研究室のフナコさんのマンガ バックナンバー
掲載日情報:2020/12/15 現在Webページ番号:80599
追加しました。
フナコシニュースに掲載された「研究室のフナコさん」のマンガのバックナンバーです。
「研究室のフナコさん」では,ライフサイエンスの研究室の日常を,面白おかしくマンガでご紹介しています。
わりばし最強説
⇒フナコシニュース2020年12月15日号p9掲載

久しぶりのクローニング
⇒フナコシニュース2020年12月1日号p17掲載

ヘッドルーペ
⇒フナコシニュース2020年11月15日号p12掲載

クリーンベンチの悲劇
⇒フナコシニュース2020年11月1日号p14掲載

イネ収穫の日
⇒フナコシニュース2020年10月15日号p35掲載

FAOBlue
⇒フナコシニュース2020年10月1日号p23掲載

色つきチューブ/チューブラック
⇒フナコシニュース2020年9月15日号p6掲載

シミを見たこと、ありますか?
⇒フナコシニュース2020年9月1日号p8掲載

株?苗?個体?
⇒フナコシニュース2020年8月15日号p19掲載

まず見るところ
⇒フナコシニュース2020年8月1日号p9掲載

うっかりミス
⇒フナコシニュース2020年7月15日号p31掲載

共存
⇒フナコシニュース2020年7月1日号p15掲載

カッコイイコトバをおしえて
⇒フナコシニュース2020年6月15日号p11掲載

カッコイイコトバをおしえて
⇒フナコシニュース2020年6月1日号p19掲載

なぜわかるの!?
⇒フナコシニュース2020年5月15日号p37掲載

なぜわかるの!?
⇒フナコシニュース2020年5月1日号p3掲載

ラボメンバーがバイオアートを見たら…
⇒フナコシニュース2020年4月15日号p9掲載

-昔を懐かしむ-ラボ伝説
⇒フナコシニュース2020年4月1日号p11掲載

長く続けるコツは寛容です
⇒フナコシニュース2020年3月15日号p10掲載

細胞認証って?
⇒フナコシニュース2020年3月1日号p6掲載

ゴミの連鎖
⇒フナコシニュース2020年2月15日号p31掲載

コシオ語~ハカセが言いがち~
⇒フナコシニュース2020年2月1日号p23掲載

氷山
⇒フナコシニュース2020年1月合併号p2掲載

祈る/Tubeを出す
⇒フナコシニュース2019年12月15日号p8掲載

クレーンゲーム事件
⇒フナコシニュース2019年12月1日号p14掲載

何がくさい?
⇒フナコシニュース2019年11月15日号p26掲載

PCR Cycler Check
⇒フナコシニュース2019年11月1日号p31掲載

スピンダウン
⇒フナコシニュース2019年10月15日号p25掲載

空前の昼寝ブーム
⇒フナコシニュース2019年10月1日号p10掲載

OT-2(Pipetting Robots)
⇒フナコシニュース2019年9月15日号p40掲載

こわれた→助けて、研さん
⇒フナコシニュース2019年9月1日号p31掲載

アメリカ、行きたい⑤
⇒フナコシニュース2019年8月15日号p15掲載

アメリカ、行きたい④
⇒フナコシニュース2019年8月1日号p32掲載

アメリカ、行きたい③
⇒フナコシニュース2019年7月15日号p25掲載

氷
⇒フナコシニュース2019年7月1日号p35掲載

アメリカ、行きたい②
⇒フナコシニュース2019年6月15日号p12掲載

アメリカ、行きたい①
⇒フナコシニュース2019年6月1日号p11掲載

テレビデビュー
⇒フナコシニュース2019年5月15日号p17掲載

ともだち
⇒フナコシニュース2019年5月1日号p21掲載

ジェネギャ(generation gap)
⇒フナコシニュース2019年4月15日号p31掲載

培地タワー?!/氷の容器
⇒フナコシニュース2019年4月1日号p28掲載

タイムラプス動画を作りたい
⇒フナコシニュース2019年3月15日号p13掲載

POISON ガス発生中
⇒フナコシニュース2019年3月1日号p30掲載

ちゃんとして
⇒フナコシニュース2019年2月15日号p29掲載

パン焼きと培地
⇒フナコシニュース2019年2月1日号p24掲載

接木試験をしていて
親指の腹を
⇒フナコシニュース2019年1月合併号p26掲載

Uh huh
⇒フナコシニュース2018年12月15日号p25掲載

ニオイを当てたい人たち
⇒フナコシニュース2018年12月1日号p23掲載

モーカッテタ
⇒フナコシニュース2018年11月15日号p13掲載

憧れの金一封
⇒フナコシニュース2018年11月1日号p13掲載

回転くんJr.3のジェラシー
⇒フナコシニュース2018年10月15日号p31掲載

イスの高さ/接眼レンズの幅
⇒フナコシニュース2018年10月1日号p31掲載

塩の結晶を育てている
⇒フナコシニュース2018年9月15日号p4掲載

キャンパスクリーン
⇒フナコシニュース2018年9月1日号p13掲載

豪快⇔繊細
⇒フナコシニュース2018年8月15日号p12掲載

コレクション
⇒フナコシニュース2018年8月1日号p25掲載

素直な反応
⇒フナコシニュース2018年7月15日号p25掲載

ハヤクして?
⇒フナコシニュース2018年7月1日号p8掲載

コシオ語「フツウに」
⇒フナコシニュース2018年6月15日号p31掲載

みえました
⇒フナコシニュース2018年6月1日号p29掲載

とれた!
⇒フナコシニュース2018年5月15日号p29掲載

すっぱい
⇒フナコシニュース2018年5月1日号p7掲載

ディープフリーザー/ジョークのつもり
⇒フナコシニュース2018年4月15日号p25掲載

ゴハンを食べそこねたときの非常食
⇒フナコシニュース2018年4月1日号p20掲載

Power Masher II COOL!
⇒フナコシニュース2018年3月15日号p13掲載

開封日を書く
⇒フナコシニュース2018年3月1日号p9掲載

冷蔵庫という単語はもう忘れた
⇒フナコシニュース2018年2月15日号p14掲載

トマト(モデル植物)
⇒フナコシニュース2018年2月1日号p31掲載

新年ちょっとラッキー
⇒フナコシニュース2018年1月合併号p29掲載

あぁ、冬だ
⇒フナコシニュース2017年12月15日号p31掲載

ON ICE
⇒フナコシニュース2017年12月1日号p15掲載

何メートル?
⇒フナコシニュース2017年11月15日号p3掲載

これってフツウ?
⇒フナコシニュース2017年11月1日号p20掲載

そんなハズは
⇒フナコシニュース2017年10月15日号p30掲載

『多肉ちゃん』
⇒フナコシニュース2017年10月1日号p25掲載

お土産@農学部
⇒フナコシニュース2017年9月15日号p31掲載

液体チッソ
⇒フナコシニュース2017年9月1日号p25掲載

自転車で
⇒フナコシニュース2017年8月15日号p29掲載

オープンキャンパス
⇒フナコシニュース2017年8月1日号p11掲載

中年男、ふたり
⇒フナコシニュース2017年7月15日号p31掲載

葉っぱつき
⇒フナコシニュース2017年7月1日号p18掲載

お花
⇒フナコシニュース2017年6月15日号p21掲載

ヒーロー?!
⇒フナコシニュース2017年6月1日号p30掲載

娘に抗原を
⇒フナコシニュース2017年5月15日号p8掲載

研究室でタバコといえば
⇒フナコシニュース2017年5月1日号p23掲載

チーズフォンデュ奉行
⇒フナコシニュース2017年4月15日号p24掲載

キーくんが・・・
⇒フナコシニュース2017年4月1日号p12掲載

発見
⇒フナコシニュース2017年3月15日号p23掲載

エタノールアート?!
⇒フナコシニュース2017年3月1日号p14掲載

拓くん
ウェブ限定企画のフナコさんのマンガです。

アイサツ!!
⇒フナコシニュース2017年2月15日号p7掲載

Cエレガンス
⇒フナコシニュース2017年2月1日号p6掲載

タコパ
⇒フナコシニュース2017年1月合併号p23掲載

そっと~お互いさま~
⇒フナコシニュース2016年12月15日号p19掲載

イカツギキ
⇒フナコシニュース2016年12月1日号p21掲載

肌寒い日
⇒フナコシニュース2016年11月15日号p45掲載

セイカさん
ウェブ限定企画のフナコさんのマンガです。

此の名は。
⇒フナコシニュース2016年11月1日号p27掲載

ワトソン・・・
⇒フナコシニュース2016年10月15日号p15掲載

マグロ
⇒フナコシニュース2016年10月1日号p23掲載

月見
⇒フナコシニュース2016年9月15日号p10掲載

シュウマイ!
⇒フナコシニュース2016年9月1日号p16掲載

ハミガキ中でもOK
⇒フナコシニュース2016年8月15日号p14掲載

フナモンGO~夏の思い出~
ウェブ限定企画のフナコさんのマンガです。

ハチ
⇒フナコシニュース2016年8月1日号p34掲載

コシオ・・・
⇒フナコシニュース2016年7月15日号p17掲載

アンと?
⇒フナコシニュース2016年7月1日号p5掲載

生き物好き、なのか!?
⇒フナコシニュース2016年6月15日号p11掲載

電子レンジが壊れたとき
⇒フナコシニュース2016年6月1日号p30掲載

はかりかた
⇒フナコシニュース2016年5月15日号p31掲載

凹んだとき
⇒フナコシニュース2016年5月1日号p30掲載

予約
⇒フナコシニュース2016年4月15日号p27掲載

バンブー・・・
⇒フナコシニュース2016年4月1日号p11掲載

暴君!?
⇒フナコシニュース2016年3月15日号p15掲載

BackSpring Tube
⇒フナコシニュース2016年3月1日号p45掲載
本マンガに掲載された,「BackSpring Tube」の詳細はこちら。

-80℃の探しもの
⇒フナコシニュース2016年2月15日号p15掲載

修論提出の日
⇒フナコシニュース2016年2月1日号p20掲載

手品-Tube Checker-
⇒フナコシニュース2016年1月合併号p19掲載
本マンガに掲載された,「Tube Checker」の詳細はこちら。

クライオスカーレスDMSOフリー
⇒フナコシニュース2015年12月15日号p24掲載
本マンガに掲載された,「クライオスカーレスDMSOフリー」はの詳細はこちら。

畑ちがい
⇒フナコシニュース2015年12月1日号p10掲載

通算600号
⇒フナコシニュース2015年11月15日号p4掲載

生き物好き
⇒フナコシニュース2015年11月1日号p44掲載

PCRチェッカー
⇒フナコシニュース2015年10月15日号p25掲載
本マンガで紹介された,「PCRチェッカー」の詳細はこちら。

候補者からの
⇒フナコシニュース2015年10月1日号p17掲載

サーモプローブ
⇒フナコシニュース2015年9月15日号p20掲載
本マンガで紹介された,「サーモプローブ」の詳細はこちら。

形あるもの
⇒フナコシニュース2015年9月1日号p17掲載

クリアサイト
⇒フナコシニュース2015年8月15日号p13掲載
本マンガで紹介された,「クリアサイト」の詳細はこちら。

フナゲルチップ
⇒フナコシニュース2015年8月1日号p5掲載
本マンガで紹介された,「フナゲルチップ」の詳細はこちら。

アンチセンスMO
⇒フナコシニュース2015年7月15日号p4掲載
本マンガで紹介された,「アンチセンスモルフォリノオリゴ」の詳細はこちら。

土作りにて
⇒フナコシニュース2015年7月1日号p46掲載

色つきマーカー
⇒フナコシニュース2015年6月15日号p30掲載
本マンガで紹介された,「着色済みRNAマーカー」の詳細はこちら。

ギガ コンピテントセル
⇒フナコシニュース2015年6月1日号p15掲載
本マンガで紹介された,「ギガ コンピテントセル」の詳細はこちら。

ラダーレンジャー
⇒フナコシニュース2015年5月15日号p19掲載
本マンガで紹介された,「着色済みタンパク質分子量マーカー」の詳細はこちら。

マイコプラズマ汚染
⇒フナコシニュース2015年5月1日号p32掲載
本マンガで紹介された,「マイコプラズマ汚染対策製品」の詳細はこちら。

フナコシ研の女
⇒フナコシニュース2015年4月15日号p29掲載

フナコシニュースノススメ
⇒フナコシニュース2015年4月1日号p8掲載

そこは日本語!?
⇒フナコシニュース2015年3月15日号p25掲載

風邪マイシン
⇒フナコシニュース2015年3月1日号p47掲載

クリスパー
⇒フナコシニュース2015年2月15日号p2,p7掲載
本マンガで紹介された,「CRISPR-Cas9システム」の詳細はこちら。


新型ピペット Ovation M
⇒フナコシニュース2015年2月1日号p31掲載
本マンガで紹介された,「Ovation M」の詳細はこちら。

新年
⇒フナコシニュース2015年1月合併号p29掲載

てぶくろ
⇒フナコシニュース2014年12月1日号p29掲載
本マンガで紹介された,「ラボ用グローブ」の詳細はこちら。

破砕
⇒フナコシニュース2014年11月1日号p11掲載
本マンガで紹介された,「Fastprep 24-5G」の詳細はこちら。

アガロースゲル作製
⇒フナコシニュース2014年10月1日号p31掲載
本マンガで紹介された,「Bench Pint」の詳細はこちら。

時計のはなし
⇒フナコシニュース2014年9月1日号p11掲載

イリシン
⇒フナコシニュース2014年8月1日号p27掲載
本マンガで紹介された,「イリシンEIA/ELISAキット」の詳細はこちら。

コシオ先生
⇒フナコシニュース2014年7月1日号p26掲載

カサラス
⇒フナコシニュース2014年6月1日号p17掲載

酵素の使い方
⇒フナコシニュース2014年5月1日号p12掲載
本マンガで紹介された,「ISO FREEZE FLIPPER」の詳細はこちら。

チップ詰め
⇒フナコシニュース2014年4月1日号p31掲載

チップ装着
⇒フナコシニュース2014年3月1日号p47掲載

コリブリ
⇒フナコシニュース2014年2月1日号p31掲載
本マンガで紹介された,「Colibri」の詳細はこちら。

mlとmL
⇒フナコシニュース2014年1月合併号p17掲載

追加しました。
おすすめ製品記事
-
フナコシ(株)
/ LED でプレートの分注位置をナビゲーション
光(ヒカル)くん -
/ 伸縮性の良い容器の密栓用フィルム
ラボピタ (Labopita)
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。