な結晶化条件を見つけるための1つのアプローチが、Sparse Matrix Screenです。この方法は、これまで生体高分子の結晶化に成功したことが証明されている条件に意図的にバイアスをかけてスクリーニングする手法を含んでいます。
特長
- 様々なpHと、塩、沈殿剤をスクリーニングするための独自の試薬混合物が含まれています。
- JBScreen Basicは、それぞれ24種類(各10 ml)の試薬より構成される4種類のキットから選択できます。
- JBScreen Basic HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen Basic 1 | 24 solutions(10 ml each) | CS-121 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Basic 2 | 24 solutions(10 ml each) | CS-122 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Basic 3 | 24 solutions(10 ml each) | CS-123 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Basic 4 | 24 solutions(10 ml each) | CS-124 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Basic 1-4 | JBScreen Basic 1~4のセット | CS-125 | ||
☞ JBScreen Basic HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-203L | ![]() |
![]() |
追加しました。
XP Screens
☞ タンパク質結晶化促進の添加剤であるTEW(Anderson-Evans polyoxotungstate)は、最も困難な標的物質でもタンパク質の結晶化を促進し、タンパク質結晶の回折品質を向上できます3~9。XP Screensは、TEWに最適化したJBScreen Basicsです。
TEW(Anderson-Evans polyoxotungstate)とは
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | 製品概要 | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ XP Screen | 結晶の品質と位相を改善した結晶化スクリーン | CS-350 | ![]() |
![]() |
☞ XP Up Screen | 高TEW濃度の結晶化スクリーン | CS-351 | ![]() |
![]() |
☞ Anderson-Evans polyoxotungstate(TEW) | 化学式:Na6[TeW6O24]×22H2O M.W.:2148.90 g/mol タンパク質結晶化のための万能型添加剤 |
X-TEW-5 | ![]() |
追加しました。
JBScreen LCP
脂質キュービック相(LCP)法による結晶化条件を効率的にスクリーニングするために設計された結晶化スクリーニング試薬です。様々なタイプのLCP脂質を用いた膜タンパク質結晶化に最適です。
※ LCP作製に用いるデバイスおよび脂質については☞ LCP Mixer Kitをご覧下さい。
脂質立方体中間相から内在性膜タンパク質の結晶化中に起こるできごとのイメージ
画像提供:Prof. Martin Caffrey, Trinity College Dublin, Ireland10
特長
- 192の内在性膜タンパク質の結晶化条件のデータに基づいています。これらはメソ結晶化(in meso)法によって正常に結晶化され、構造が決定されました10。
- スクリーンは沈殿剤の種類と濃度順に並べられています。
- JBScreen LCPは、それぞれ24種類の溶液(各10 ml)より構成される4種類のキットから選択できます。
- JBScreen LCP HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen LCP | 4×24 solutions(10 ml each) | CS-340 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen LCP HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-213L | ![]() |
![]() |
Lipidic Cubic Phase Crystalsフライヤー
追加しました。
JBScreen Membrane
これまでに膜タンパク質の構造解析に用いることができた結晶化条件を徹底的に分析し、膜タンパク質の結晶化に最も成功した96種類の条件を集めた結晶化スクリーンです。
特長
- 膜タンパク質の結晶化に最も適した96条件を、24 条件、各10 mlずつMembrane 1~4に分類しています。
- 各キットは沈殿剤の種類と濃度ごとに分類しているため、最初の条件設定を簡便に行えます。
- 結晶化試薬が分類されていることにより、ヒットした際に、隣接した条件での微調整をすぐに行えます。
- JBScreen Membrane HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
- JBScreen Membraneと組み合わせて用いるJBScreen Detergentsは幅広い界面活性剤のスクリーニングを行うことができるため、膜タンパク質結晶化スクリーニングをより効率的かつ短時間で行えるようになります。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | 主な沈殿剤 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|---|
☞ JBScreen Membrane 1 | PEG 400~PEG 2000 MME | 24 solutions(10 ml each) | CS-301L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Membrane 2 | PEG 2000 MME~PEG 10000 | 24 solutions(10 ml each) | CS-302L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Membrane 3 | Ammonium Sulfate, Alcohol and Salt | 24 solutions(10 ml each) | CS-303L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Membrane 4 | MPD, Salt | 24 solutions(10 ml each) | CS-304L | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Membrane 1-4 | JBScreen Membrane 1~4のセット | 4 kits | CS-309 | ||
☞ JBScreen Membrane HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-310 | ![]() |
![]() |
|
☞ JBScreen Membrane 1-4 & JBScreen Detergents HTS | JBScreen Membrane 1~4とJBScreen Membrane HTSのセット | 4 + 1 kits | CS-308 |
追加しました。
JBScreen Kinase
プロテインキナーゼの結晶化の初期条件を決定するために特別に開発されたスクリーニング試薬です。これまでに公開されているキナーゼの結晶化条件の蓄積されたデータの評価と検証によって、キナーゼの結晶化に非常に効果的な96種類の試薬で構成されています。
特長
- 様々な沈殿剤(分子量の異なるPEG、MPD、および硫酸アンモニウム)とpH 3.1~10.0の範囲のバッファー、および多数の添加剤を組み合わせています。
- JBScreen Kinaseは、それぞれ24種類の溶液(各10 ml)より構成される4種類のキットから選択できます。
- JBScreen Kinase HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen Kinase 1 | 24 solutions (10 ml each) | CS-131 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Kinase 2 | 24 solutions (10 ml each) | CS-132 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Kinase 3 | 24 solutions (10 ml each) | CS-133 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Kinase 4 | 24 solutions (10 ml each) | CS-134 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Kinase 1-4 | JBScreen Kinase 1~4のセット | CS-135 | ||
☞ JBScreen Kinase HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-204L | ![]() |
![]() |
追加しました。
JBScreen Nuc-Pro
構造ゲノムイニシアチブ、BMCD、およびその他のプロトコルによる結晶化を中心としたPDBの広範なスクリーニングに基づいた☟ Sparse Matrix Screen法により、核酸およびタンパク質-核酸複合体の予備的な結晶化条件のスクリーニングに最適です11~13。報告されているRNA、DNA、およびタンパク質-核酸複合体の結晶化条件をまとめ、再現性を分析しています。
特長
- 選択された96の条件には、様々なポリマー、一価および二価の金属イオン、有機物、アルコール、およびpH 4.0~8.5のバッファーが含まれています。
- 主な沈殿剤として、様々な分子量のPEG、塩、アルコール(MPDおよび2-プロパノール)が使用されています。
- JBScreen Nuc-Proは、それぞれ24種類の溶液(各10 ml)より構成される4種類のキットから選択できます。
- JBScreen Nuc-Pro HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen Nuc-Pro 1 | 24 solutions (10 ml each) | CS-181 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Nuc-Pro 2 | 24 solutions (10 ml each) | CS-182 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Nuc-Pro 3 | 24 solutions (10 ml each) | CS-183 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Nuc-Pro 4 | 24 solutions (10 ml each) | CS-184 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Nuc-Pro 1-4 | JBScreen Nuc-Pro 1~4のセット | CS-185 | ||
☞ JBScreen Nuc-Pro HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-209L | ![]() |
![]() |
追加しました。
JBScreen PEG/Salt
高純度のPEG3350およびPEG5000 MME(monomethyl ester)で構成され、それぞれ48の異なる塩と組み合わされており、生体結晶学で最も頻繁に使用される様々な陽・陰イオンを網羅しています。
特長
- 独自の試薬の組み合わせにより、PEG対イオン強度、イオンの種類、およびpHのスクリーニングを行うことができます。
- JBScreen PEG/Saltは、それぞれ24種類の溶液(各10 ml)より構成される4種類のキットから選択できます。
- JBScreen PEG/Saltは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ添加されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各スクリーンの組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen PEG/Salt 1 | 24 solutions (10 ml each) | CS-141 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen PEG/Salt 2 | 24 solutions (10 ml each) | CS-142 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen PEG/Salt 3 | 24 solutions (10 ml each) | CS-143 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen PEG/Salt 4 | 24 solutions (10 ml each) | CS-144 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen PEG/Salt 1-4 | JBScreen PEG/Salt 1~4のセット | CS-145 | ||
☞ JBScreen PEG/Salt HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-205L | ![]() |
![]() |
追加しました。
JBScreen Pentaerythritol
4種類の☞ ペンタエリスリトール(Pentaerythritol)と、その他の試薬を組み合わせた組成で、以下の3種類の項目についての結晶化条件のスクリーニングが可能です。Gulickらにより最初にペンタエリスリトールポリマーを用いたタンパク質結晶の生成の成功例が報告され14、2010年にはペンタエリスリトールエトキシレートを沈殿剤として使用したプロトンポンプ膜タンパク質であるcbb3シトクロームオキシダーゼのX線構造が発表されました15。
- i)沈殿剤の濃度(3種類)
- ii)pH値(4種類)
- iii)塩(塩化マグネシウム、硫酸アンモニウム、塩化カリウム)の添加、無添加
使用されている4種類のペンタエリスリトールまたはペンタエリスリトールプロポキシレート/ペンタエリスリトールエポキシレート
- Pentaerythritol propoxylate 426(5/4 PO/OH)
- Pentaerythritol propoxylate 629(17/8 PO/OH)
- Pentaerythritol ethoxylate 270(3/4 EO/OH)
- Pentaerythritol ethoxylate 797(15/4 EO/OH)
特長
- MPDやPEGなどの従来の沈殿剤とはサイズと性質が異なる、新規の沈殿剤であるペンタエリスリトール骨格を含む分岐ポリマーであるペンタエリスリトールプロポキシレートおよびペンタエリスリトールエポキシレートを含んでいます。
- ペンタエリスリトールポリマーは凍結防止剤として機能するため、これが30%以上の濃度条件で成長したタンパク質結晶は、結晶化ドロップから直接凍結することができます。
- 膜タンパク質の結晶化にも有用です。
- JBScreen Pentaerythritolは、それぞれ24種類の溶液(各10 ml)より構成される4種類のキットから選択できます。
- JBScreen Pentaerythritol HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen Pentaerythritol 1 | 24 solutions (10 ml each) | CS-191 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Pentaerythritol 2 | 24 solutions (10 ml each) | CS-192 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Pentaerythritol 3 | 24 solutions (10 ml each) | CS-193 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Pentaerythritol 4 | 24 solutions (10 ml each) | CS-194 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Pentaerythritol 1-4 | JBScreen Pentaerythritol 1~4のセット | CS-195 | ||
☞ JBScreen Pentaerythritol HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-210L | ![]() |
![]() |
追加しました。
JBScreen PACT++
Newmanらの研究に基づいており16、PEG存在下でpH、陰イオン、および陽イオンの体系的な結晶化条件のスクリーニングを行うことができます。
- PEG/pHスクリーニング:24条件
- PEG/カチオンスクリーニング:24条件
- PEG/アニオンスクリーニング:48条件
特長
- ☞ JBScreen JCSG++と併用した☞ Sparse Matrix Screenによる系統的な検討に使用することができます。
- JBScreen PACT++は、それぞれ24種類の溶液(各10 ml)より構成される4種類のキットから選択できます。
- JBScreen PACT++ HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen PACT++ 1 | 24 solutions (10 ml each) | CS-161 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen PACT++ 2 | 24 solutions (10 ml each) | CS-162 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen PACT++ 3 | 24 solutions (10 ml each) | CS-163 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen PACT++ 4 | 24 solutions (10 ml each) | CS-164 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen PACT++ 1-4 | JBScreen PACT++ 1~4のセット | CS-165 | ||
☞ JBScreen PACT++ HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-207L | ![]() |
![]() |
追加しました。
JBScreen JCSG++
Joint Center for Structural Genomics(JCSG)16および欧州ゲノミクスコンソーシアム17の研究者によって作製された生体高分子の結晶化条件の初期スクリーニングに最適化された☞ Sparse Matrix Screenです。
特長
- 結晶化パラメータ空間の被覆率を最大化し、市販の結晶化スクリーン内の結晶化条件の冗長性を減少するために96種類の試薬が選択されています。
- JCSGによる66条件のコアセット16に加えて、pHプロファイル、コハク酸塩、マロン酸塩、ギ酸塩などの様々な沈殿剤が加えられて96種類の結晶化スクリーニング条件に拡張されています。
- ☞ JBScreen PACT++と併用した☞ Sparse Matrix Screenによる系統的な検討に使用することができます。
- JBScreen JCSG++は、それぞれ24種類の溶液(各10 ml)より構成される4種類のキットから選択できます。
- JBScreen JCSG++ HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ添加されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各スクリーンの組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen JCSG++ 1 | 24 solutions (10 ml each) | CS-151 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen JCSG++ 2 | 24 solutions (10 ml each) | CS-152 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen JCSG++ 3 | 24 solutions (10 ml each) | CS-153 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen JCSG++ 4 | 24 solutions (10 ml each) | CS-154 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen JCSG++ 1-4 | JBScreen JCSG++ 1~4のセット | CS-155 | ||
☞ JBScreen JCSG++ HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-206L | ![]() |
![]() |
追加しました。
Pi-Screens
MRC Laboratory of Molecular Biology (Cambridge, UK)で開発されたPiサンプリング戦略に基づいており、可溶性、および内在性膜タンパク質の初期の結晶化条件のスクリーニングに有用です。
特長
- 標準の96条件プレートレイアウト全体において、沈殿剤、バッファー、添加剤の新しい組み合わせを作り出すため、Piサンプリング18戦略を採用しています。
- Pi-minimal Screenは、沈殿剤、バッファー(酸塩基ペア、HEPESおよびHEPESナトリウム塩など)、塩類の各12種類より構成される36種類の組成を含んでいます。そのため、後ほどの最適化中に2つのストック溶液を異なる比率で混合することにより、pHを調整することができます。この製品の効率は、製品が販売開始となる前に10種類のタンパク質の結晶化により実証されています18。
- Pi-PEG Screenには、様々なポリエチレングリコール混合物、添加剤、およびpH範囲4.0~9.5をカバーするバッファーが含まれているため、内在性膜タンパク質および可溶性タンパク質に適しています。
- Pi-Screenは、それぞれ4×24種類の溶液(各10 ml)より構成される2種類のキットから選択できます。
- Pi-Screen HTSは、自動化ハイスループットに適した96 wellフォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ Pi-minimal Screen | 4×24 solutions (10 ml each) | CS-127 | ![]() |
![]() |
☞ Pi-PEG Screen | 4×24 solutions (10 ml each) | CS-128 | ![]() |
![]() |
☞ Pi-minimal Screen HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-211L | ![]() |
![]() |
☞ Pi-PEG Screen HTS | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-212L | ![]() |
![]() |
追加しました。
JBScreen Wizard
タンパク質、ペプチド、核酸、高分子複合体を結晶化するための、非常に効果的な☞ Random Sparse Matrix Screenです。様々な沈殿剤、バッファー、および塩類により、pH4,5~10.5までのpH域で結晶化空間の幅広いサンプリングを行えます。
特長
- JBScreen Wizardは、48種類(各10 ml)の溶液から4種類のキットから選択できます。
- JBScreen Wizard HTSは、自動化ハイスループットに適した96 well(92または192種類の組成より構成される溶液)フォーマットのHTS deep-wellブロックに滅菌条件下で各ウェルに1.7 mlがあらかじめ分注されています。
製品の種類
品名をクリックするとメーカーサイトで製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表、組成表をクリックすると各結晶化試薬の組成のリストをご覧いただけます。
品名 | フォーマット | 商品コード | 組成表 | |
---|---|---|---|---|
☞ JBScreen Wizard 1 | 48 solutions (10 ml each) | CS-311 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Wizard 2 | 48 solutions (10 ml each) | CS-312 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Wizard 3 | 48 solutions (10 ml each) | CS-313 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Wizard 4 | 48 solutions (10 ml each) | CS-314 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Wizard 1&2 | JBScreen Wizard 1、2のセット | CS-315 | ||
☞ JBScreen Wizard 3&4 | JBScreen Wizard 3、4のセット | CS-316 | ||
☞ JBScreen Wizard 1-4 | JBScreen Wizard 1~4のセット | CS-317 | ||
☞ JBScreen Wizard HTS 1&2 | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-318 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Wizard HTS 3&4 | 96 solutions(1.7 ml each) | CS-319 | ![]() |
![]() |
☞ JBScreen Wizard HTS 1-4 | 2×96 solutions (1.7 ml each) | CS-320 |
追加しました。
参考文献
- Jancarik, and Kim, "Sparse matrix sampling: a screening method for crystallization of proteins.", J. Appl. Cryst., 24, 409 (1991).
- Cudney, R., et al., "Screening and optimization strategies for macromolecular crystal growth.", Acta. Crystallogr. D. Biol. Crystallogr. , 50, 414~423 (1994). [PMID:15299395]
- Bijelic, A., et al., "Ten Good Reasons for the Use of the Tellurium-Centered Anderson-Evans Polyoxotungstate in Protein Crystallography.", Acc. Chem. Res., 50(6), 1441~1448 (2017). [PMID:28562014]
- Molitor, C., et al., "Aurone synthase is a catechol oxidase with hydroxylase activity and provides insights into the mechanism of plant polyphenol oxidases.", Proc. Natl. Acad. Sci., 113(13), E1806~1815 (2016). [PMID:26976571]
- Molitor, C., et al., "In situ formation of the first proteinogenically functionalized [TeW6O24O2(Glu)]7- structure reveals unprecedented chemical and geometrical features of the Anderson-type cluster.", Chem. Commun., 52(83), 12286~12289 (2016). [PMID:27722437]
- Molitor, C., et al., "Crystallization and preliminary crystallographic analysis of latent, active and recombinantly expressed aurone synthase, a polyphenol oxidase, from Coreopsis grandiflora.", Acta Cryst., 71(Pt 6), 746~751 (2015). [PMID:26057806]
- Bijelic, A., et al., "Hen Egg-White Lysozyme Crystallisation: Protein Stacking and Structure Stability Enhanced by a Tellurium(VI)-Centred Polyoxotungstate.", ChemBioChem., 16(2), 233~241 (2015). [PMID:25521080]
- Mauracher, S.G., et al., "Latent and active abPPO4 mushroom tyrosinase cocrystallized with hexatungstotellurate(VI) in a single crystal." Acta Cryst., 70(Pt 9), 2301~2315 (2014). [PMID:25195745]
- Mauracher, S.G., et al., "Crystallization and preliminary X-ray crystallographic analysis of latent isoform PPO4 mushroom (Agaricus bisporus) tyrosinase.", Acta Cryst., 70(Pt 2), 263~266 (2014). [PMID:24637771]
- Caffrey, M., "A comprehensive review of the lipid cubic phase or in meso method for crystallizing membrane and soluble proteins and complexes.", Acta. Crystallogr. F. Struct. Biol. Commun., 71(Pt 1), 3~18 (2015). [PMID:25615961]
- Doudna, J.A., et al., "Crystallization of ribozymes and small RNA motifs by a sparse matrix approach.", Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90(16), 7829~7833 (1993). [PMID:8356090]
- Scott, W.G. et al., "Rapid Crystallization of Chemically Synthesized Hammerhead RNAs using a Double Screening Procedure.", J. Mol. Biol., 250(3), 327~332 (1995). [PMID:7608978]
- Ke, A. and Doudna, J.A., "Crystallization of RNA and RNA-protein complexes.", Methods, 34(3), 408~414 (2004). [PMID:15325657]
- Gulick, A.M., et al., "Pentaerythritol propoxylate: a new crystallization agent and cryoprotectant induces crystal growth of 2-methylcitrate dehydratase.", Acta Cryst., 58(Pt 2), 306~309 (2002). [PMID:11807258]
- Buschmann, S., et al., "The Structure of cbb3 Cytochrome Oxidase Provides Insights into Proton Pumping.", Science, 329(5989), 327~330 (2010). [PMID:20576851]
- Newman, J., et al., "Towards rationalization of crystallization screening for small- to medium-sized academic laboratories: the PACT/JCSG+ strategy.", Acta. Cryst., 61(Pt 10), 1426~1431 (2005) . [PMID:16204897]
- Page, R., et al., "Shotgun crystallization strategy for structural genomics: an optimized two-tiered crystallization screen against the Thermotoga maritima proteome.", Acta. Cryst. D. Biol. Crystallogr., 59(Pt 6), 1028~1037 (2004). [PMID:12777766]
- Gorrec, F., et al., "Pi sampling: a methodical and flexible approach to initial macromolecular crystallization screening.", Acta Cryst., 67(Pt 5), 463~470 (2011). [PMID:21543849]
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。