HOME
>
受託サービス・特注品
>
プロテオミクス(タンパク質解析)
>
NanoSight エクソソーム分析受託サービス
HOME
>
受託サービス・特注品
>
ゲノミクス・エピジェネティクス
>
エクソソーム解析
>
NanoSight エクソソーム分析受託サービス
HOME
>
試薬
>
遺伝子工学
>
RNA研究用商品
>
Exosome(エキソソーム,エクソソーム)研究用商品
>
NanoSight エクソソーム分析受託サービス
エクソソームの粒径分布と濃度の測定、粒子の撮影が可能です NanoSight エクソソーム分析受託サービス
掲載日情報:2017/12/29 現在Webページ番号:64429
System Biosciences 社のエクソソーム試料分析受託サービスを承ります。生体試料または単離・精製済みのエクソソームについて、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)または蛍光NTAを行います。
※Exosome(エキソソーム、エクソソーム)表面/全ペプチドのMS分析受託サービス 『Mass Spec Service for Exosome Protein Biomarker Discovery』も取り扱っています。
追加しました。
特長
- NTA または蛍光NTA のいずれかをお選びいただきます。
- 測定可能な生体試料:血清、尿、細胞培養上清(無血清)、脳脊髄液 (CSF) など。(上記以外の試料についてはお問い合わせ下さい。)
- 粒子の測定は3回行い、エクソソーム粒子の平均粒径、モード径および濃度を示した解析データを報告書でご提供します。
- 撮影動画をwmv file形式で提供します。
追加しました。
分析例
分析手順
- 0.02μmフィルターろ過によりバックグラウンド原因物質を除去したPBS中で測定を行い、LM10 NanoSight instrumentで撮影します。
データ(例)
エクソソームの粒径の分布と濃度の測定
NTAシステムによるエクソソームの分析結果例はこちらをご覧下さい。
追加しました。
納期と価格
※価格・納期については当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
蛍光NTAについて
蛍光を用いない従来法NTA(ナノ粒子トラッキング解析法)では、膜フラグメント、タンパク質凝集物、そのほかのバックグラウンドとなる粒子によるデータも取得してしまいます。
インタクトなEV 膜に特異的に結合する‘ExoGlow-NTA Dye’で標識したEV を蛍光NTA で測定すれば、非特異的な結果が排除でき、シグナル/ノイズ比の高いデータを得ることができます。
追加しました。
おすすめ製品記事
-
System Biosciences, LLC
/ AChE活性を指標にしてエクソソーム数を概算定量するキット[比色]
EXOCET Exosome Quantitation Kit -
System Biosciences, LLC
/ フローサイトメトリーによるエクソソームの精製"Flow-Exometry"用キット
Exo-Flow Selective Exosome Capture -
System Biosciences, LLC
/ エクソソーム(タンパク質、RNA、膜)を蛍光標識するキット
Exo-Glow EV Labeling Kitシリーズ -
ジーエルサイエンス株式会社
/ エクソソームを自然落下により精製するカラム
EVSecond L70(エクソソーム高純度精製用カラム)
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。