物質の濃度勾配が形成できる細胞遊走/ケモタキシスチャンバー CellDirector 2D / 3D
掲載日情報:2021/08/30 現在Webページ番号:7407
グラディエンテック /
GRADIENTECH
[メーカー略称:GRD]
GRADIENTECH社CellDirector販売終了のお知らせ
GRADIENTECH社製品の当社で取り扱いは終了となりました。本ページは参考情報として掲載しています。
※ 細胞遊走/細胞浸潤研究用製品についてはこちらをご覧下さい。
チャンネル内で走化性因子や分化誘導因子などの濃度勾配を形成し、細胞の遊走、分化などに及ぼす影響を観察できるチャンバーです。チャンネル部分はガラス製のため、正立/倒立顕微鏡下での観察が可能です。生細胞イメージングや、経時撮影によるケモタキシス(走化性:chemotaxis)および細胞遊走の記録・解析に最適です。二次元細胞培養用の「2D」と、三次元細胞培養用の「3D」の2種類の製品があります。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
追加しました。
- 製品の種類
- Boyden chamber(従来法)とCellDirectorの比較
- CellDirector共通の特長
- キット内容
- CellDirector 2D
- CellDirector 3D
- 操作方法概略
- 操作例動画
- 関連製品 Tracking Tool PRO software(無償ソフトウェア)
- アプリケーションノート
- FAQ
- 価格
製品の種類
品名をクリックすると製品の詳細、商品コードをクリックすると各製品の価格表をご覧いただけます。
品名 | CellDirector 2D | CellDirector 3D |
---|---|---|
製品外観 | ![]() 図をクリックすると拡大します( |
![]() 図をクリックすると拡大します( |
商品コード | 11-001-10 | 10-001-10 |
細胞培養環境 | 二次元(2D) | 三次元(3D) |
サイズ | φ42✖14H mm | |
アッセイ数 | 10 assays | |
培養容量 | 200μl | 8μl |
濃度勾配の定常化に要する時間 | 15分 | ~12時間* |
最大実験時間 | 16時間 | 32時間 |
透過波長 | 300~1,200 nm | |
対物レンズとの最短作動距離 | 0.17 mm |
*37℃でVEGFAを用いた場合
追加しました。
Boyden chamber(従来法)とCellDirectorの比較
Boyden chamber(ボイデンチャンバー)システム
従来から幅広く用いられている方法で、膜細孔を介して、連続的に変化する濃度勾配の環境下で細胞遊走を測定します。この方法では、エンドポイントのデータのみ取得することができます。
Boyden chamberなどの従来の細胞遊走分析法はエンドポイント法であることから、様々な制限があります。濃度勾配は十分に確立されていないことから、生細胞のトラッキングは不可能で、走化性は細胞自体のランダムな細胞遊走と区別することができないのが欠点です。
CellDirectorシステムのアドバンテージ
CellDirectorアッセイは、走化性環境を完全に制御して生理学的細胞培養条件を模倣することが可能で、走化性や形態学的細胞応答研究に最適です。
特長 | CellDirector | Boyden chamber |
---|---|---|
単一細胞の分析 | ✔ | ✔ |
濃度勾配の完成度と制御 | ✔ | ✖ |
遊走速度、距離、方向性のデータの取得 | ✔ | ✖ |
走化性とランダムな細胞遊走との区別 | ✔ | ✖ |
生細胞のトラッキングと個々の移行経路の取得 | ✔ | ✖ |
複雑な三次元(3D)細胞培養の分析 | ✔ | ✖ |
追加しました。
CellDirector共通の特長
追加しました。
キット内容
- CellDirector
- Syringe
追加しました。
CellDirector 2D
特長
- 接着細胞を用いた二次元培養環境下で、標的因子の濃度勾配に対する細胞の反応性を観察できるチャンバーです。
- チャンバー内は3つのチャンネルに分かれており、中央のチャンネルで濃度勾配が生じます。残り2つのチャンネルでは因子の濃度が0%または100%であるため、コントロールが容易に得られます。
- チャンネルはガス透過性のため、長時間の培養、観察が可能です。
CellDirector 2D内の濃度勾配の形成
適用
- 内皮細胞の遊走
- 好中球の遊走
- がん細胞の遊走
- 各種細胞の分化
原理
使用例
ヒト好中球のIL-8濃度勾配に対する細胞遊走の分析
CellDirector 2Dを使用し、ヒト好中球がIL-8の安定した濃度勾配に向かって移動することを確認した。CellDirector 2Dには、濃度勾配領域だけでなく、0%および100%の走化性物質を含む制御領域も含まれている。
図をクリックすると拡大します()
追加しました。
CellDirector 3D
特長
- ゲルマトリックスなどの三次元培養環境下で、標的因子の濃度勾配に対する細胞の反応性を観察できるチャンバーです。より生体内に近い条件での実験、観察が可能です。
- 接着細胞、浮遊細胞のほか、スフェロイドや胎生小器官のような組織も使用できます。
- 正確な流量により、三次元ゲルマトリックス中の濃度勾配をコントロールできます。
- チャンネルはガス透過性のため、長時間の培養、観察が可能です。
CellDirector 3D内で濃度勾配が形成される様子
適用
- 器官形態形成
- 幹細胞の移動と分化
- 軸索誘導
- 微生物のMICの決定
- 血管新生における出芽(sprouting)
原理
使用例
左に増加するVEGFA(0~20 ng/ml)の濃度勾配で48時間成長したマウス胎児腎臓(E13.5)
血管新生は、主により高濃度の成長因子に面する腎臓の側で誘導された。
追加しました。
操作方法概略
- インキュベーター中で細胞を培養する。
- 培養細胞をCellDirector内にロードする。
- チューブを取り付けて定常濃度勾配を適用する。
- CellDirectorを顕微鏡に取り付けて画像を収集する。
- 画像分析により走化性の結果を得る。
※ 下の図をクリックすると、それぞれの製品のワークフローをご覧いただけます。
追加しました。
操作例動画
追加しました。
関連製品 Tracking Tool PRO software(無償ソフトウェア)
Tracking Tool PRO softwareは、CellDirector遊走アッセイと一緒に使用される細胞遊走および走化性分析ツールです。ユーザー登録により、無償でダウンロードしてご使用いただけます。このソフトウェアには、細胞のトラッキング、分析、プロットに必要なものがすべて含まれています。直感的で使いやすいように設計されており、手動によるトラッキングを高い時間効率で正確に実行できるワークフローを備えています。
使用例
特長
- 単独で直感的に使用でき、セットアップを迅速、かつ簡便に行うことができます。
- 最先端の自動細胞トラッキングシステムで、分析品質と精度を維持し、時間を節約できます。
- tiffおよびjpegの画像シーケンスを処理することができ、すべてのタイプの顕微鏡で画像を取得することができます。
- すべての作業を単一のプロジェクトファイル(.gtt)に保存でき、保存した作業に戻り、いつでもカスタマイズを行えます。
- 特定のエリアの選択が可能で、数回のクリックで、濃度勾配の様々な部分の細胞応答を分析することが可能です。
- 高解像度のプロットを実行でき、エクスポートしたプロットは、すぐに論文に使用できます。
追加しました。
アプリケーションノート
下の画像をクリックすると、それぞれのアプリケーションノート()をご覧いただけます。
CellDirector 2D
CellDirector 3D
追加しました。
FAQ
Q-1. どのような因子や化合物で濃度勾配が形成できますか?
A-1. 水溶性分子であれば、どのような物質でも濃度勾配を形成できます。創薬研究における候補物質や、増殖因子(VEGF、FGFなど)、ペプチド、ホルモン、モルフォゲン、代謝産物、ビタミンなどが挙げられます。
Q-2. どのような試料が使用できますか?
A-2. あらゆる種類の接着細胞、初代培養細胞、細胞塊(小さいもの)、in vitroで培養可能な組織片などが使用できます。
Q-3. CellDirectorのサイズは?
A-3. CellDirectorは直径約4 cmです。サイズの小さな培養ディッシュと同様に、一般的な顕微鏡ホルダーにセットします。
Q-4. CellDirector Rubyで三次元培養を行う場合、どのような基質が使用できますか?
A-4. 溶液状であれば、あらゆる種類の基質を注入でき、チャンネル内で重合させて使用できます(例:Collagen Ⅰなど)。
Q-5. CellDirector 2Dで二次元培養を行う場合、細胞接着を促進するために、チャンネル内を基質などでプレコーティングできますか?
A-5. はい、可能です。CellDirector 2Dに細胞をアプライする前に、ゼラチンやフィブロネクチン溶液などを注入するだけで、簡単にプレコーティングできます。
Q-6. CellDirectorを用いたアッセイで、どのようなデータが得られますか?
A-6. 経時観察やビデオ撮影が可能な顕微鏡を使用することにより、標的因子の濃度勾配存在下における細胞の反応性を確認できます。これにより、細胞遊走、細胞増殖、アポトーシスや分化における細胞形態変化のデータを取ることができます。アッセイ後に細胞染色を行うことも可能です。詳細については、当社テクニカルサポート(機器担当)まで、お問い合わせ下さい。
Q-7. CellDirectorを使用する際に必要な物を教えて下さい。
A-7. シリンジを2本セットできるシリンジポンプが必要です。操作が簡単なGradientech社のFusion 100(#90-001)をお勧めします。また、長時間アッセイを行う際、チャンネル内に気泡が生じるのを防ぐため、小型のバキュームポンプ(#91-001)も必要です。
Q-8. CellDirectorは再利用できますか?滅菌処理済みですか?
A-8. CellDirectorは、エチレンガスを用いて滅菌処理されています。試料間のコンタミネーションを防ぐため、一回使い切りとして下さい。
Q-9. 形成された濃度勾配を、目で見て確認できますか?
A-9. 濃度勾配の様子は、標的因子を蛍光標識して用いるか、蛍光マーカー(Gradient Marker FITC (#80-001) / TRITC(#81-001))を使用することにより、蛍光顕微鏡下でリアルタイムに確認できます。Gradient Markerは、FGF2やVEGFA、EGFなど可溶性の増殖因子と同様の濃度勾配を形成すると考えられます。
Q-10. 濃度勾配を形成したい標的因子が、基質に結合するかを確認できますか?
A-10. 標的因子を蛍光標識することにより、濃度勾配形成の様子や、因子そのものの挙動を蛍光顕微鏡下で確認できます。基質への結合性については、標的因子が基質内を拡散する際にどの程度凝集するかで確認できます。詳細については、当社テクニカルサポート(試薬担当)までお問い合わせ下さい。
Q-11. CellDirectorの観察には、どのような種類の顕微鏡が必要ですか?
A-11. CellDirectorは優れた光透過性(300~1,200 nm)を有しているため、一般的な顕微鏡で観察可能です。最新の共焦点顕微鏡や、FRET、FRAP、FLIPなどの画像加工技術にも適用可能です。対物レンズとの最短作動距離は0.3 mmです。
追加しました。
価格
CellDirector 2D/3D
[在庫・価格 :2025年05月13日 13時15分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CellDirector 2D, Chemotaxis Analysis System in 2D Cell Culture |
|
この製品の取扱は終了しました | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年05月13日 13時15分現在]
CellDirector 2D, Chemotaxis Analysis System in 2D Cell Culture
文献数: 0
- 商品コード:11-001-10
- メーカー:GRD
- 包装:10pieces
- この製品の取扱は終了しました
説明文 | |||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 法規備考 | ||
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | 細胞遊走(Migration)/細胞浸潤(Invasion)製品特集 GRADIENTECH社 CellDirectorに関するFAQ |
||
関連記事 |
関連製品
[在庫・価格 :2025年05月13日 13時15分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Fusion 100 |
|
この製品の取扱は終了しました | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Vacuum 104,120V US Plug |
|
この製品の取扱は終了しました | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CellDirector Holder |
|
この製品の取扱は終了しました | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年05月13日 13時15分現在]
Fusion 100
文献数: 0
- 商品コード:90-001
- メーカー:GRD
- 包装:1unit
- この製品の取扱は終了しました
説明文 | |||
---|---|---|---|
法規制等 | 警告:感電 | ||
保存条件 | 法規備考 | ||
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | GRADIENTECH社 CellDirectorに関するFAQ |
||
関連記事 |
Vacuum 104,120V US Plug
文献数: 0
- 商品コード:92-001
- メーカー:GRD
- 包装:1unit
- この製品の取扱は終了しました
説明文 | |||
---|---|---|---|
法規制等 | 警告:感電 | ||
保存条件 | 法規備考 | ||
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | GRADIENTECH社 CellDirectorに関するFAQ |
||
関連記事 |
CellDirector Holder
文献数: 0
- 商品コード:70-001
- メーカー:GRD
- 包装:1piece
- この製品の取扱は終了しました
説明文 | |||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 法規備考 | ||
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | GRADIENTECH社 CellDirectorに関するFAQ |
||
関連記事 |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。