哺乳動物の培養細胞からタンパク質を抽出する試薬 SoluLyse-M Mammalian Protein Extraction Reagent
掲載日情報:2008/02/18 現在Webページ番号:2397
簡単な操作で哺乳動物の培養細胞から、タンパク質を迅速かつ高効率で抽出できる試薬です。非イオン性界面活性剤を使用しており、低濃度で穏和かつ迅速に細胞膜を溶解するため、タンパク質を変性させることなく抽出できます。
追加しました。
特長
- 細胞質および核タンパク質を抽出できます。
- 接着培養および浮遊培養のいずれの細胞にも使用できます。
- 抽出したタンパク質は、レポーターアッセイ、イムノアッセイ、タンパク質の精製に使用できます。
- 透析により容易に除去できるため、ウエスタンブロッティングやクマシー染色、BCA アッセイによる解析にも使用可能です。
- プロテアーゼ阻害剤や還元剤と併用可能です。

6×His-LacZ を発現させた CHO-K1 細胞から、本製品を使用してタンパク質を抽出した。抽出したライセートをニッケル NTA レジンにより精製し、抗 His タグ抗体を使用してウエスタンブロッティングを行った。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Mammalian Protein Extraction Reagent, SoluLyse-M |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
Mammalian Protein Extraction Reagent, SoluLyse-M
文献数: 0
- 商品コード:L300125
- メーカー:GTS
- 包装:125ml
- 本製品は取扱中止になりました
説明文 | |||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 法規備考 | ||
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | SoluLyse Protein Extraction Reagent タンパク質抽出 - ウエスタンブロット(Western Blot)特集 |
||
関連記事 |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。