HOME > 試薬 > 免疫化学 > 免疫染色(免疫組織染色) > 組織切片作製関連商品 > iPGell(細胞浮遊液ゼリー化試薬)
細胞や微小組織のパラフィン包埋用前処理キット iPGell(細胞浮遊液ゼリー化試薬)
掲載日情報:2016/04/01 現在Webページ番号:7142
培養細胞や微小な組織を、非加熱かつ迅速にゼリー状に固めるキットです。そのまますぐに固定できるので、高感度なパラフィンブロックおよびパラフィン切片が作製できます。
追加しました。
特長
- 簡便:操作は試料に2種類の試薬(A液、B液)を加えるだけで、1チューブで簡便に作業できます。
- 迅速:試薬を混ぜると数秒でゼリー状に固まります。その後固定液*を加えるだけで、浸漬固定が可能です。
- 高感度・高品質:熱を加えずに数秒で細胞や組織を“生きたまま”閉じ込めます。
- 細胞や微小組織をそのまま固定できるので、タンパク質やRNAの保存性に優れています。
- 高効率:パラフィンブロックにすることで、同一試料から何枚ものスライド標本が作製可能で、様々な試験に用いることができます。
- 20テスト分の試薬が含まれています。
*固定液は、ブロック作製後の使用目的(ISH、IHCなど)に応じて適切なものをご用意下さい。
追加しました。
操作方法概略

追加しました。
操作方法動画
追加しました。
固定可能な試料の種類
- 培養細胞
- iPS細胞
- ES細胞
- 初代培養細胞
- 三次元培養細胞
- 血球細胞
- 胚様体(Embryoid body)
- 胚盤体(Blastocyst)
- 微小な組織 など
追加しました。
利用可能な解析方法
- 形態観察
- in situハイブリダイゼーション(ISH)
- 免疫組織化学染色(IHC)
- 各種特殊染色
- セルソーターで回収した細胞を用いた発現解析(IHC)(セルソーターで回収した約1,000個の細胞について、連続切片を作製し、免疫染色後に目的タンパク質を発現している細胞数を計測して陽性率を算出する)
追加しました。
解析例


マウス細胞由来の胚様体を用いた形態観察(HE染色)

マウス卵細胞(HE染色)

マウス腹腔内浸潤細胞を用いた発現解析(ISH&IHC二重染色)

培養細胞を用いた発現解析(IHC)

3D 培養(スフェロイド培養)細胞を用いた発現解析
IHC(既固定凍結切片)(×1,000)
抗体D(茶色)/対比染色(青色)
追加しました。
キット内容
- Solution A
- Solution B
- サンプルチューブ
- 練習用サンプルチューブ
※一度解凍した試薬(Solution A、B)は保存することができません。実験毎に新しいチューブの試薬をご使用下さい。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 16時15分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
iPGell |
|
1 | |||
[在庫・価格 :2025年04月25日 16時15分現在]
iPGell
文献数: 1
- 商品コード:PG20-1
- メーカー:GNS
- 包装:1kit
- 価格:¥45,000
- 在庫:3個以上
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | 培養細胞や微小な組織を非加熱かつ迅速にゼリー状に固めるキット。そのまますぐ固定できるため,高感度なパラフィンブロックおよびパラフィン切片が作製できる。20テスト分。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃ | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2024年6月1日号 p.3 ニュース2024年3月15日号 p.10
|
||
製品記事 | |||
関連記事 |
追加しました。
関連製品:Smear Gell
ゼリー化させた細胞浮遊液からスライド標本を作製できます。
⇒Semear Gellの詳細はこちら。
[在庫・価格 :2025年04月25日 16時15分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Smear Gell |
|
0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月25日 16時15分現在]
Smear Gell
文献数: 0
- 商品コード:SG-01
- メーカー:GNS
- 包装:1kit
- 価格:¥20,000
- 在庫:無(発注済)
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | 少量の細胞を含む細胞浮遊液をゼリー化させてスライドに貼り付け,標本を作製するための試薬。 細胞浮遊液と試薬を混ぜてスライドに塗るだけで,数分でスライド標本が作製可能。40スライド分。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃ | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2023年4月1日号 p.9
|
||
製品記事 | Smear Gell |
||
関連記事 |
追加しました。
Check it out !
高感度パラフィン切片の作製および組織染色の受託サービス
受託サービスの内容
お客様がiPGellで調製した試料について、パラフィンブロック・切片の作製、染色を承ります。ジェノスタッフ株式会社がこれまで培ってきた組織切片作製および染色の技術とiPGellを組み合わせることにより、目的のタンパク質やRNAを高感度に検出可能です。
詳細は当社受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
- パラフィンブロックの作製
- パラフィン切片の作製(連続切片の作製も可能です)
- in situハイブリダイゼーション
- 免疫組織化学染色
- 各種特殊染色
追加しました。
おすすめ製品記事
-
TissueArray.Com LLC
TissueArray.Com社 組織アレイ(Tissue array) 選択ガイド -
R&D Systems, Inc.
/ 様々なアプリケーションに最適化された基底膜抽出物
Cultrex Basement Membrane Extract(BME:基底膜抽出物) -
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン(株)
/ 254 nmモデルは核酸ブロッティングやUV殺菌に
UVクロスリンカーCL-3000シリーズ -
TheWell Bioscience LLC
/ 二次元/三次元細胞培養などに最適なアニマルフリーのハイドロゲル
VitroGel Hydrogelシリーズ
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。