HOME> ソーシャルメディアガイドライン

フナコシ株式会社ソーシャルメディアガイドライン

2018年9月制定
2020年6月改定
2020年9月改定

フナコシ株式会社


フナコシ株式会社(以下、当社)が運営するソーシャルメディア(Twitter、YouTubeなど)の公式アカウントあるいはチャンネル(以下、当社のソーシャルメディア)では、下記のガイドラインを定めています。 このガイドラインの内容にご同意いただいた上で当社のソーシャルメディアをご利用下さい。

1. 運営について

(1) 当社のソーシャルメディアは、情報発信の場、コミュニケーションの場として活用させていただきます。
(2) 当社および当社製品に関するお問い合わせやご意見等は、当社のソーシャルメディアでは受け付けておりません。当社のウェブサイトの「お問い合わせ」ページをご利用下さい。
(3) 投稿やコメントに対しての返信ができない場合がありますことをご理解下さい。
(4) DM(ダイレクトメッセージ)は、通常、非受信に設定してありますので回答できません。

2. 免責事項について

(1) 当社は、当社のソーシャルメディアの情報の正確性、完全性、有用性を保証する責任を負いません。情報は発信された時点の内容であり、その後状況の変化などにより内容が変更されることがあります。
(2) 当社のソーシャルメディアにおける当社の従業員が発信する情報は、必ずしも当社の公式発表や正式な見解を表すものではありません。当社による公式発表や正式な見解の発信は、当社のウェブサイトやニュースリリースなどでご確認ください。
(3) 当社は、お客様により投稿されたコメントや情報について、その内容を認可または保証したものではありません。従って、その内容を信用したことによりお客様に損害などが生じた場合にも、当社は一切責任を負うことはできません。
(4) 当社は、お客様が当社のソーシャルメディアを利用したことにより、または利用できなかったことにより被った損害について責任を負いません。
(5) 当社は、当社のソーシャルメディアに関連して生じたお客様間のトラブル、またはお客様と第三者との間のトラブルによってお客様または第三者の被った損害について責任を負いません。
(6) 当社は、(1)〜(5)に掲げたもののほか、当社のソーシャルメディアに関連する事項によってお客様または第三者の被った損害についても責任を負いません。
(7) 返信(リプライ)やコメントなどにより投稿されたコンテンツの著作権は、そのお客様に帰属します。しかし、投稿されたことにより、お客様は当社に対し、投稿コンテンツを日本国内もしくは全世界において無償で非独占的に使用する権利(加工、複製、抜粋、公開、翻訳などを含む)を許諾したものとし、当社においてコンテンツの著作者(アカウント名)を明記、あるいは場合により匿名で利用させていただく場合があります。
(8) 当社は、お客様から個人情報をいただく場合には、当該個人情報を当社の「プライバシーポリシー」に基づいて適切に取り扱います。
(9) 当社のソーシャルメディアは、ソーシャルメディア運営組織(Twitter Inc.、Google LLC など)によって運用されており、それらのシステム運用状況に関して当社はお答えすることができません。ソーシャルメディアの利用方法や機能についてのご質問等についてもお答えすることができません。
(10) ソーシャルメディア運営組織のサービス利用規約あるいはプライバシーポリシーなどが変更された場合には、それに従います。
(11) 当社は、本ガイドラインを予告なしに変更することがあります。

3. 投稿(ツイート、動画など)の削除について

当社のソーシャルメディアでは以下の投稿(ツイート、動画など)を削除する場合がございます。ご了承下さい。

  • 犯罪行為やそれらを誘発させる内容
  • 著作権・商標権など、当社または第三者の権利を侵害する内容
  • 第三者のプライバシーに関する内容
  • 法律・法令・公序良俗に反する内容
  • 特定個人・企業・国・地域・宗教などを誹謗中傷する内容
  • 掲載内容に対する、独断的・断定的表現を含む内容
  • Twitter、YouTubeなどの利用規約に反する内容
  • その他、不適切と判断した内容

4. 禁止事項について

より良いコミュニケーションを実現するため、当社のソーシャルメディアに対して以下のような行為はご遠慮下さい。
お客様の当社のソーシャルメディアへの行為が以下のいずれかに該当する場合、ソーシャルメディア運営組織への報告、当社のソーシャルメディアヘの該当ツイートやコメントの削除、投稿したアカウントのブロックやフォローを解除するなどの措置を執ることがあることを予めご了承下さい。

個人情報や知的財産に関して

  • 本人の承諾なく、他のお客様または第三者の個人情報を特定・開示し、漏洩する行為
  • 当社のソーシャルメディアにより提供される情報を改ざんする行為
  • 当社のソーシャルメディアから入手した情報の複製・販売・出版など、私的利用の範囲を超えて使用する行為
  • 当社、他のお客様、その他第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為、あるいは損害を与える行為
  • 当社または第三者との私信を公開する行為

営利・商用利用に関して

  • お客様による、自己の商品・店舗・会社・団体の紹介や宣伝などの商業的行為
  • 法律の遵守・犯罪防止・虚偽に関して

    • 法律・法令・公序良俗などに反する行為、あるいはこれらに反する情報を提供する行為
    • 犯罪行為を目的とする内容や犯罪行為を誘発させる内容
    • わいせつ、児童ポルノや児童虐待にあたる表現などを含む不適切な内容
    • 当社、他のお客様、その他の国・地域を含む第三者を誹謗中傷し、または名誉や信用を傷つける行為
    • スパムや有害なコンピュータープログラム等を投稿・送信する行為
    • 具体的な事象に基づかないもの、虚偽あるいは客観的事実と著しく異なると判断できるものの投稿

    政治活動・人権侵害などに関して

    • 政治活動、選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する行為
    • 差別的表現を含むもの、あるいは倫理的観点から問題があるものの投稿

    運営の妨害に関して

    • 当社のソーシャルメディアの運営を妨げ、あるいは秩序を乱し、当社を含む第三者に不利益や不快感を与えるような投稿やそのおそれがあるものの投稿
    • 当社および他社のなりすまし行為
    • 当社のソーシャルメディアの目的に関係のない投稿を行う行為
    • 常識的な節度を逸して必要以上に感情的と判断されるものの投稿
    • お客様による自作自演の可能性があるものの投稿
    • その他ソーシャルメディア運営組織の定める不正行為に該当する行為
    • その他当社が不適切と判断する行為