HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
ウイルス/微生物/アレルゲン
>
ウイルス
>
Anti-SARS-CoV-2 Antibody
HOME
>
試薬
>
抗体
>
一次抗体
>
Anti-SARS-CoV-2 Antibody
抗新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体(Adipogen社) Anti-SARS-CoV-2 Antibody
掲載日情報:2022/01/07 現在Webページ番号:67161
Adipogen Life Sciences社の新型コロナウイルス(COVID-19) SARS-CoV-2抗体(組換え抗体)です。新変異株のオミクロン株スパイクS1タンパク質を含め、これまで世界的に流行したさまざまな変異株のスパイクS1タンパク質を認識する☞ Anti-SARS-CoV-2 Spike Protein S1(RBD)(clone AB68-69)Antibodyが加わりました。
追加しました。
- SPOTLIGHT:Anti-SARS-CoV-2 Spike Protein S1(RBD)(clone AB68-A09)Antibody
- 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)とは
- 製品の種類
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)研究用関連記事(Adipogen Life Sciences社)
- COVID-19関連フライヤー
SPOTLIGHT:Anti-SARS-CoV-2 Spike Protein S1(RBD)(clone AB68-A09)Antibody
新たに発売されたAnti-SARS-CoV-2 Spike Protein S1(RBD)(clone AB68-A09)Antibody(#AG-27B-6310)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する高い特異性を有し、かつ世界的な感染拡大の脅威をもたらしたSARS-CoV-2のデルタ株やオミクロン株などの変異株に広域な交差性を併せ持つ点で注目されます。
ELISA結合アッセイ
図をクリックすると拡大します()
SARS-CoV-2の変異株(デルタ株/オミクロン株)のS1およびRBDドメインに対するELISA結合アッセイ例
SARS-CoV-2のHis-tag融合組換え体S1タンパク質(初期型、デルタ株)およびRBDドメイン(オミクロン株、25 kDaおよび32 kDa)をHi5細胞で産生し、それぞれのタンパク質に対してAnti-SARS-CoV-2 Spike Protein S1(RBD)(clone AB68-A09)(#AG-27B-6310)Antibodyを用いたELISA結合アッセイを行った。測定結果から、本抗体は、SARS-CoV-2の初期型に加え、デルタ株やオミクロン株に対しても高い結合活性を有することが示された。
図をクリックすると拡大します()
SARS-CoV-2のさまざまな変異株のS1タンパク質に対するELISA結合アッセイ例
SARS-CoV-2のさまざまな変異株の組換え体S1タンパク質をHi5細胞で産生し、それぞれのタンパク質に対してAnti-SARS-CoV-2 Spike Protein S1(RBD)(clone AB68-A09)(#AG-27B-6310)Antibodyを用いたELISA結合アッセイを行った。測定結果から、本抗体は、SARS-CoV-2の初期型に加え、さまざまな変異株のS1タンパク質に対しても高い結合活性を有することが示された。
図をクリックすると拡大します()
さまざまなβ-コロナウイルス属のS1タンパク質に対するELISA結合アッセイ例
さまざまなβ-コロナウイルス属のS1タンパク質に対してAnti-SARS-CoV-2 Spike Protein S1(RBD)(clone AB68-A09)(#AG-27B-6310)Antibodyを用いたELISA結合アッセイを行った。測定結果から、本抗体は、SARS-CoV-2のS1タンパク質に結合する一方で、他のβ-コロナウイルス属のS1タンパク質に対しはほとんど結合活性を示さなかった。
追加しました。
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)とは
コロナウイルス(CoV)はヒトを含む脊椎動物に感染性を示し、呼吸器、消化器、肝臓および中枢神経系を冒す可能性があります。脂質二重膜のエンベロープを持つプラス鎖の一本鎖RNA ウイルスで、α-CoV~δ-CoVの4種類(属)に分類されます。
ヒトにおいては、風邪症候群を起こす(Human Coronavirus, HCoV)のほか、2002年に中国広東省で発生した重症急性呼吸器症候(Severe Acute Respiratory Syndrome)を引き起こすSARS-CoV、2012年にサウジアラビアで発生した中東呼吸器症候群(Middle East Respiratory Syndrome, MERS)を引き起こすMERS-CoV、および2019年に中国で発生した Coronavirus disease 2019 (COVID-19)を引き起こす SARS-CoV-2 が知られています。
※ 参考文献:国立感染症研究所「感染症の話」
SARS-CoV-2はSARS-CoVと79.5%の配列相同性を示し、ゲノムレベルでは96.2%がコウモリ・コロナウイルスBatCoV RaTG133と同一であり、コウモリが起源であったことが示唆されます。
図1:コロナウイルスの構造
コロナウイルスのゲノムがコードしている4つの主要な構造タンパク質は、スパイク(S)タンパク質、ヌクレオカプシド(N)タンパク質、膜/マトリックス(M)タンパク質、およびエンベロープ(E)タンパク質です(図1)。
スパイク(S)タンパク質は三量体を形成し、ウイルスの付着、融合、侵入に関し重要な役割を果たします。スパイクは、短い細胞内尾部、膜貫通アンカー、およびレセプター結合S1サブユニットと膜融合S2サブユニットで構成される大きな外部ドメインで構成されます(図2、Hofmannらを改変)。S1サブユニットには、上皮細胞の表面に存在する細胞表面レセプターACE2(アンジオテンシン変換酵素2)に結合するレセプター結合ドメイン(RBD)が含まれています。
図2:SARSおよびSARS-Cov-2のスパイクタンパク質(S)のドメイン構造
RBD:レセプター結合ドメイン、RBM:レセプター結合モチーフ、TD:膜貫通ドメイン、およびプロテアーゼによる切断部位(▼で示したS1/S2、S2 ' 部位)を含むSARSスパイクタンパク質の概略図。2か所のプロテアーゼ認識部位(暗赤色)の前後のアミノ酸配列を、SARS-SおよびSARS-2-Sで示した(★:保存されたアミノ酸残基)。
追加しました。
製品の種類
Anti-SARS-CoV-2 Spike Protein S1 Antibody
特長
- 産生細胞:HEK293細胞(組換えモノクローナル抗体)
- 標識:未標識
製品ラインナップ
商品コードをクリックすると各製品の価格表、適用の項目をクリックすると使用例をご覧いただけます。
Anti-SARS-CoV-2 抗体名 |
クローン名 | 商品コード | アイソタイプ | 抗原 (組換え体タンパク質) |
交差性 | 適用 |
---|---|---|---|---|---|---|
Anti-Spike Protein S1 Protein (preservative free) |
Covi-1 | AG-27B-6005PF-C100 | Human IgG1 | Spike S1 receptor binding domain | SARS-CoV-2 Spike Protein S1 | ELISA(Binding assay) Blocking、WB |
Covi-2 | AG-27B-6006PF-C100 | Human IgG1 |
ELISA(Binding assay), Blocking, WB |
|||
Anti-Spike Protein S1 (NTD) |
AB72-1-G09 | AG-27B-6307-C050 | Mouse IgG2a | S1/S2(aa 14~1,208) with C-term His-tag |
SARS-CoV-2 S1 (NTD) |
ELISA |
AB72-1-H10 | AG-27B-6308-C050 | ELISA | ||||
Anti-Spike Protein S1(RBD) | AB65-3-G12 | AG-27B-6309-C050 | Mouse IgG2a | S1(aa 14~682) with C-term Fc-tag |
SARS-CoV-2 S1(RBD) | ELISA |
Anti-Spike Protein S1(RBD)(Fc Human) | AB68-A09 | AG-27B-6310-C050 | Human IgG1 | S1(aa 319~591) with C-term Fc-tag |
SARS-CoV-2 S1(RBD) | ELISA, IF/IC, WB |
Anti-Spike Protein S1(RBD)(Fc Mouse) | AB68-A09 | AG-27B-6311-C050 | Mouse IgG2a | S1(aa 319~591) with C-term Fc-tag |
SARS-CoV-2 S1(RBD) | ELISA, IF/IC, WB |
Anti-Spike Protein S1(SD2) | AB66-6-C10 | AG-27B-6312-C050 | Mouse IgG2a | S1(aa 14~685) with C-term Fc-tag |
SARS-CoV-2 S1(SD2) | ELISA, IC, WB |
* 組換え体SARS-CoV-2 Spike Protein S1を認識して結合します。
※ NTD:N-Terminal Domain、RBD:Receptor Binding Domain、SD2:Subdomain 2
※ IC:Immunocytochemistry、IF:Immunofluorescense、WB:Western blot
Anti-SARS-CoV-2 Nucleocapsid(N)Antibody
特長
- 産生細胞:HEK293細胞(組換えモノクローナル抗体)
- 標識:未標識
製品ラインナップ
商品コードをクリックすると各製品の価格表、適用の項目をクリックすると使用例をご覧いただけます。
Anti-SARS-CoV-2 抗体名 |
クローン名 | 商品コード | アイソタイプ | 抗原 (組換え体タンパク質) |
交差性 | 適用 |
---|---|---|---|---|---|---|
Anti-Nucleocapsid(N) Protein (preservative free) |
Capsi-1 | AG-27B-6007PF-C100 | Human IgG1 | SARS-CoV-2 N protein |
SARS-CoV-2 N protein |
ELISA, Colloidal Gold Immunochromatographic Test |
Anti-Nucleocapsid(N) Protein | AB75-C03 | AG-27B-6304-C050 | Mouse IgG2a | SARS-CoV-2 N protein (aa 1~419) with C-term His-tag |
SARS-CoV-2 N protein SARS-CoV-1 N-protein |
ELISA, IC・IF, WB |
AB83-C12 | AG-27B-6306-C050 | ELISA, IC・IF, WB | ||||
(Fc Mouse) | AB79-E11 | AG-27B-6305-C050 | ELISA, IC・IF, WB |
※ IC:Immunocytochemistry、IF:Immunofluorescense、WB:Western blot
追加しました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)研究用関連記事(Adipogen Life Sciences社)
項目をクリックすると詳細記事をご覧いただけます。
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)研究用の抗ウイルス性化合物
- 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染阻害物質スクリーニングキット
- ACE2中和抗体(Human ACE2 Blocking Antibody)
追加しました。
COVID-19関連フライヤー
フライヤーの画面をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。