HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
ウイルス/微生物/アレルゲン
>
アレルゲン
>
EnzyChrom Peanut ELISA Kit
HOME
>
試薬
>
ELISA
>
ELISA/EIAキット
>
EnzyChrom Peanut ELISA Kit
簡便、迅速なピーナッツアレルゲンAra h3タンパク質の定量キット EnzyChrom Peanut ELISA Kit
掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:63924
食品、飲料試料中のピーナッツ(Peanut)含有量を測定するために、 Ara h3タンパク質を特異的に比色定量するサンドイッチ法のELISAキットです。
※本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
※ BioAssay Systems社のその他のアッセイキットについては、こちらをご覧下さい。
![]() | BioAssay Systems社では、2018年1月1日より緑化推進のために製品へのプロトコルの添付を廃止しました。各製品のプロトコルについては、メーカーホームページよりダウンロードしてご利用下さい。 |
追加しました。
ピーナッツアレルギーおよびAra h3タンパク質について
ピーナッツアレルギーは、最も一般的で最も危険な食物アレルギーの1つです。微量であっても生命を脅かすアナフィラキシーを引き起こすのに十分であり、未治療のまま放置すると死に至ることがあります。
Ara h1、Ara h2、Ara h3およびAra h6は、アレルギー反応を引き起こす最も重大なピーナッツアレルゲンです。Ara h3タンパク質は熱安定性であり、ピーナッツにおけるタンパク質のかなりの部分を占めています。この特性により、Ara h3は(調理されたり焼かれたものであっても)試料中のピーナッツ含有量を定量するのに理想的です。
追加しました。
特長
- 測定試料:食品、飲料
- 検出方法:呈色
- 測定波長:450 nm
- 操作時間:3時間
- 測定範囲:5~50 ppb*
- 検出限界:5 ppb*
- アッセイ数:100 tests
* 1 mg/L = 1 ppm = 1,000 ppb
追加しました。
操作方法概略

A. 試料を加える。プレート上の捕捉抗体がAra h3タンパク質と結合する。
B. 検出抗体を加える。検出抗体は捕捉抗体上に結合したAra h3タンパク質と結合する。
C. 基質を加える。検出抗体上のHRPが基質と反応して青色に発色する。
D. 反応停止薬を加える。反応を停止するとともに、溶液の色が黄色に変化する。この後、OD450nmにおける吸光度を測定する。
追加しました。
キット内容
- Capture stripwell plate
- Detection antibody
- Standard(10,000 ppb)
- Wash buffer
- Sample buffer
- TMB buffer
- TMB substrate
- Stop reagent
※ 測定にはマイクロプレートリーダーが必要です。
追加しました。
検量線の例

追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
EnzyChrom Peanut ELISA Kit(100tests) |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。