機能美と造形美を追求したリアルタイムPCR 装置(IT-IS Life Science社)
掲載日情報:2017/09/01 現在Webページ番号:80921

Vol.15 機能美と造形美を追求したリアルタイムPCR 装置
IT-IS Life Science Ltd. は2004年にアイルランドに設立され、小型卓上リアルタイムPCR装置MyGoを開発しました。MyGoは、研究用機器としては珍しいスタイリッシュなデザインが特徴です。今回は同社CEOのRoderic Fuerst博士に、会社設立の背景やMyGoの特長について伺いました。
追加しました。
世界トップレベルのエンジニアで構成された会社
私とqPCRの関わりは1996年、初めてqPCRにおける増幅カイネティクスとDNAコピー数の美しい関係性を見たときに始まりました。20年間培ったエンジニアとしてのキャリアをゲノミクスとリアルタイムPCRに捧げることを決意し、当社を設立しました。 |
![]() |
追加しました。
ユニークな機体フォルムは機能美の集大成
MyGoの特長の一つは、その美しいフォルムです。これはリアルタイムPCR の機能において最も重要な『DNA増幅の正確性』『温度均一性』を徹底的に追求し、機能設計した結果導き出された形なのです。外観や色合いなどは世界的に有名な工業デザイナーDieter Rams 氏からインスピレーションを受けてデザインしました。
![]() 熱伝導性の高いソリッドシルバーブロックにより、優れた加熱/冷却スピードと温度均一性を実現します。120のOptical Channelを搭載し、7種のマルチプレックスアッセイが可能です。 |
![]() 独特の円形マウントデザインによる熱拡散を利用し、冷却用ファンを使わずに優れた温度均一性を実現した、小型リアルタイムPCR装置です。 |
追加しました。
全ての研究者に満足いく結果を
リアルタイムPCRに不慣れなユーザーでも、MyGoを使うことで熟練した研究者と同等の結果を得ることができます。コンパクトで持ち運びやすい点も魅力の一つで、ハーバード大学を始めアフリカのジャングルで使っているユーザーもいらっしゃいます。どこでも誰でも使える高性能装置、それがMyGoの最大の特長なのです。 |
![]() |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。