HOME > 試薬 > 細胞培養 > 細胞の解析 > 細胞の分離/解析 > StemTAG Stem Cell Colony Formation Assay (Cell Recovery Compatible)
蛍光色素またはアルカリホスファターゼ活性によるES細胞定量キット StemTAG Stem Cell Colony Formation Assay (Cell Recovery Compatible)
掲載日情報:2017/07/06 現在Webページ番号:65652
ES細胞をわずか7~10日で定量するハイスループットなキットです。手動で細胞数を計測する必要はありません。コロニーが形成されたら、3種類の方法で解析できます。
- 溶解した細胞の足場非依存性増殖を蛍光プレートリーダーで定量する。
- 溶解した細胞中のアルカリホスファターゼ活性を比色法で定量する。
- マトリックスからコロニーを回収し、さらなる培養または解析を行う。
追加しました。
- StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayの操作方法概略
- StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayの特長
- StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayの使用例
- StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayのキット内容
- Cell Biolabs社 幹細胞研究用製品一覧
- StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayの価格表
StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayの操作方法概略

追加しました。
StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayの特長
- 手動によるコロニーの計数や、3~4週間の培養期間は不要です。
- 細胞を独自の半固体寒天培地で6~8日間培養後、可溶化・溶解し、蛍光プレートリーダーを用いてCyQuant GR Dyeで検出するか、アルカリホスファターゼ活性を比色定量します。
- 生存コロニー形成細胞(CFC)は、さらなる培養および解析のために容易に回収することができます。
- コロニー形成を正確に測定する定量的かつハイスループットな手法であると同時に、短い培養時間により一時的にトランスフェクトされた細胞の解析も可能です。
- 幹細胞コロニー形成を測定するための厳格な足場非依存性モデルを提供し、細胞回復を可能にします。
- キットには、96ウェルプレートで96アッセイ(#CBA-325)、または5×96アッセイ(#CBA-325-5)を行うのに十分な量の試薬が含まれています*。
- 測定波長:励起485 nm/蛍光520 nm(足場依存的増殖の測定)、または405 nm(アルカリホスファターゼ活性測定) )
* 他のプレートフォーマット(48ウェルなど)で使用するために改変することもできます。詳細は製品のプロトコルをご覧下さい。
追加しました。
StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayの使用例

ES-D3の細胞密度曲線
12×106細胞/mlに再懸濁したマウス胚性幹細胞(ES-D3株)を培地で1:2の比率で徐々に増量した。その後、あらかじめ調製したCell dose curve solution, Matrix solubilization solution, Lysis buffer、およびCyQuant GR dyeを添加してRelative fluorescence unit(RFU)を検出した。

マウス胚性幹細胞(ES-D3株)のコロニー形成
LIF存在下(D~F)、または非存在下(A~C)で7日間培養した。
A、D:位相差画像(倍率10×)
B、E:位相差画像(倍率20×)
C、F:AP染色(倍率20×)
追加しました。
StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayのキット内容
- CytoSelect agar matrix solution
- CytoSelect matrix diluent
- DMEM solution
- Matrix solubilization solution
- CyQuant GR dye
- Lysis buffer
- StemTAG AP activity assay substrate
- AP stop solution
- AP activity assay standard(p-Nitrophenol)
※ キットに細胞および培養用培地は含まれません。また、測定法は、光学顕微鏡または蛍光マイクロプレートリーダーが必要です。詳細は製品のプロトコルをご確認下さい。
追加しました。
Cell Biolabs社 幹細胞研究用製品一覧
品名をクリックすると各製品群の個別記事がご覧いただけます。
カテゴリー | 品名 | 製品概要 |
---|---|---|
アルカリホスファターゼ検出 | StemTAG Alkaline Phosphatase Staining/Activity Assay Kit | アルカリホスファターゼ(AP)マーカーを用いた免疫細胞化学染色(ICC)または96ウェルプレートでの比色法/蛍光法による活性定量により、幹細胞の分化または未分化を効率的にモニタリングするキット。 |
フィーダー細胞 | SNL Feeder Cell、MEF Feeder Cell | 幹細胞を未分化状態で維持するために使用する2種類のフィーダー細胞(MEFフィーダー細胞およびSNL 76/7フィーダー細胞)。 |
幹細胞解析用PCRプライマー | StemTAG PCR Primer Set for Stem Cell Characterization | 幹細胞および三胚葉(内胚葉、中胚葉および外胚葉)マーカーである7種類のプライマー(Oct-4、NANOG、AFP、Flk-1、NCAM、GAPDH、β-Actin)がセットになったキット。RT-PCRにより、ES細胞の分化/未分化を効率的にモニタリングできる。 |
幹細胞コロニー形成アッセイ | StemTAG Stem Cell Colony Formation Assay (Cell Recovery Compatible) | 蛍光検出またはアルカリホスファターゼの活性測定により、ES細胞をわずか7~10日で定量するハイスループットアッセイキット。コロニーを回収し、さらなる培養または解析も可能。 |
ES細胞総タンパク質 | Total Protein - Murine Embryonic Stem Cell Line D3 | マウスES-D3細胞株から単離した総タンパク質。 |
追加しました。
StemTAG Stem Cell Colony Formation Assayの価格表
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
StemTAG Stem Cell Colony Formation Assay (Cell Recovery Compatible) (96assays) |
|
本製品は取扱中止になりました | 1 | ||
StemTAG Stem Cell Colony Formation Assay (Cell Recovery Compatible) (5×96assays) |
|
本製品は取扱中止になりました | 1 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。