タンパク質末端にタグを付加し選択的に蛍光標識できるキット Site-Specific Protein Labeling Kit
掲載日情報:2013/05/23 現在Webページ番号:7689
タンパク質のC末端またはN末端にタグを付加し、選択的に蛍光標識できるキットです。キットに含まれるベクターに目的タンパク質配列を挿入してタグを付加し、標識を行うタンパク質を発現させます。C末端とN末端を、フルオレセインおよびクマリンで二重標識できる製品もあります。
追加しました。
特 長
- タンパク質のN末端やC末端にタグを付加して反応させるため、様々なタンパク質のC末端またはN末端を蛍光標識できます。
- 標識効率が高く、操作が簡便です。
- 1キット当たり5 mgのタンパク質の標識が可能です。
- 位置選択的なタンパク質修飾は非常に需要が高く、本製品で蛍光標識されたタンパク質は、構造、リフォールディング、相互作用などの解析などを行う際に有用です。
- 標識された蛍光色素の測定波長:励起440 nm/蛍光475 nm(クマリン)
励起:495 nm/蛍光520 nm(フルオレセイン)
追加しました。
キットの種類
追加しました。
C末端標識用キット(#FP-301-COU)
タンパク質のC末端にタグを付加し、oxyamine-ketone結合を利用して、緩和な条件下でケト-クマリンと結合させます。

タンパク質C末端の標識原理
タンパク質のチオエステル基がBisoxamineに置換された後、ケト-クマリンと速やかに反応する。
追加しました。
N末端標識用キット(#FP-302-COU)
タンパク質のN末端にシステイン残基を含むタグを付加し、MPAAを利用したnative chemical ligation(NCL)法により、クマリン-チオエステルと結合させます。
追加しました。
C / N末端標識用キット(#FP-303-FLU)
上記と同様の方法で、タンパク質のC末端をケト-フルオレセインで、N末端をクマリン-チオエステルで二重標識します。標識したタンパク質は、FRET(Fluorescence resonance energy transfer)アッセイに有用です。
追加しました。
参考文献
1.
Yi, L., et al., Angewandte Chemie Int. Ed., 49, 1~6 (2010).
2.
Yi, L., et al., Angewandte Chemie Int. Ed., 50, 8287~8290 (2011).
追加しました。
キット内容
キット構成品 | #FP-301-COU | #FP-302-COU | #FP-303-FLU |
Bisoxyamine | ● | - | ● |
Keto-coumarin | ● | - | - |
MPAA:(4-carboxymethyl) thiophenol | - | ● | ● |
Coumarin-thioester | - | ● | ● |
Keto-fluorescein | - | - | ● |
Aniline | ● | - | - |
MESNA:Sodium 2-mercaptoethanesulfonate | ● | - | ● |
pET Vector | - | ● | - |
pTWIN Vector | ● | - | ● |
TEV protease | - | ● | ● |

各試薬の構造
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
C-terminal Protein Labeling Kit |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
N-terminal Protein Labeling Kit |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
Protein Dual-Labeling Kit |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。