HOME
>
試薬
>
生化学一般試薬/その他
>
bead_microsphere
>
その他
>
Gemma Micro (ジェンマ・マイクロ)ZF
HOME
>
試薬
>
創薬研究
>
医薬品製造・研究
>
その他医薬品製造・研究用商品
>
Gemma Micro (ジェンマ・マイクロ)ZF
ゼブラフィッシュ(学名:Danio rerio)の全ライフステージをサポートする飼料 Gemma Micro (ジェンマ・マイクロ)ZF
掲載日情報:2024/07/10 現在Webページ番号:65590
Gemma Micro ZFは、フランスのスクレッティング社製のゼブラフィッシュの全ライフステージをサポートする飼料で、加水分解処理魚粉、高度不飽和脂肪酸、リン脂質、微細藻類が多く配合されています。粒の色は微細藻類に由来した緑色です。優れた物性を有し、産卵数の向上、アルテミアの代替および給餌頻度の低減を実現します。
※ Gemma Micro ZFは、EC規則1829/2003に基づいた非遺伝子組み換え製品です。
※ Institut National de la Recherche Agronomique (INRA)およびInstitut Francais de Recherche pour l'Exploitation de la Mer (IFREMER)のライセンスを受けて製造しています。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
※ 簡単にゼブラフィッシュを整列させる96ウェルマイクロプレート☞ ZFプレートについてはこちらをご覧下さい。
追加しました。
製品ラインナップ
商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。
品名 | 商品コード | 包装 | 製品概要 |
---|---|---|---|
Gemma Micro ZF 75 | 10818935 | 500 g | 開口直後~孵化後15日目までをサポートするゼブラフィッシュ稚魚用飼料 |
Gemma Micro ZF 150 | 10818945 | 孵化後15~30日目までをサポートするゼブラフィッシュ稚魚用飼料 | |
Gemma Micro ZF 300 | 10818955 | 孵化後30日目以降をサポートするゼブラィッシュ成魚用飼料 |
追加しました。
特長
- スムーズな給餌への移行と稚魚の質を高めるため、飼料の消化性と代謝性を向上させる高度な技術を駆使したプロセスで製造しています。
- アルテミア(ブラインシュリンプ)やワムシなどの生物飼料を使う必要がなく、開口直後から産卵までのゼブラフィッシュの全ライフステージの飼育管理をサポートします。
- 生物飼料使用時に問題となる病気や寄生虫の感染リスクを低減でき、生物飼料を準備する煩雑な手間から解放されます。
- アルテミアと市販飼料を併用した従来の給餌方法と比較して、Gemma Micro ZFの単独給餌区は、生存率の向上、1回あたりの産卵数の増加、1尾あたり生涯産卵数の増加などより良い結果が得られています。
- 包装に特殊なアルミニウム/ポリエチレン素材を使用し、窒素充填により酸化を防止しています。
サイズと組成
品名 | サイズ(μm) | 成分(%) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
タンパク質 | 脂質 | 灰分 | 繊維 | リン | ||
Gemma Micro ZF 75 | 50~100 | 59 | 14 | 14 | 0.2 | 1.3 |
Gemma Micro ZF 150 | 100~200 | |||||
Gemma Micro ZF 300 | 200~500 |
※ 組成の詳細については、商品ラベルをご覧下さい。
追加しました。
ゼブラフィッシュのライフステージと給餌スケジュール
ライフステージ | 孵化 | 開口直後 | 5日 | 10日 | 15日 | 20日 | 25日 | 30日 | 成魚 | 産卵開始後 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
餌の種類 | Gemma Micro ZF 75 | Gemma Micro ZF 150 | Gemma Micro ZF 300 | |||||||
給餌回数 | 5回 | 3回 | 2回(飽食) | 1回 | ||||||
給餌量 | 飽食 | 魚体重の5% | 魚体重の3% |
追加しました。
養魚試験結果のまとめ
養魚試験区 | Group 1 | Group 2 | Group 3 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
密度 | 900 fish/100 gallon tank | メス3尾、オス2尾/6 literタンク | 400 fish/40 gallon tank | ||||
採卵頻度 | 10~14日ごと | 14日ごと | 10~14日ごと | ||||
採卵時間 | 8 am~11 am | ||||||
給餌試料 | Gemma Micro | Control | Gemma Micro | Control | Gemma Micro | Control | |
試験期間 | 9 months | 3 months | 13 months | ||||
生涯胚生産数 | 249,400 | 207,200 | 3,885 | 3,249 | 209,800 | 151,100 | |
生存率 (30 dpf/90 dpf) | 86%/82% | 83%/78% | 94%/88% | 90%/83% | 90%/86% | 85%/78% | |
体重 | Female | − | − | − | − | 0.884 g | 0.755 g |
Male | − | − | − | − | 0.591 g | 0.538 g | |
体長 | Female | − | − | − | − | 34.36 mm | 32.48 mm |
Male | − | − | − | − | 31.24 mm | 29.6 mm |
追加しました。
使用例
Gemma Microと市販魚餌およびアルテミア給餌試験区における生存率の比較
Gemma Microの単独使用、6種類の魚餌を用いたコントロール、A社魚餌およびA社魚餌+アルテミアを組み合わせた4種類の給餌試験区において、ゼブラフィッシュの孵化後30日および90日後の生存率を比較した。Gemma Microの単独使用の給餌試験区は、他の3つの給餌試験区に比べて、給餌30日後および90日後のいずれにおいても高い生存率を示した。
*Control試験区
アルテミア、3種類の市販仔魚用魚餌混合物( Red Powder 、 Yellow Powder 、 Orange Powder )、市販成魚要魚餌混合物を調製し、リパッケージして保管した飼料を用いて以下の給餌プログラムで実施した。
孵化後日数 | 5~9日 | 10~20 日 | 21~45日 | 45~90日 | 90日目~ | |
---|---|---|---|---|---|---|
給餌スケジュール | AM (8~10 AM) |
Red Powder | Yellow Powder | Orange Powder | Adult Flake Mix | |
Artemia | ||||||
Mid (12~2 PM) |
Red Powder | Yellow Powder | Orange Powder | − | ||
Evening (3~6 PM) |
Red Powder | Yellow Powder | Orange Powder | Adult Flake Mix | ||
Artemia |
※ 魚餌組成
- Red Powder :A社仔魚用飼料1種類、ワムシ凍結乾燥物の2種混合飼料
- Yellow Powder :A社仔魚用飼料2種類、B社仔魚用飼料1種類の3種混合飼料
- Orange Powder :A社仔魚用飼料2種類、B社仔魚用飼料1種類の3種混合飼料
- Adult Flake Mix :B、C、D社成魚用飼料各1種類の3種混合飼料
従来の給餌方法との比較
アルテミアと市販配合飼料を併用するコントロールで飼育した場合とGemma Micro単独でゼブラフィッシュを飼育した場合について、産卵数や体長、重量の比較を行った。
飼育条件
- 水槽:40ガロンタンク
- ゼブラフィッシュ:400尾
- 採卵:10~14日毎に採卵し、産卵数を計数
追加しました。
ユーザーレビュー
大阪医科大学 医学部 生命科学講座 生理学教室
小野 富三人 教授
1. 背景
当研究室では医学・生物学研究の目的でメダカとゼブラフィッシュを合わせて1,000匹超を飼育しており、Tecniplast社(本社:イタリア)の自動給餌システムを使用して1日5回GemmaMicroを与えている。自動給餌システム設置の際、ヨーロッパの研究室で広く使われていると聞いたのが、Gemma Microを使い始めたきっかけであった。
2. 使用結果
今までに他の飼料を使用した経験のある研究員の観察によると、Gemma Microを使用した現行システムにおいては、メダカ・ゼブラフィッシュともに通常は約3か月かかる性成熟が1.5~2か月に早まっている。また、Gemma Microと組み合わせてブラインシュリンプも生餌として与えているが、Gemma Microでは生餌由来のゴミ(殻や未孵化の卵)が出ないので、魚の消化不良の心配が少ない。一般に魚飼育においては、食べ残しによる水質悪化が難点であり、この点は給餌量の調整や水質管理システムで補うことが必要である。Gemma Microの場合、稚魚の成長に合わせて粒子径を変更しながら使用することによって確実な摂食が可能で、食べ残しの堆積による稚魚の死亡を防ぐことができる。

GemmaMicro300を食べているメダカ(左)とゼブラフィッシュ(右)
今まで日本およびアメリカで運営して来た教室で数種類の餌を使用したが、Gemma Microはそれらと比較しても魚の成育に関して上記のような利点を持っており、その効果には十分満足している。ヨーロッパでの実績もあることから、研究室での試用をお勧めしたい。

生理学教室ご所属の皆様(前列右から2人目が小野先生)
追加しました。
FAQ
Q-5. Gemma Microは滅菌済みですか?☟

追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gemma Micro ZF 75 |
|
0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Gemma Micro ZF 150 |
|
0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Gemma Micro ZF 300 |
|
0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
Gemma Micro ZF 75
文献数: 0
- 商品コード:10818935
- メーカー:SKR
- 包装:500g
- 価格:¥22,000
- 在庫:1個
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ゼブラフィッシュ(zebrafish)(学名:Danio rerio)の全ライフステージに対応する配合飼料(50~100μmサイズ)。初期餌料として開口直後から15日目まで給餌可能(給餌:1日最低5回、飽食)。ブラインシュリンプやワムシなどの生物餌料を使う必要はない。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 室温 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2023年11月1日号 p.25
|
||
製品記事 | ゼブラフィッシュ(zebrafish)研究用製品特集 |
||
関連記事 |
Gemma Micro ZF 150
文献数: 0
- 商品コード:10818945
- メーカー:SKR
- 包装:500g
- 価格:¥16,000
- 在庫:2個
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ゼブラフィッシュ(zebrafish)(学名:Danio rerio)の全ライフステージに対応する配合飼料(100~200μmサイズ)。初期餌料として孵化15日目から30日目まで給餌する(給餌:1日3回、飽食)。ブラインシュリンプやワムシなどの生物餌料を使う必要はない。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 室温 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2023年11月1日号 p.25
|
||
製品記事 | ゼブラフィッシュ(zebrafish)研究用製品特集 |
||
関連記事 |
Gemma Micro ZF 300
文献数: 0
- 商品コード:10818955
- メーカー:SKR
- 包装:500g
- 価格:¥14,000
- 在庫:3個以上
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ゼブラフィッシュ(zebrafish)(学名:Danio rerio)の全ライフステージに対応する配合飼料(200~500μmサイズ)。成魚用の育成飼料として孵化後30日目以降に使用する(給餌:魚体重の5%を目安に1日2回、産卵が始まったら魚体重の3%を目安に1日1回)。ブラインシュリンプやワムシなどの生物餌料を使う必要はない。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 室温 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2021年7月1日号 p.20
|
||
製品記事 | ゼブラフィッシュ(zebrafish)研究用製品特集 |
||
関連記事 |
追加しました。
おすすめ製品記事
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。