HOME
>
試薬
>
抗体
>
一次抗体
>
ミトコンドリア(Mitochondria)研究用抗体
HOME
>
試薬
>
細胞情報伝達
>
ミトコンドリア
>
ミトコンドリア(Mitochondria)研究用抗体
高品質なミトコンドリアマーカー抗体 ミトコンドリア(Mitochondria)研究用抗体
掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:68977
ミトコンドリア(Mitochondria)研究用抗体をご紹介します。
GeneTex社は、免疫染色、はウエスタンブロッティングなどに使用できる高品質なミトコンドリアマーカー抗体を多数取りそろえています。


ミトコンドリア(Mitochondria)研究用抗体の紹介フライヤー(左)およびポスター(右)
各画像をクリックすると、PDFをダウンロードできます。
追加しました。
ミトコンドリア(Mitochondria)とは
ミトコンドリアは、二重膜のオルガネラ(細胞小器官)で、真核細胞における代謝エネルギーの90%以上を生成します。その構造的特徴には、膜間腔を区切る外膜と内膜があります。内膜はクリステと呼ばれるひだ状の構造を形成し、中央のマトリックスに向かって陥入します。ミトコンドリア機能障害は、神経変性、心血管、代謝、自己免疫、および腫瘍性の病変の主要な要因であることに加えて、加齢などの自然現象にも関連付けられています。

ミトコンドリアの模式図
追加しました。
注目抗体の製品ラインナップ
- 外膜(Outer Membrane)
- 内膜(Inner membrane)
- マトリックス(Matrix)
- 電子伝達系(Electron Transport Chain)
- ミトコンドリア融合/分裂(Mitochondrial Fusion & Fission)
※ IC:免疫細胞染色、IF:免疫蛍光染色、IHC:免疫組織染色、IP:免疫沈降、WB:ウエスタンブロッティング
※ GeneTex社では、この他にも多数のミトコンドリア(Mitochondria)研究用抗体を取り扱っています。全製品のリストはメーカーウェブサイトをご覧下さい。
■外膜(Outer Membrane)
商品コードをクリックすると、製品の価格表がご覧いただけます。
品名 | 商品コード | 交差性 | 免疫動物 | 適用 | 標識 |
---|---|---|---|---|---|
Anti-FACL4 Antibody [C3], C-term | GTX100260 | ヒト、マウス、ラット | ウサギ (ポリクローナル) | IC、IF、IHC、IP、WB | 未標識 |
Anti-Bcl-X Antibody | GTX105661 | ||||
Anti-Bid Antibody [N1C3-2] | GTX110568 | ||||
Anti-BNIP3L Antibody | GTX111876 | ヒト、マウス、ラット、ウシ | IC、IF、IHC、WB | ||
Anti-FIS1 Antibody | GTX111010 | ヒト、マウス、ラット | |||
Anti-Monoamine Oxidase B Antibody [N2C3] | GTX105970 | ヒト、マウス | ELISA、IC、IF、IHC、WB | ||
Anti-VDAC1 Antibody [N1C2] | GTX114187 | ヒト、マウス、ラット | IHC、WB |
■内膜(Inner membrane)
商品コードをクリックすると、製品の価格表がご覧いただけます。
品名 | 商品コード | 交差性 | 免疫動物 | 適用 | 標識 |
---|---|---|---|---|---|
Anti-COX4 Antibody | GTX114330 | ヒト、マウス、ラット | ウサギ (ポリクローナル) | IC、IF、IHC、WB | 未標識 |
■マトリックス(Matrix)
商品コードをクリックすると、製品の価格表がご覧いただけます。
品名 | 商品コード | 交差性 | 免疫動物 | 適用 | 標識 |
---|---|---|---|---|---|
Anti-HSP60 Antibody | GTX110089 | ヒト、マウス、ラット、ハムスター | ウサギ (ポリクローナル) | ELISA、IC、IF、IHC、WB | 未標識 |
Anti-HSP70 1L Antibody [N1N3] | GTX111045 | ヒト、マウス、ラット | IC、IF、IHC、WB | ||
Anti-PDHX Antibody [C3], C-term | GTX106352 | ヒト | WB | ||
Anti-SOD1 Antibody | GTX100554 | ヒト、マウス、ラット、ワニ、鳥類 | ELISA、IC、IF、IHC、WB | ||
Anti-SOD2 Antibody | GTX116093 | IC、IF、IHC、IP、WB |
■電子伝達系(Electron Transport Chain)
商品コードをクリックすると、製品の価格表がご覧いただけます。
品名 | 商品コード | 交差性 | 免疫動物 | 適用 | 標識 |
---|---|---|---|---|---|
Anti-NDUFS1 Antibody | GTX105270 | ヒト、マウス、ラット | ウサギ (ポリクローナル) | IHC、WB | 未標識 |
Anti-NDUFS3 Antibody | GTX113504 | ヒト | |||
Anti-NDUFS5 Antibody | GTX101829 | ヒト、ラット | |||
Anti-SDHB Antibody | GTX113833 | ヒト、マウス、ラット | IC、IF、IHC、WB | ||
Anti-UQCRC2 Antibody | GTX114873 | IC、IF、IHC、IP、WB |
■ミトコンドリア融合/分裂(Mitochondrial Fusion & Fission)
商品コードをクリックすると、製品の価格表がご覧いただけます。
品名 | 商品コード | 交差性 | 免疫動物 | 適用 | 標識 |
---|---|---|---|---|---|
Anti-OPA1 Antibody | GTX48589 | ヒト、マウス、ラット、ゼブラフィッシュ、ニワトリ、ブタ、霊長類 | ウサギ (ポリクローナル) | IHC、WB | 未標識 |
追加しました。
抗体の使用例
を用いた免疫蛍光染色像](/domestic/f-img/ds/GNT-68977-4-GTX110568-IF.jpg)
Anti-Bid Antibody [N1C3-2](#GTX110568)を用いた免疫蛍光染色像
試料:4%パラホルムアルデヒド固定(室温15分間)したA431細胞
緑色:Anti-Bid Antibody [N1C3-2](#GTX110568)
赤色:Anti-α Tubulin Antibody [GT114](#GTX628802)(細胞骨格マーカー)
青色:Hoechst 33342染色
Anti-Bid Antibody [N1C3-2]は、免疫蛍光染色によって細胞質のBidタンパク質を検出した。

Anti-SOD2 Antibody(#GTX116093)を用いたウエスタンブロッティング像
試料:293T、A431、HeLa、およびHepG2の全細胞抽出物(各30μg)
一次抗体:Anti-SOD2 Antibody(#GTX116093)
二次抗体:HRP-conjugated Anti-Rabbit IgG Antibody(#GTX213110-01)
追加しました。
GeneTex社における抗体の品質管理

GeneTex社の抗体の品質管理では、International Working Group on Antibody Validation (IWGAV)のガイドラインに基づいた以下の5つの方法による特異性および正確性の検証を進めています。検証試験を実施した製品は、各製品情報でアイコンを用いて表示しています。
詳細は、「GeneTex社における抗体の品質管理」をご覧下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。