ATCC®ウェビナーのお知らせ
「基礎研究から診断・感染状況調査・ワクチン開発を支えるATCC®のインフルエンザ研究関連製品」
掲載日情報:2025/02/18 現在Webページ番号:71665
追加しました。
ATCC®(メーカー略称:ACC)では2025年3月14日(金)に、インフルエンザ研究について無料のウェビナーを開催しました。
ATCC® Webにて、録画版をご覧になれますので、ぜひご覧いただき、皆様の今後のご研究にお役立て下さい。
※ ATCC® ウェビナー一覧についてはこちらをご覧下さい。

・演題:ATCC® Influenza Resources: Supporting Science from Basic Research to Diagnostics, Surveillance, and Vaccines
・演者:Holly A. Asbury, BS(Senior Biologist, ATCC®)
Leka Papazisi, DVM, PhD(Principal Scientist, Microbiology R&D, Product Life Cycle, ATCC®)
・言語:英語
・開催日:2025年3月14日(金)1:00 am(開催済み)
・ウェビナーの詳細・録画版のご視聴はこちらから
※ ATCC® Quantitative Synthetic Avian Influenza Virus RNAについてはこちらをご覧下さい。
ウェビナー要旨
インフルエンザは世界的に重要な健康問題であり、毎年ヒトや動物において広範な呼吸器感染症を引き起こしています。近年、野鳥や家禽において高病原性トリインフルエンザウイルスH5N1が発生し、ヒトにおいてもこの亜型の発生が増加していることから、効果的な診断方法と管理対策の必要性が浮き彫りになっています。
本ウェビナーでは、ヒトおよびトリインフルエンザの詳細な概要をご説明し、発症機序、診断、およびアウトブレイクによる経済的影響に関する専門家の知見をご紹介します。また、診断ツールの最新の進歩をご紹介し、これらの重要な取り組みを支えるATCC®の認証標準物質についてもご説明します。
キーポイント
- ヒトおよびトリインフルエンザウイルスの性質と重要性、そして種間感染の意味合いに関する詳細な情報。
- RT-PCRや分子アッセイを含む、インフルエンザウイルスの最新の診断および感染状況の調査(サーベイランス)の方法。
- インフルエンザ診断薬開発のためのATCC®の幅広い生物学的リソース製品の概要と、定量的な合成分析標準物質の詳細なバリデーションデータのご紹介。
演者について
※ ウェビナーご視聴後、内容に関してのご質問がございましたらフォームからお問い合わせ下さい。

© 2025 American Type Culture Collection. The ATCC trademark and trade name, and any other trademarks listed in this publication are trademarks owned by the American Type Culture Collection unless indicated otherwise.
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。