HOME > 受託サービス・特注品 > 免疫組織化学・組織標本・電顕 > 組織染色 > 蛍光多重免疫染色受託サービス
染色・撮影・解析までのトータルソリューションサービス 蛍光多重免疫染色受託サービス
掲載日情報:2025/11/10 現在Webページ番号:72425
ユーロフィンジェネティックラボ株式会社の蛍光多重免疫染色は、染色・撮影・解析までのトータルソリューションサービスです。国内唯一の完結型受託サービスを開始しました。
追加しました。
蛍光多重免疫染色に関連する研究領域の例
腫瘍微小環境(TME:Tumor Microenvironment)とは
がんは、がん細胞だけではなく、免疫細胞・線維芽細胞・血管内皮細胞・リンパ管など、さまざま細胞や基質で構成されており、これらは腫瘍微小環境とよばれています。
近年のさまざまな研究において、がん細胞とその周囲組織から作られる微小環境が浸潤や転移に大きく影響していることがわかってきました。また、腫瘍細胞を免疫細胞の攻撃から守ったり、増殖や転移をサポートする一方、腫瘍を正常化させようとする働きもあることが報告されています。
このような背景から、がん免疫の研究では、腫瘍微小環境内の免疫細胞のサブセットやがん細胞を分類することが必要になるため、複数の標的を同時に可視化できるという実験の特性が非常に重要になります。
抗体薬物複合体(ADC:Antibody-drug conjugate)とは
抗体薬物複合体は、抗体に抗がん剤を結合させたものです。ADCは、抗体が標的タンパク質に結合し、がん細胞で薬を放出するため、がん細胞への効果的な攻撃、かつ正常細胞への影響を避けることが期待され、免疫チェックポイント阻害剤に並ぶ次世代のがん治療薬として、がん薬物治療の主流になると期待されています。
追加しました。
蛍光多重免疫染色でできること
腫瘍微小環境(TME)の確認
免疫染色は酵素標識抗体を用いる方法(例.ペルオキシダーゼ標識抗体とDAB)と蛍光標識抗体を用いる方法がありますが、酵素標識法は、蛍光標識法と比較して非特異反応も多く、多重染色に向かないといったデメリットがあります。
そのため、がんの微小環境を詳細に可視化する方法(イメージングする方法)として、蛍光多重免疫染色のニーズが高まっています。
蛍光多重免疫染色は、1枚のスライドで同時に多数のマーカーを視覚化でき、各々の発現量もわかるため大変便利です。
組織の位置情報を保持しながら解析する方法として、空間トランスクリプトーム解析もあります。
ADCの効果・副作用の確認
がん細胞および腫瘍微小環境(TME)において、ADCの標的タンパクがどこにどの程度発現しているか、その効果や副作用はどうなっているかなど、関連するバイオマーカーを同定することを目的に、蛍光多重免疫染色を活用することができます。
追加しました。
特長
- 染色・撮影・解析までの全工程をご提供します。
- 空間オミクスでRNAのスクリーニングをし、絞り込んだターゲット(タンパク質)で蛍光多重免疫染色を行い、その後、画像解析まで行うサービスもご提供しています。
- お客様ご指定の抗体でも解析可能ですが、ADC研究に有用な各種がんに対応した染色セット(抗体パネル)もご用意しています。
本サービスが有用なカテゴリー
- 炎症領域の面積算出
- 定量解析
- がん組織における局在性の診断マーカー
- 毒性試験
- 陽性率のスコアリング
- 免疫活性と抑制に関するリガンドと関連レセプターの確認
- 腫瘍・間質・湿潤の細胞型の確認
- 各細胞のカウントおよび空間解析測定原理
追加しました。
サービスの流れ
STEP1 染色
組織切片の蛍光多重免疫染色(明視野事前条件検討含む):手間と時間のかかる新規抗体の条件検討を含めた染色サービスを提供します。
- Akoya Biosciences社のOpal多重免疫染色システムや、Cell Signaling Technology社のSignalStar Multiplex IHCなどを用いて、最大8種類のターゲットの多重染色ができます。
- 明視野単染色の条件検討から蛍光多重染色の最適プロトコルの構築が可能が可能です。

STEP2 撮影
PhenoImager(AKOYA Biosciences社)による撮影:蛍光スペクトルを分離できるため、近い波長同士の染色でも識別が可能です。
- Whole slide imageの撮影が可能です。
- 同一切片で最大8種類のターゲットを蛍光検出可能なため、組織内での異なるターゲットの局在を確認できます。
- 微視的な細胞間の相互作用から、巨視的な組織構造の解析までスケーラブルな研究デザインに柔軟に対応できます。


STEP3 解析
追加しました。
染色セット
※ 染色セット(抗体パネル)は変更されることがあります。最新情報についてはお問合せ下さい。
GlabがんセットA_ADC
- 非小細胞肺がんで研究実績があります。
- 染色項目は以下の6項目です。
ターゲット名 色 CEACAM5 黄 HER3 シアン ITGB6 オレンジ MET 緑 MTAP 赤 TROP2 マゼンタ
- 染色例(非小細胞肺がん)
GlabがんセットB_ADC
- 小細胞肺がんで研究実績があります。
- 染色項目は以下の6項目です。
ターゲット名 色 B7-H3 緑 CD56 シアン cKIT 赤 DLL3 黄 SEZ6 オレンジ TROP2 マゼンタ
- 染色例(小細胞肺がん)
GlabがんセットC_ADC
- 大腸がんおよび胃がんで研究実績があります。
- 染色項目は以下の5項目です。
ターゲット名 色 CD3 マゼンタ CD4 黄 CD8 緑 FoxP3 シアン panCK 赤 核 青(DAPI)
- 染色例(大腸がん)
GlabがんセットD_ADC
- 大腸がんおよび胃がんで研究実績があります。
- 染色項目は以下の6項目です。
ターゲット名 色 CD3 シアン CD68 オレンジ Ki-67 赤 panCK マゼンタ PD-1 緑 PD-L1 黄 核 青(DAPI)
- 染色例(胃がん)
追加しました。
ご注文方法/価格
詳細は、当社受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
※ 価格、納期等については、ご依頼内容に応じて個別にお見積りいたします。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

