タンパク質や抗体の安定性を劇的に向上させます タンパク質超安定化試薬(PEG-NH2-PRX)
掲載日情報:2023/05/31 現在Webページ番号:70325
PEG-NH2-PRXは、タンパク質や抗体の形状を認識して巻き付き、タンパク質分子表面へポリエチレングリコール(PEG)を可逆的に修飾する試薬です。タンパク質や抗体と混合するだけで安定性を劇的に向上させ、その種類によっては血中滞留性も改善します。
追加しました。
タンパク質安定性向上のための従来手法
近年、抗体や酵素などタンパク質の医薬面への応用が盛んに行われていますが、タンパク質の生理学的安定性の低さや血中滞留性の短さ、輸送や保存方法がしばしば問題となります。そこで、タンパク質の安定性を向上させるために糖やアミノ酸、ポリマーなどを添加する手法、またはPEGなどで化学修飾する手法が用いられます。しかし、前述の添加物は安定化の効果が不十分であり、一方で化学修飾はタンパク質の生理活性を大きく損なう可能性があります。例えば、インターフェロンαやインスリンはPEGで化学修飾することにより、その活性を大きく低下させることが報告されています1,2。これらのことから、安定化効果が高く、またタンパク質の生理活性には影響しない手法が求められています。
1. Bailon, P., et al., "Rational design of a potent, long-lasting form of interferon: a 40 kDa branched polyethylene glycol-conjugated interferon α-2a for the treatment of hepatitis C", Bioconjugate Chem., 12(2), 195~202(2001). [PMID:11312680]
2. Madsbad, S., LY2605541--a preferential hepato-specific insulin analogue, Diabetes, 63(2), 390~392(2014). [PMID:24464715]
追加しました。
原理
タンパク質超安定化試薬(PEG-NH2-PRX)は、ポリロタキサンと呼ばれる複数のα-シクロデキストリン分子がPEGの軸に貫通した構造を持ちます。さらに、各シクロデキストリン分子はPEG鎖とアミノ基(NH2)で修飾されています。シクロデキストリン分子はPEGの軸に沿って自由に移動・回転することができるため、タンパク質とPEG-NH2-PRXを混合すると、タンパク質の形状や電荷分布に応じてPEG-NH2-PRXが変形し、アミノ基とタンパク質の負電荷が効率的に相互作用することで複合体を形成します。これにより、タンパク質はPEG鎖でコーティングされ、タンパク質の安定性が向上します。この方法は、非共有結合による可逆的なPEG修飾のため、タンパク質の生理活性の維持が期待できます。例えば、タンパク質にインスリンや酵素を用いた際も、活性を損なう恐れはありません。

追加しました。
特長
- インスリンやアルブミン、ヒアルロニダーゼ、抗体など多くのタンパク質と複合体を形成します。一方、リゾチームのような塩基性の高いタンパク質とは効率的な複合体形成が困難です。
- 水溶液中でタンパク質と混合することで、複合体形成が可能です。最適な混合比はタンパク質によって異なり予備検討が必要ですが、最初はモル比1:1で混合することをお勧めします。
- 複合体形成によってタンパク質の安定性が向上し、またその種類によっては血中滞留性も改善します。
- ラットへの投与による体重・臓器重量への影響や、血液化学検査による変化は見られません。
- 推定分子量: >300 kDa
- α-シクロデキストリン平均貫通数: 59.4 個/ポリロタキサン1分子
アミノ基(NH2)平均修飾数:2.04個/α-シクロデキストリン1分子
ポリエチレングリコール(PEG)平均修飾数:1.58個/α-シクロデキストリン1分子 - 水やPBSなどに可溶です。
追加しました。
参考データ
PEG-NH2-PRXとインスリンの複合体形成
インスリンとPEG-NH2-PRXをPBS中で混合し、分画分子量50 kDaのフィルターを用いて遠心ろ過した。ろ液のインスリン濃度を測定して複合体形成率を評価したところ、ほとんどのインスリンがPEG-NH2-PRXと複合体を形成していることが分かった(下図左)。また、CDスペクトルの測定結果から、PEG-NH2-PRXとの複合体形成後もインスリンの二次構造はほとんど変化しないことが示された(下図右)。

インスリンの血糖降下作用に対するPEG-NH2-PRXの効果
インスリンとPEG-NH2-PRXをPBS中で混合し、糖尿病ラットに皮下投与した。ラット血糖値の経時変化の測定結果より、インスリン-PEG-NH2-PRX複合体はインスリンの活性を損なうことなく、血糖降下作用を長時間持続させる効果を持つことが示された。

抗体の振とう安定性に対する効果
タンパク質は化学的・物理的ストレスによって凝集する性質があり、特に振とうによる物理的ストレスは輸送の際に大きな問題となる。PEG-NH2-PRXと抗体(IgG)を混合し、室温下、500 rpmで振とうしたところ、抗体単独では24時間でその多くが凝集したが、抗体-PEG-NH2-PRX複合体は7日間の振とうでもほとんど凝集しないことが示された。

追加しました。
原著論文
Utatsu, K., et al., “Supramolecular polymer-based transformable material for reversible PEGylation of protein drugs.” Materials Today Bio., 12, 100160 (2021).[PMID:34841242]
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
タンパク質超安定化剤(PEG-NH2-PRX) |
|
0 | |||
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
タンパク質超安定化剤(PEG-NH2-PRX)
文献数: 0
- 商品コード:NCS003
- メーカー:CYD
- 包装:10mg
- 価格:¥100,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | タンパク質や抗体のかたちを認知して巻き付き,タンパク質分子表面を可逆的にPEG修飾する。混合するだけでタンパク質や抗体の安定性や血中滞留性を改善する。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 室温 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | |||
関連記事 |
追加しました。
関連製品
抗がん物質デリバリーキャリア(FA7-β-CyD)
β-シクロデキストリン(β-cyclodextrin)に葉酸(Folic acid:FA)を修飾したDDSキャリアです。抗がん物質をβ-シクロデキストリン内に包接することで、葉酸受容体を高発現しているがん細胞に対して、選択的にデリバリーすることができます。
FA7-β-CyDの詳細はこちら(製品紹介記事へ移動します)
robo TRANsCER™
robo TRANsCER™は、ゲノム編集分子であるCas9 ribonucleoprotein(Cas9 RNP)を細胞内に安全かつ高効率に導入するための試薬です。最高水準の導入効率と安全性を実現しています。
☞ robo TRANsCER™の詳細はこちら(メーカーWebへ移動します)
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
robo TRANsCER(ロボトランサー) |
|
0 | |||
robo TRANsCER(ロボトランサー) |
|
0 | |||
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
robo TRANsCER(ロボトランサー)
文献数: 0
- 商品コード:NCS002
- メーカー:CYD
- 包装:10x0.5mg
- 価格:¥65,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
robo TRANsCER(ロボトランサー)
文献数: 0
- 商品コード:NCS002
- メーカー:CYD
- 包装:20x0.5mg
- 価格:¥110,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。