食用油中の極性化合物/油脂の劣化状態を2分で確認できる試薬 OleoTest
掲載日情報:2022/01/18 現在Webページ番号:4132
食用油脂(揚げ油、フライ油)中のモノグリセリドなどの極性化合物の量を、色素変化を指標にわずか2分間で確認できる試薬です。試料となる油脂をチューブへ入れて撹拌するだけの簡単操作で、精密な測定装置は必要ありません。

カートに商品を
追加しました。
追加しました。
過熱による油脂中の極性化合物の生成
食品を高温の油脂(160℃以上)で長時間加熱すると、油脂は空気との接触による酸化、食品に含まれる水分による加水分解、重合などの化学反応が起こります。この反応によって、生体に悪影響を及ぼすモノグリセリド、ジグリセリド、重合トリグリセリドといった極性化合物が産生され、油脂の官能特性(香り、色、味)や健康への影響も変化します。食用油中の極性化合物量は、油脂の劣化の指標とされています。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
特長
- 一般的な食用油脂(ヒマワリ油、大豆油、トウモロコシ油、ピーナッツ油など)の測定に適しています。
- あらかじめ試薬の入ったチューブに試料を添加し、その色変化を製品添付のカラースケールと比較して極性化合物量(%)を求めます。
- 呈色は数か月間持続します。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
操作方法概略
- 試料の温度に応じて、下記の2通りの方法で油脂試料と青色試薬を混合する。
a. 試料が60℃以下の場合 :室温で油脂試料をチューブラベルの下部まで注ぐ。フタをしないままチューブを電子レンジに設置し、最大出力で5~10秒熱する。電子レンジが無い場合、チューブのフタをしっかり閉めて、混合液が溶解するまで熱湯に浸ける。
b. 試料が60℃以上の場合 :チューブにAnti-burn holderをセットし、チューブラベル下部の位置まで60℃以上の油脂試料を添加する。数分静置し、フタを固く締めholderを取る。 - チューブのフタをしっかり閉め、激しく撹拌する。
- 2分間静置後、カラースケールと比較する。反応終了後、液状だった混合液は固化する。
- チューブは熱を避け(60℃で試薬が再溶解する)、暗所で保存する。

カートに商品を
追加しました。
追加しました。
製品紹介動画
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 12時55分現在]
※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
Oleotest 10×10tests |
|
0 | |||
Oleotest 4×50tests |
|
0 | |||
[在庫・価格 :2025年04月25日 12時55分現在]
※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。
Oleotest 10×10tests
文献数: 0
- 商品コード:KIT3061
- メーカー:HYD
- 包装:10kits
- 価格:¥52,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2週間程度 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
Oleotest 4×50tests
文献数: 0
- 商品コード:KIT3062
- メーカー:HYD
- 包装:4kits
- 価格:¥80,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2週間程度 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。