HOME
>
試薬
>
細胞培養
>
昆虫細胞/植物
>
植物培養関連商品
>
植物形質転換受託サービス
HOME
>
受託サービス・特注品
>
遺伝子工学・植物工学
>
植物関連実験
>
植物形質転換受託サービス
シロイズナズナ/イネ/トマト/レタス等の形質転換を承ります 植物形質転換受託サービス
掲載日情報:2018/04/12 現在Webページ番号:870
お客様がご用意したプラスミド(10 ng/μlを10μl以上)とアグロバクテリウムを用いて、形質転換を行う受託サービスです。シロイヌナズナ,イネ,トマト等、様々な植物の形質転換体を短期間で確実にお届けします。
追加しました。
シロイヌナズナ形質転換受託サービス

シロイヌナズナの複数コンストラクトの形質転換体を、同時に・低価格で作出する混合感染サービスにつきましては、こちらをご覧ください。
お手持ちのバイナリーベクターをシロイヌナズナ(コロンビア、Col-0)へ形質転換し、種子を収穫します。フローラルディップ法により、アグロバクテリウムを1コンストラクト当たり14個体の植物に感染させます。
■ 納品物/納期
- 納品物:T1種子
- 納期:約3か月
※形質転換後に収穫した種子をT1種子と定義しています。
※コンストラクトにより、3か月以上かかる場合があります。
※T2種子や、それ以降のT3, T4種子の収穫、野生型コロンビア(Col-0、(株)インプランタイノベーションズにて用意)以外のエコタイプをご希望の場合は、別途お問い合わせ下さい。
■ 価格例
1コンストラクト当たり
- ¥150,000
※お客様ご準備の種子使用の場合:上記の1.5倍~
※検定では、形質転換当代の種子(T1)の一部をご利用の選抜マーカーに対応した薬剤を含む培地へ播種し、形質転換効率の確認を行います。その都度、同時に実施したコントロールが0.3%程度以上になっていることを確認しています。
追加しました。
イネ形質転換受託サービス

お手持ちのバイナリーベクターをイネ(ニッポンバレ)へ形質転換し、再分化個体(幼苗)を作出・納品します。
※本受託サービスでの再分化個体とは、イネ(ニッポンバレ)カルスにアグロバクテリウムを感染・共存培養の後、薬剤選抜し、生き残ったカルスをホルモン処理により、シュート形成および発根させたものを示しています。
■ 納品物/納期
- 納品物:再分化個体を最低10個体(10ラインに相当)
- 納期:約3.5か月
- 選抜薬剤:ハイグロマイシン、ビスピリバックナトリウム塩(BS)、ビアラフォス
※ニッポンバレ以外の品種や変異体への形質転換をご希望の場合はご相談下さい。
※導入した遺伝子の影響により10個体の再分化個体が作出できない場合があります。感染の際にコントロール実験を並行して行い、このコントロール実験に問題が無い場合、実験操作には問題が無いものとし、作業代として記載の料金が必要となります。
※10個体以上の納品をご希望の場合は、別途ご相談下さい。
※コンストラクトにより納期が3.5か月以上かかる場合があります。
※ビアラフォス選抜の場合の納期は4.5ヶ月とさせていただきます。但し、コンストラクトにより4.5か月以上かかる場合があります。
※育成・種子収穫などをご希望の場合は、別途お問い合わせ下さい。
■ 価格例
- 1コンストラクト当たり:¥600,000
※お客様ご準備の種子使用の場合:上記の1.5倍~
追加しました。
トマト形質転換受託サービス

お手持ちのバイナリーベクターをトマト(Micro-Tom)へ形質転換し、再分化個体を作成します。
※本受託サービスでの再分化個体とは、トマトにアグロバクテリウムを感染・培養後、薬剤選抜(カナマイシン)し、生き残ってきた形質転換体をホルモン処理により、シュート形成および発根させたものを示しています。
■ 納品物/納期
- 納品物:再分化個体を10個体程度*1(10ラインに相当)
- 納期:約5か月
*1再分化個体をそのまま納品する形態と、導入遺伝子の有無をPCRにより確認し納品する2つの納品形態がございます。
※Micro-Tom以外の品種への形質転換をご希望の場合はご相談下さい。
※植物の薬剤選抜はカナマイシンのみとさせていただきます。
※導入した遺伝子の影響により10個体の再分化個体が作出できない場合があります。感染の際にコントロール実験を並行して行い、このコントロール実験に問題が無い場合、実験操作には問題が無いものとし、作業代として記載の料金が必要となります。
※10個体以上の納品をご希望の場合は、別途ご相談下さい。
※コンストラクトにより5ヶ月以上かかる場合があります。
※pBI121以外のベクターをご使用の場合は、形質転換効率が低くなる可能性がありますので、ご相談下さい。
※ 上記以降の発育段階(鉢上げ、挿し木作製、種子収穫・精製など)をご希望の場合は、別途お問い合わせ下さい。
■ 価格例
1コンストラクト当たり
- 遺伝子導入確認なしの場合(10個体程度返却):¥600,000
※お客様ご準備の種子使用の場合:上記の1.5倍~
※遺伝子導入の確認は、NPTⅡ遺伝子を挟んだNOSプロモーターとNOSターミネーター部分に設計したプライマーを用います。
追加しました。
レタス形質転換受託サービス
お手持ちのバイナリーベクターをレタス(グリーンウェーブ)へ形質転換し、再分化個体(幼植物体)を作出、納品します。
本受託サービスでの再分化個体とは、レタス(グリーンウェーブ*1)のカルスにアグロバクテリウムを感染・共存培養・薬剤選抜(カナマイシン*2)を行い、生き残ってきたカルスをホルモン処理により、シュート形成および発根させたものを指します。
*1グリーンウェーブ以外の品種への形質転換をご希望の場合はご相談下さい。
*2植物の薬剤選抜はカナマイシンのみとさせていただきます。

■ 納品物/納期
- 納品物:幼植物体を最低10個体以上*3(10ラインに相当)
- 納期:約4か月*4
(選抜薬剤:カナマイシン)
*3導入した遺伝子の影響により10個体の再分化個体が作出できない場合がございます。感染の際に、pIG121‐Hmを使用したコントロール実験を並行して行いますので、このコントロール実験に問題が無い場合、実験操作には問題が無いものとし、作業代として料金(全額)を頂戴いたします。また、10個体以上の納品をご希望の場合は、別途ご相談下さい。
*4コンストラクトにより4か月以上かかる場合がございます。
■ 価格例
作業内容により価格は変動します。詳細は当社受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
その他の植物
下記の植物において形質転換の実績があります。ご希望の植物種、品種により価格・納期等が異なりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
アブラナ、ジャガイモ、キウイフルーツ、トレニア、ペチュニア、タバコ、ミヤコグサ、アズキ
追加しました。
ご注文方法
詳細は、当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
ご注意
納品されるT1種子および再分化体は遺伝子組換え生物に該当します。『遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(通称:カルタヘナ法)』(平成十五年法律第九十七号)および、同法に基づく政省令および告知の中の第二種使用等で定められた条件で使用して下さい。また納品されるT1種子および再分化体を受領するにあたっては、あらかじめ拡散防止処置等の確認を所属する機関より受けておく必要があります。
追加しました。
関連受託サービス
理化学研究所により開発された、「完全長cDNAを用いた総合的遺伝子機能解析の植物システム(FOX Hunting System)」を用いて、ゲノム情報が未知であるものを含め、あらゆる植物の有用遺伝子探索を行います。
FOX Hunting Systemとは、Full-length cDNA Over-expressor gene Hunting Systemの略称です。シロイヌナズナに目的植物の完全長cDNAを導入、強発現させることにより、変化を生じた形質転換シロイヌナズナを目的とする条件で選別し、最後にその個体から遺伝子を取り出すという、ゲノムワイドな有用遺伝子探索技術です。
複数コンストラクトの形質転換体(T1種子)を、同時に・低価格で作出する受託サービスです。
ご要望に合わせて遺伝子クローニングやベクター構築を行います。

追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。