HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
免疫染色(免疫組織染色)
>
蛍光染色法
>
mCLING Labeling Kit
HOME
>
試薬
>
生化学一般試薬/その他
>
蛍光/標識用試薬
>
標識キット
>
mCLING Labeling Kit
さまざまな蛍光色のmCLINGを作製できるキット mCLING Labeling Kit
掲載日情報:2016/09/15 現在Webページ番号:65303
細胞膜を特異的に標識できるmCLING (membrane-binding fluorophore-cysteine-lysine-palmtoyl group) とマレイミド基を持つ蛍光色素とを反応させて、任意の蛍光を発するmCLINGを作製できます。
※ 各種蛍光色素で標識済みmCLINGの詳細はこちらをご覧下さい。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。

mCLING操作法概略
追加しました。
特長
- マレイミド基を含む蛍光色素をお持ちの場合、その蛍光色の mCLINGを作製できます。
- 未標識の mCLING(50 nmol)と、反応物の抽出精製に必要な試薬が含まれています。
- 室温で反応を行います。
- 作製した mCLINGは、ICC(Immunocytochemistry)やIHC(Immunohistochemistry)に使用できます。
追加しました。
キット内容
- Unlabeled mCLING
- mCLING purification column
- Washing buffer
- Stop solution
- Elution buffer
- Neutralization buffer
※ キットに蛍光色素は含まれません。別途ご用意下さい。
※ マレイミド基は加水分解を受けやすいため、使用する蛍光色素は使用期限内(expiry date)にご使用下さい。
※ マレイミド基を持つ蛍光色素については、ATTO-TEC社製品やLumiprobe社製品の記事をご覧下さい。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mCLING labeling kit |
|
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
mCLING labeling kit
文献数: 1
- 商品コード:710-MCK
- メーカー:SS2
- 包装:50nmol
- 価格:¥153,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | 細胞膜を特異的に標識できるmCLINGとマレイミド基を持つ蛍光色素とを反応させて,任意の蛍光を発するmCLINGを作製できる。キット内容:Unlabeled mCLING,mCLING purification column,Washing buffer,Stop solution,Elution buffer,Neutralization buffer。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 4℃ | 法規備考 | |
掲載カタログ |
免疫染色実験ガイド2019-2020 p.217 ニュース2023年10月15日号 p.9
|
||
製品記事 | 神経科学特集 細胞膜・生体膜研究用製品特集 |
||
関連記事 |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。