フナコシニュース2023年6月15日号
掲載日情報:2023/06/15 現在Webページ番号:81727

-
創薬支援特集
追加しました。
知りたい!核酸医薬によるがん治療の展望
P.2,3
知りたい!核酸医薬によるがん治療の展望(国立がん研究センター研究所 分子病理分野・研究員 小林 祥久 先生)
P.4
RASタンパク質のG12D変異体を特異的に検出する組換え抗体 (GNT社)
P.4
KRAS(G12C)アンタゴニスト/インヒビターのスクリーニングキット (BPS社)
追加しました。
核酸医薬
P.6
エキソンスキッピングにも!
モルフォリノアンチセンスオリゴ合成受託サービス (GTL社)P.7
カスタムオリゴ合成受託サービス (GDI社)
P.7
リポソーム受託製造サービス (KTY社)
P.7
RNAデリバリーのための脂質ナノ粒子(LNP)作製検討キット (CAY社)
P.8
「視える化」技術で擬陽性分子を効率よく排除!数少ない高結合能のアプタマーを見つけ出します!
MACER-SELEX法によるアプタマー探索受託サービス (LNK社)P.8
in vivo専用mRNAトランスフェクション試薬
in vivo-jetRNAR+ (PPU社)P.9
トランスフェクション効率確認用のポジティブコントロールに
レポーター遺伝子をコードしたmRNA (OZB社)P.9
LNP実験のコントロールに最適な脂質ナノ粒子
NanOZ LNP-mRNA (OZB社)
追加しました。
遺伝子治療
P.10
ラージスケールのウイルス産生用トランスフェクション試薬
PEIproR (PPU社)P.10
ラージスケールのAAV産生に特化したトランスフェクション試薬
FectoVIRR-AAV (PPU社)P.11
AAVを最短20分で検出できるラテラルフローテスト (POG社)
P.11
エンドヌクレアーゼの検出用ELISAキット (CYG社)
P.11
AAV2組換え体カプシドタンパク質 (POG社)
P.12
ヒトアデノ随伴ウイルス(AAV)の粒子濃度を定量するELISAキット (POG社)
P.13
抗AAV抗体 (POG社)
P.13
精製レジン由来のAAVリガンドを定量するELISAキット (CYG社)
追加しました。
タンパク質産生
P.14
短時間・高濃度・エンドトキシンフリーの3拍子揃ったプラスミド抽出キット
ZymoPUREⅡ (ZYR社)P.14
組換え体タンパク質の大量産生用トランスフェクション試薬
FectoPROR (PPU社)P.15
宿主細胞由来タンパク質(HCP)の検出ELISAキット (CYG社)
P.16
血清・培地成分の検出用ELISAキット (CYG社)
P.17
宿主由来タンパク質検出系の構築受託サービス(カスタムHCP ELISAの開発) (CYG社)
P.17
宿主細胞由来のDNA検出キット (CYG社)
P.17
宿主細胞由来DNAをqPCRにより定量するキット (CYG社)
P.18
ウイルスクリアランスの検証キット
MockV MVM Kit (CYG社)P.18
ウイルスクリアランスの検証キット
MockV RVLP Kit (CYG社)P.19
抗HCP抗体のカバー率評価受託サービス (CYG社)
P.19
抗PEG抗体を定量するELISAキット (LDI社)
P.20
エンドトキシンを高感度に検出するキット (GSC社)
P.20
原薬中のパラジウム定量キット (ARB社)
追加しました。
抗体医薬
P.21
抗体精製用アフィニティレジン
KANEKA KanCapTMシリーズ (KNK社)P.22
Protein Aの検出用ELISAキット
Mix-N-Go Protein A ELISA Kit (CYG社)P.22
ヒト組織切片をヒト抗体で染色できるキット (VEC社)
P.23
抗体の特異性評価
ヒトタンパク質マイクロアレイ受託サービス (FCF社)P.23
抗体の特異性評価
メンブレンプロテオームアレイ受託サービス (IMI社)P.24
ショットガン変異誘発法によるエピトープマッピングサービス (IMI社)
P.24
カスタムVHH抗体作製受託サービス (QVQ社)
P.25
モノクローナル抗体のシークエンシング受託サービス (ABA社)
P.25
組換え抗体の改変・作製受託サービス (ABA社)
P.25
二重/三重特異性抗体作製受託サービス (ABA社)
P.26
抗体医薬品または抗薬物抗体の測定キット
IDKmonitor Drug Level / ADA ELISA Kit (IMD社)P.27
Fc領域に特異的な抗体ラベリング試薬
oYo-Link (ATH社)P.28
サポリン毒素を用いて標的細胞に選択的な細胞死を誘導
セカンドイムノトキシン (ATS社)P.28
サポリン毒素を用いて標的細胞に選択的な細胞死を誘導
ターゲットトキシン (ATS社)P.29
独自のエンドソーム膜破壊活性でタンパク質を細胞質へ届けます
タンパク質トランスフェクション試薬ProteoCarry (FNA社)
追加しました。
スクリーニング・薬効評価
P.30
イオンチャネル定常発現細胞 (CNS社)
P.30
GPCR安定発現細胞株 (GSC社)
P.31
生細胞のcAMP検出用蛍光バイオセンサー
cADDis cAMP BacMam Assay (MOM社)P.32
TR-FRET法で細胞内のcAMP濃度を測定するキット (BAX社)
P.32
シリコン製蛍光マイクロチップ
SPAchip (AFC社)P.33
細胞膜を起点とした経路特異的なシグナル伝達の活性化に!
タンパク質の細胞膜局在誘導試薬 SLIPT-PM (FNA社)P.34
化合物/ペプチドライブラリー (ANA,FCS,CAY,JER,PPE,RSD社)
P.35
DharmaconTMスクリーニングライブラリー (DHA社)
P.36
薬物や毒素などの影響による細胞層のバリア機能評価に!
cellZscopeR(セルズスコープ) (CSD社)P.37
オープンソースの自動分注ロボットシステム
OT-2 Refresh (OTO社)P.38
Biacore分子間相互作用解析受託サービス (FCF社)
P.38
化合物や素材の評価・スクリーニングに
抗ウイルス活性試験受託サービス (VIS社)
追加しました。
毒性試験
追加しました。
FRONTIERS
P.40
FRONTIERS(細胞のハイスループットスクリーニングに最適な蛍光色素) (SAG社)
P.41
FRONTIERS(細胞のハイスループットスクリーニングに最適な蛍光色素) (SAG社)
追加しました。
毒性試験
P.42
血液/骨髄試料の小核試験をわずか1日で行えるキット
in vivo MicroFlow Kit (LIT社)P.43
培養細胞の小核試験をわずか1日で行えるキット
in vitro MicroFlow Kit (LIT社)P.44
遺伝毒性作用機序の同定キット
in vitro MultiFLow Kit (LIT社)
追加しました。
薬物動態
P.45
これまで作製困難だったスフェロイドも!スフェロイドをデザインしてみませんか?
スフェロイド作製受託サービス (ECO社)P.46
ヒト・動物由来細胞画分 (SXT社)
P.47
CYP酵素活性測定済み ヒト・動物凍結肝細胞 (SXT社)
P.47
高活性で安定性に優れたヒトシトクロム450
EasyCYP Bactosomes (SXT社)P.48
人工知能「LIGHTHOUSE」を用いたin silicoスクリーニング (QIN社)
追加しました。
お問い合わせ先
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。