Tetrabenazine ((3R,11bR)-rel-1,3,4,6,7,11b-hexahydro-9,10-dimethoxy-3-(2-methylpropyl)-2H-benzo[a]quinolizin-2-one) | 58-46-8

掲載日情報:2015/04/03 現在Webページ番号:156576

R&D Systems社では高品質な低分子化合物を販売しております。 「Tetrabenazine ((3R,11bR)-rel-1,3,4,6,7,11b-hexahydro-9,10-dimethoxy-3-(2-methylpropyl)-2H-benzo[a]quinolizin-2-one) | 58-46-8 」ついてご紹介致します。

本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。

  

構造式

目次に戻る

価格

[在庫・価格 :2025年04月25日 18時55分現在]

※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。
詳細 商品名
  • 商品コード
  • メーカー
  • 包装
  • 価格
  • 在庫
  • 法規制等
納期 文献数
Tetrabenazine
10日程度 ※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。 0
説明文
TOCRIS(バイオテクネブランド)。小胞性モノアミン取り込みの強力な阻害物質。ドーパミン,セロトニンおよびノルアドレナリンを枯渇させる。クロム親和性顆粒膜のvesicular monoamine transporter(VMAT)に高親和性に結合する(IC50=3.2 nM)。VMAT1に比べてVMAT2に高親和性を示す。M.W.:317.2,純度:>98%,化学式:C19H27NO3
CAS No:58-46-8
別包装品 別包装品あり
法規制等 取扱注意
保存条件 4℃ 法規備考
掲載カタログ

製品記事 ドーパミントランスポーター阻害物質
関連記事
Tetrabenazine
10日程度 ※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。 0
説明文
TOCRIS(バイオテクネブランド)。小胞性モノアミン取り込みの強力な阻害物質。ドーパミン,セロトニンおよびノルアドレナリンを枯渇させる。クロム親和性顆粒膜のvesicular monoamine transporter(VMAT)に高親和性に結合する(IC50=3.2 nM)。VMAT1に比べてVMAT2に高親和性を示す。M.W.:317.2,純度:>98%,化学式:C19H27NO3
CAS No:58-46-8
別包装品 別包装品あり
法規制等 取扱注意
保存条件 法規備考
掲載カタログ

製品記事 ドーパミントランスポーター阻害物質
関連記事

[在庫・価格 :2025年04月25日 18時55分現在]

※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。

Tetrabenazine

文献数: 0

説明文 TOCRIS(バイオテクネブランド)。小胞性モノアミン取り込みの強力な阻害物質。ドーパミン,セロトニンおよびノルアドレナリンを枯渇させる。クロム親和性顆粒膜のvesicular monoamine transporter(VMAT)に高親和性に結合する(IC50=3.2 nM)。VMAT1に比べてVMAT2に高親和性を示す。M.W.:317.2,純度:>98%,化学式:C19H27NO3
CAS No:58-46-8
別包装品 別包装品あり
法規制等 取扱注意
保存条件 4℃ 法規備考
掲載カタログ

製品記事 ドーパミントランスポーター阻害物質
関連記事

Tetrabenazine

文献数: 0

説明文 TOCRIS(バイオテクネブランド)。小胞性モノアミン取り込みの強力な阻害物質。ドーパミン,セロトニンおよびノルアドレナリンを枯渇させる。クロム親和性顆粒膜のvesicular monoamine transporter(VMAT)に高親和性に結合する(IC50=3.2 nM)。VMAT1に比べてVMAT2に高親和性を示す。M.W.:317.2,純度:>98%,化学式:C19H27NO3
CAS No:58-46-8
別包装品 別包装品あり
法規制等 取扱注意
保存条件 法規備考
掲載カタログ

製品記事 ドーパミントランスポーター阻害物質
関連記事

目次に戻る

製品詳細

name
tetrabenazine
chemical name
(3r,11br)-rel-1,3,4,6,7,11b-hexahydro-9,10-dimethoxy-3-(2-methylpropyl)-2h-benzo[a]quinolizin-2-one
activity
potent inhibitor of vesicular monoamine uptake; depletes stores of dopamine, serotonin and noradrenalin. binds with high affinity (ic50= 3.2 nm) to vesicular monoamine transporter (vmat) in chromaffin granule membranes and displays higher affinity for vmat2 than vmat1. also reported to block dopamine receptors. causes behavioral depression; inhibits locomotor activity and produces hypothermia upon systemic administration in rats and mice.
MW
317.2
Formula:
c19h27no3
Solubility:
soluble to 30 mm in ethanol and to 100 mm in dmso
Purity:
>98 %
Storage:
store at +4°c
CAS No:
58-46-8

目次に戻る

参考文献

Reches et al (1983) Tetrabenazine, an amine-depleting drug, also blocks dopamine receptors in rat brain. J.Pharmacol.Exp.Ther 225 515. PMID: 6864517.

Scherman et al (1983) Characterisation of the monoamine carrier of chromaffin granule membrane by binding of [2-3H]dihydrotetrabenazine. Proc.Natl.Acad.Sci.USA 80 584.

Pettibone et al (1984) Tetrabenazine-induced depletion of brain monoamines: characterisation and interaction with selected antidepressants. Eur.J.Pharmacol. 102 425. PMID: 6489435.

Peter et al (1996) Chimeric vesicular monoamine transporters identify structural domains that influence substrate affinity and sensitivity to tetrabenazine. J.Biol.Chem. 271 2979. PMID: 8621690.

目次に戻る

お問い合わせ先

(テクニカルサポート 試薬担当)

reagent@funakoshi.co.jp

製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。