HOME
>
試薬
>
細胞情報伝達
>
ヒト・動物肝由来画分
HOME
>
試薬
>
創薬研究
>
exploratory_research
>
薬理研究・薬物動態
>
ヒト・動物肝由来画分
ADMEなど薬物開発研究に有用な肝組織画分 ヒト・動物肝由来画分
掲載日情報:2017/07/04 現在Webページ番号:65635
XenoTech社では、薬物代謝および薬物動態(DMPK:Drug Metabolism and Pharmacokinetics)研究に有用なヒトおよび動物の各種臓器ホモジネートから調製した組織画分を取り扱っています。
XenoTech社のヒト肝組織画分は、市場でも最も選択肢が多く、また同一ドナープールのS9、サイトゾルおよびミクロソーム画分の入手も可能です。ヒト肝組織画分は、一般にin vitro におけるADME*1研究に使用されています。
*1 ADME:吸収(Absorption)、分布(Distribution)、代謝(Metabolism)および排泄(Excretion)生体において薬物が処理される過程を示し、化学物質の薬理活性と有効性に関わる重要な項目です。
※ XenoTech社は、United Network of Organ Sharing(UNOS)の監督に基づいて、ドナーから研究目的への使用についてインフォームドコンセントを得られた臓器のみを使用しています。また、HIVAb, HBsAg およびHCVAb陰性の確認、およびCMVAb反応性について試験を実施しています。
※ ご注文の際は、専用の注文書が必要です。☞ 専用注文書に必要事項をご記入の上、当社受託・特注品業務担当までメールまたはFaxでお送り下さい。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
追加しました。
- ヒト・動物肝由来画分の関連製品
- ヒト・動物肝由来画分の特長
- ヒト・動物プール肝由来画分と研究応用分野
- ヒト肝由来画分の種類
- Reaction Phenotyping Kit(#H0500)
- 動物肝由来画分の種類
- 誘導処理動物肝由来画分の種類
- 誘導処理動物肝由来画分の使用例
ヒト・動物肝由来画分の関連製品
製品種をクリックすると、製品の詳細がご覧いただけます。
製品種 | 製品内容 |
---|---|
☞ ヒト肝由来画分 |
|
☞ Reaction Phenotyping Kit |
|
☞ 動物肝由来画分 |
|
☞ 誘導処理動物肝由来画分 | 各種誘導剤(clofibric acid, phenobarbital, BNF/Pb, β-naphtoflavone, isoniazide, dexamethasone, rifampin, pyrazole, omeprazole)で処理したラットおよび、イヌの肝細胞画分 |
☞ ヒト、動物各種組織由来画分(肝臓以外) |
|
☞ 凍結保存ヒト/動物肝細胞 |
|
追加しました。
ヒト・動物肝由来画分の特長
- 最大200のドナープールによりロット間差を最小化でき、同一ロットを長期的に使用することができます。
- 250 mMスクロースに懸濁されており、長期安定性に優れています。
- 数種類の容量違いの包装があり、また必要に応じてカスタムパッケージの対応も可能です。
- LC-MS/MS法により広範な特性の評価を行っています。
- ほとんどのドナープールにおいて、ミクロソーム、S9およびサイトゾル画分を一致させることが可能です*2。
- ミクロソームはCYP10種類、FMOおよびUGTs5種類を検定しています。
*2 同一ドナープール由来の各種肝組織画分をご入用の場合には、☞ 当社テクニカルサポート(試薬担当)までお問い合わせ下さい。
画分名 | 含有酵素 | 製品概要 |
---|---|---|
ホモジネート (Homogenate) |
全ての要素を含む | 臓器をバッファー中で破砕し、均一な状態にしたもの。 |
S9 | CYP, FMO, CES, epoxide hydrolase, UGT, SULT, GST, methyltransferase, acetyltransferase | ホモジネートを12,000gで遠心分離した時の上清。細胞膜などが取り除かれている(サイトゾルとミクロソームの混合物)。様々な薬物代謝酵素が含まれる。 |
サイトゾル (Cytosol) |
GST、SULTなど | S9を104,000gで遠心分離したときの上清。 |
ミクロソーム (Microsome) |
CYP、UGT、CESなど | S9を104,000gで遠心分離したときの沈殿をバッファーで再懸濁したもの。 |
追加しました。
ヒト・動物プール肝由来画分と研究応用分野
研究分野 | in vitro テストシステム | |||
---|---|---|---|---|
プールS9/サイトゾル/ ホモジネート |
プールミクロソーム | 単一ドナー由来 ミクロソーム /S9クリトソーム |
リソソーム /トリトソーム |
|
種の違い | ++ | ++ | + | ++ |
代謝安定性 | ++ | ++ | + | +++ |
in vitro における毒性 | +++ | + | - | - |
酵素誘導 | - | - | - | - |
P450阻害 | + | +++ | + | - |
反応の表現型決定 | ++ | +++ | + | - |
統合的代謝 | ++ | ++ | + | + |
トランスポーターの取り込み分析 | - | - | - | - |
トランスポーターの流出分析 | - | - | - | - |
遺伝的多型 | - | - | ++ | - |
三次元(3D)肝臓モデル | - | - | - | - |
追加しました。
ヒト肝由来画分の種類
商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。各製品のロットの検定書については、☞ 当社テクニカルサポート(試薬担当)までお問い合わせ下さい。
画分 | Microsomes | Cytosol | S9 | Mitochondria | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
容量 | 0.5 ml | 1 ml | 1 ml | 0.5 ml | 1 ml | 0.5 ml | |||
タンパク質濃度 | 20 mg/ml | 10 mg/ml | 20 mg/ml | 20 mg/ml | |||||
タンパク質量 | 10 mg/vial | 20 mg/vial | 10 mg/vial | 10 mg/vial | 20 mg/vial | 10 mg/vial | |||
分散媒 | Supplied in 250 mM sucrose | Supplied in 50 ml Tris-HCl, 150 mM KCl and 2 mM EDTA |
Supplied in 250 mM sucrose | ||||||
品名 | 性別 | ドナー数 | 本数 | 商品コード | |||||
XTreme 200 Pooled Liver |
Mixed | 200 | 1 | H2610 | H2620 | H2610.C | H2610.S9 | H2620.S9 | - |
10 | H2610-10 | - | - | - | - | - | |||
50 | H2610-50 | - | - | - | - | - | |||
Pooled Liver | Mixed | 5 | 1 | - | - | - | - | - | H0610.M |
50 | 1 | H0610 | H0620 | H0610.C | H0610.S9 | H0620.S9 | - | ||
10 | H0610-10 | H0620-10 | - | - | - | - | |||
50 | H0610-50 | - | - | - | - | - | |||
Male | 10 | 1 | H1000 | - | H1000.C | - | H1000.S9 | - | |
Female | 10 | 1 | H1500 | - | H1500.C | - | H1500.S9 | - |
試験項目
ヒト肝由来画分については、以下の試験項目を実施しています。サイトゾルの評価試験については、製品データシートをご参照下さい。
- ✔:マーカー-基質反応を検定済
- ✔✔:Km / Vmax / CLint 値を検定済
Microsomes
品名 | XTreme 200 Pooled Liver |
Pooled Liver | |||
---|---|---|---|---|---|
商品コード | H2610 H2620 |
H0610 H0620 |
H1000 H1500 |
||
性別 | Mixed | Mixed | Gender-Specific | ||
ドナー数 | 200 | 50 | 10 | ||
酵素活性 試験項目 |
酵素 | マーカー-基質反応 | 検定 | ||
CYP1A2 | Phenacetin O-dealkylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
CYP2A6 | Coumarin 7-hydroxylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
CYP2B6 | Bupropion hydroxylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
CYP2C8 | Amodiaquine N-dealkylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
CYP2C9 | Diclofenac 4′-hydroxylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
CYP2C19 | S-Mephenytoin 4′-hydroxylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
CYP2D6 | Dextromethorphan O-demethylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
CYP2E1 | Chlorzoxazone 6-hydroxylation | ✔ | ✔ | ✔ | |
CYP3A4/5 | Testosterone 6β-hydroxylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
Midazolam 1′-hydroxylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | ||
CYP4A11 | Lauric acid 12-hydroxylation | ✔✔ | ✔ | ✔ | |
FMO | Benzydamine N-Oxidation | ✔ | ✔ | ✔ | |
UGT1A1 | 17β-Estradiol 3-glucuronidation | ✔ | ✔ | ✔ | |
UGT1A4 | Trifluoperazine glucuronidation | ✔ | ✔ | ✔ | |
UGT1A6 | 1-Naphthol glucuronidation | ✔ | ✔ | ✔ | |
UGT1A9 | Propofol glucuronidation | ✔ | ✔ | ✔ | |
UGT2B7 | Morphine 3-glucuronidation | ✔ | ✔ | ✔ | |
Reductase | NADPH-cytochrome c reductase | ✔ | ✔ | ✔ | |
含有量測定 | Cytochrome b5 | ✔ | ✔ | ✔ | |
CYP450 | ✔ | ✔ | ✔ |
S9 fraction
品名 | XTreme 200 Pooled Liver |
Pooled Liver | |||
---|---|---|---|---|---|
商品コード | H2610.S9 H2620.S9 |
H0610.S9 H0620.S9 |
H1000.S9 H1500.S9 |
||
性別 | Mixed | Mixed | Gender-Specific | ||
ドナー数 | 200 | 50 | 10 | ||
酵素活性 試験項目 |
酵素 | マーカー-基質反応 | 検定 | ||
CYP1A2 | Phenacetin O-dealkylation | ✔ | - | - | |
CYP2A6 | Coumarin 7-hydroxylation | ✔ | - | - | |
CYP2B6 | Bupropion hydroxylation | ✔ | - | - | |
CYP2C8 | Amodiaquine N-dealkylation | ✔ | - | - | |
CYP2C9 | Diclofenac 4′-hydroxylation | ✔ | - | - | |
CYP2C19 | S-Mephenytoin 4′-hydroxylation | ✔ | - | - | |
CYP2D6 | Dextromethorphan O-demethylation | ✔ | - | - | |
CYP2E1 | Chlorzoxazone 6-hydroxylation | ✔ | - | - | |
CYP3A4/5 | Testosterone 6β-hydroxylation | ✔ | - | - | |
Midazolam 1'-hydroxylation | ✔ | - | - | ||
CYP4A11 | Lauric acid 12-hydroxylation | ✔ | - | - | |
CYP | 7-Ethoxycoumarin O-dealkylation | ✔ | ✔ | ✔ | |
UGT | 4-Methylumbelliferone glucuronidation | ✔ | ✔ | ✔ | |
GST | 1-Chloro-2,4-dinitro-benzene (CDNB) | ✔ | ✔ | ✔ | |
Aldehyde Oxidase |
Phthalazine | ✔ | - | - | |
含有量測定 | Cytochrome b5 | ✔ | ✔ | ✔ | |
CYP450 | ✔ | ✔ | ✔ |
Cytosol
品名 | XTreme 200 Pooled Liver |
Pooled Liver | |||
---|---|---|---|---|---|
商品コード | H2610.C | H0610.C | H1000.C H1500.C |
||
性別 | Mixed | Mixed | Gender-Specific | ||
ドナー数 | 200 | 50 | 10 | ||
酵素活性 試験項目 |
酵素 | マーカー-基質反応 | 検定 | ||
Aldehyde Oxidase | Phthalazine | ✔ | - | - | |
NAT2 | Sulfamethazine N-acetylation | ✔ | - | - | |
SULT | 7-Hydroxycoumarin sulfonation | ✔ | - | - |
追加しました。
Reaction Phenotyping Kit(#H0500)
薬物代謝に関与するcytochrome P450分子種を同定するキットです。本キットには、16人のドナーから個別に調製したミクロソームと200ドナーのプール製品が同梱されています。添付されているデータシートには、cytochrome P450の他にUGTの酵素活性の情報も記載されています。
本製品は、XenoTech社の特許(Patent # 5,478,723)に基づき、薬物(または他の生体異物)の代謝を担うヒトの肝臓CYPおよびUGT酵素の同定、および多型発現されたCYPまたはUGT酵素による薬物代謝の際に起こり得る薬物動態変動の予測に使用されます。反応表現型解析(酵素マッピング)では、薬物間相互作用の潜在性に関する貴重な情報を得られます。キットに含まれる試薬は、相関値や異常値を最小化できるように注意深く選択されており、高い信頼性が得られます。
Reaction Phenotyping Kitのキット内容
キット内容 | 本数 | |||
---|---|---|---|---|
ドナー数 | 種別 | 濃度 | ||
Human liver microsomes | 16 | Individual | 4 mg/vial | 1 vial×16 individuals |
Human pooled liver microsomes | 50 | Mixed | 10 mg/vial | 2 vials |
Cytochrome P450 | 1 vial | |||
UDP-glucuronosyltransferase | 1 vial |
下記画像をクリックすると拡大図をご覧いただけます。
追加しました。
動物肝由来画分の種類
XenoTech社は、ヒト以外にも、代謝安定性、in vitro の内因性クリアランス、反応表現型決定およびCYPおよびUGT酵素の阻害を評価に有用な、霊長類、イヌ、ウサギ、ラット、マウスなど、毒物学的に関連性の高い種から様々な肝亜細胞画分を提供しています。
ドナー数は動物種やロット等によって異なります。各製品のロットの検定書については、当社テクニカルサポート(試薬担当)までお問い合わせ下さい。
動物肝由来画分の適用例
- 薬物安全性試験
- 薬物代謝における種、系統および性差の研究
動物肝由来画分の一覧
商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。
*3 商品コードxxxxx-10 の Microsomesの包装は、10本(0.5 ml×10)です。
画分 | Microsomes | Cytosol | S9 | Tritosomes | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
容量 | 0.5 ml/vial | 1 ml/vial | 1 ml/vial | 0.25 ml/vial | ||||
タンパク質濃度 | 20 mg/ml | 10 mg/ml | 20 mg/ml | 2~3 mg/ml | ||||
タンパク質量 | 10 mg/vial | 10 mg/vial | 20 mg/ml | 0.5~0.75 mg/vial | ||||
分散媒 | Supplied in 250 mM sucrose | Supplied in 50 mM Tris-HCl(pH 7.4) with 150 mM KCl, 2 mM EDTA | Supplied in 250 mM sucrose with 20 mM HEPES, pH 7.4 | |||||
性別 | Male | Female | Male | Female | Male | Female | Mixed | |
動物種 | 品種 | 商品コード | ||||||
Dog | Beagle (ビーグル) |
D1000 D1000-10*3 |
D1500 | D1000.C | D1500.C | D1000.S9 | D1500.S9 | - |
Guinea Pig | Hartley Albino | G1000 | - | G1000.C | - | G1000.S9 | - | - |
Hamster | Golden Syrian | S1000 | - | S1000.C | - | S1000.S9 | - | - |
Rabbit | New Zealand | L1000 | L1500 | L1000.C | L1500.C | L1000.S9 | L1500.S9 | - |
Rat | Fischer 344 | R2000 | R2500 | R2000.C | R2500.C | R2000.S9 | R2500.S9 | - |
IGS Sprague-Dawley |
R1000 R1000-10*3 |
R1500 | R1000.C | R1500.C | R1000.S9 | R1500.S9 | R0610.LT | |
Wistar | R3000 | R3500 | R3000.C | R3500.C | R3000.S9 | R3500.S9 | - | |
Wistar Han | R6000 | - | - | - | R6000.S9 | - | - | |
Monkey | Cynomolgus (カニクイザル) |
P2000 P2000-10*3 |
P2500 | P2000.C | P2500.C | P2000.S9 | P2500.S9 | - |
Rhesus (アカゲザル) |
P1000 | P1500 | P1000.C | P1500.C | P1000.S9 | P1500.S9 | - | |
Mini-pig | Gottingen | Z6000 | - | - | - | Z6000.S9 | - | - |
Sinclair | Z2000 | - | - | - | Z2000.S9 | - | - | |
Yucatan | Z3000 | - | - | - | Z3000.S9 | - | - | |
Mouse | CD1 | M1000 M1000-10*3 |
M1500 | M1000.C | M1500.C | M1000.S9 | M1500.S9 | - |
B6C3F1 | M2000 | - | M2000.C | - | M2000.S9 | - | - | |
BALB/C | M3000 | - | M3000.C | - | M3000.S9 | - | - | |
C57BL/6 | M5000 | - | M5000.C | - | M5000.S9 | - | - |
追加しました。
誘導処理動物肝由来画分の種類
商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。ドナー数は動物種やロット等によって異なります。各製品のロットの検定書については、当社テクニカルサポート(試薬担当)までお問い合わせ下さい。
画分 | Microsomes | S9 | ||
---|---|---|---|---|
容量 | 0.5 ml/vial | 1 ml/vial | ||
タンパク質濃度 | 20 mg/ml | 20 mg/ml | ||
タンパク質量 | 10 mg | 20 mg | ||
性別 | Male | Male | ||
動物種 | 品種 | 誘導物質 | 商品コード | |
Dog | Beagle (ビーグル) |
Corn oil (control) | D1098 | - |
Saline (control) | D1073 | - | ||
β-naphthoflavone | D1083 | - | ||
Clofibric acid | D1063 | - | ||
Phenobarbital | D1078 | - | ||
Rifampin | D1095 | |||
Rat | IGS Sprague-Dawley |
Corn oil (control) | R1098 | |
Saline (control) | R1073 | - | ||
β-naphthoflavone | R1083 | - | ||
BNF/Pb | R1081 | R1081.S9 | ||
Clofibric acid | R1063 | - | ||
Dexamethasone | R1093 | - | ||
Isoniazid | R1088 | - | ||
Phenobarbital | R1078 | - |
追加しました。
誘導処理動物肝由来画分の使用例
XenoTech社のヒト以外の霊長類、イヌおよびラット由来の薬物処理動物肝細胞亜分画は、ex vivoにおける酵素誘導試験のためのポジティブコントロールとして最適です。
プロトタイプの酵素インデューサーで処理したラットにおけるCYPのex vivo誘導
様々な生体異物を用いて動物の処理することにより肝ミクロソームCYPレベルの顕著な増加を誘導し、慢性試験では肝臓/甲状腺腫瘍を形成する場合がある。

追加しました。
おすすめ製品記事
-
Cytiva
/ 透析除去処理済みのウシ胎児血清
Dialyzed FBS -
積水メディカル株式会社
/ CYP酵素活性測定済みの凍結肝細胞
ヒト・動物凍結肝細胞 -
Cayman Chemical Company
/ ミトコンドリア電子伝達系酵素複合体(Complex Ⅰ~Ⅴ)の活性測定キット
MitoCheck Complex Activity Assay Kit -
MoBiTec GmbH
/ スピンカラムとしても使用できる空カラム
Mobicol / Mobispin
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。