HOME
>
試薬
>
細胞情報伝達
>
ストレス
>
酸化ストレス/低酸素
>
QuantiChrom DPPH Antioxidant Capacity Assay Kit
HOME
>
試薬
>
生化学一般試薬/その他
>
生化学アッセイキット
>
QuantiChrom DPPH Antioxidant Capacity Assay Kit
DPPH法により食品、飲料、生体由来試料の抗酸化能を定量するキット QuantiChrom DPPH Antioxidant Capacity Assay Kit
掲載日情報:2024/03/05 現在Webページ番号:70228
食品、飲料、生体由来試料の抗酸化能を比色法により簡便、迅速に定量するキットです。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
BioAssay Systems社では,2018年1月1日より緑化推進のために製品へのプロトコルの添付を廃止しました。各製品のプロトコルについては,☞ BioAssay Systems社ホームページよりダウンロードしてご利用下さい。 |
追加しました。
抗酸化物質/抗酸化能(Antioxidant Capacity)とは
抗酸化物質は、他の分子の酸化を遅らせたり、防止したりできる「抗酸化能」を持つ分子です。低分子のグルタチオンやビタミン、または高分子のカタラーゼやグルタチオンペルオキシダーゼなどの抗酸化物質は、活性酸素種による損傷から細胞を保護します。 抗酸化物質は、栄養補助食品として、また産業分野では食品、化粧品、ゴム、ガソリンの防腐剤として広く用いられています。
追加しました。
測定原理
試料中の抗酸化物質によってラジカルの1種であるDPPHが還元されることで、517 nmでの吸光度が減少します。還元を受けない状態のDPPHの吸光度と、抗酸化物質を含む試料を加えたときのDPPHの吸光度の差分をとり、これをTroloxを用いて作成した抗酸化能の検量線と比較することにより、試料の抗酸化能を「Trolox 当量(μM)」として評価することが可能です。
Trolox 当量(μM):ΔOD517 nm=ODWater−(ODSample−ODsample_blank)
追加しました。
特長
- DPPHは粉末で提供されるため、複数回に分けて測定可能です。
- シンプルなアッセイ方法のため、自動化に対応できます。
- 測定試料:食品、飲料、生体由来試料
- 測定時間:10分
- 測定方法:比色
- 測定波長:517 nm
- 測定範囲:11~300 μM Trolox当量(96ウェルフォーマット使用の場合)
- アッセイ数:120 tests(96ウェルサイズ使用の場合)
追加しました。
キット内容
- Reagent
- Standard
- Assay buffer
※ キットには☞ 透明・平底96ウェルプレートは含まれていません。別途ご用意下さい。
※ 測定にはマイクロプレートリーダーが別途必要です。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年05月01日 11時15分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
QuantiChrom DPPH Antioxidant Capacity Assay Kit |
|
0 | |||
[在庫・価格 :2025年05月01日 11時15分現在]
QuantiChrom DPPH Antioxidant Capacity Assay Kit
文献数: 0
- 商品コード:DAOC-120
- メーカー:BAS
- 包装:1kit
- 価格:¥111,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:10日程度 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。