お客様の研究ニーズに合ったmiRNAプローブを作成します! カスタムmiRNAプローブ作成受託サービス(Abnova社)
掲載日情報:2025/01/09 現在Webページ番号:71071
お客様の研究に特化した高品質なmiRNAプローブをデザイン・受託作成するサービスです。miRNA in situハイブリダイゼーション(miRNA ISH)による生体試料中の標的miRNAの可視化や発現レベルの半定量化に使用できます。
※ 既製品はmiRNA Probes(Abnova社)をご覧下さい。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
追加しました。
miRNAおよびmiRNAプローブについて
miRNA(microRNA、マイクロRNA)は、遺伝子発現を調節し、さまざまな生物学的プロセスにおいて重要な役割を果たす低分子ノンコーディングRNA(small ncRNA、small non-coding RNA)です。組織または細胞内のmiRNAの分布と局在の研究は、その機能性の理解のために非常に重要です。
miRNAプローブは、生体試料中に存在するmiRNAの同定・局在の可視化に用いられる短いRNA分子です。標的miRNAの配列に対して相補的に設計することで、miRNAと安定した二重鎖を形成し、miRNAの検出と定量を容易にします。
追加しました。
miRNAプローブを用いた検出のメカニズムと可視化例
可視化の手法で一般的に使用されるのは、miRNA ISHです。この技術は、ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)組織、凍結組織、培養細胞などの生体試料中の標的miRNAとハイブリダイズする特異的プローブを利用し、検出および可視化を可能にします。miRNAプローブは通常、短いヌクレオチド配列を持ち、検出のために蛍光タグまたはDIGタグで標識できます。
Chromogenic in situ hybridization(CISH)による検出
Fluorescence in situ hybridization(FISH)による検出
追加しました。
特長
- 高い特異性を有し、非特異的な交差反応を最小限に抑えます。
- miRNA含有量の少ない試料の分析に最適です。
- FFPE組織、凍結組織、培養細胞を試料として使用できます。
- 特定のmiRNAの分布と局在を可視化できます。
- miRNAの発現レベルの半定量化に使用できます。
追加しました。
適応研究分野
- 遺伝子制御の研究
- 機能的解析
- miRNA発現プロファイリング
- 診断用バイオマーカーの探索
- 創薬と医薬品開発
追加しました。
本サービスの流れ

- お問い合わせ・お見積り提示
どのようなmiRNAプローブをご希望かをお聞きして、お見積もりをご提示いたします。 - miRNAプローブの設計・お客様からのご発注
- miRNAプローブ(蛍光またはDIG標識)の作製
- miRNAプローブ・COAの納品
追加しました。
ご注文方法/価格
詳細は当社受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。