HOME
>
受託サービス・特注品
>
創薬・薬物動態
>
アプタマー
>
アプタマー探索・合成受託サービス
HOME
>
試薬
>
遺伝子工学
>
RNA研究用商品
>
アプタマー
>
アプタマー探索・合成受託サービス
HOME
>
受託サービス・特注品
>
アッセイ系構築・測定
>
アプタマーポータル
>
アプタマー探索・合成受託サービス
HOME
>
受託サービス・特注品
>
遺伝子合成(DNA・RNA・人工遺伝子・アンチセンス)
>
アプタマー
>
アプタマー探索・合成受託サービス
アプタマー探索・合成受託サービス
掲載日情報:2017/04/18 現在Webページ番号:7632
アプタマーに関する受託サービスを各種取りそろえています。
追加しました。
アプタマーとは
アプタマー(Aptamer)は、特定の分子と特異的に結合する核酸分子やペプチドです。
標的となる分子は低分子化合物、ペプチド、タンパク質と様々で、抗体に代わりうる分子として研究が進められています。
その特異性については、メチル基1個の有無のみが異なるテオフィリンに対してカフェインの10,000倍の親和力を示すアプタマーの例も報告されています。
またRNAアプタマーとリボザイムが結合し、特異的分子に対して触媒として働くアプタザイムについても研究が進められています。
追加しました。
アプタマーのラインナップ
メーカー名をクリックすると受託サービスの詳細記事をご覧いただけます。
作業内容 | メーカー | 探索方法 | 標的分子 | アプタマーの骨格分子 | 特長 |
カタログ合成 | ![]() Aptagen社 |
- | ・低分子化合物 ・タンパク質 ・ペプチド ・糖質 |
・DNA、RNA ・修飾RNA(2'-F-RNA、2'-NH2-RNA、2'-O-Me-RNA) ・L-DNA、L-RNA(デオキシリボース、リボースがL体のもの) ・ペプチド |
・論文掲載などで既知のアプタマーを合成します。既知配列をベースとして様々な末端および内部修飾、核酸骨格の修飾核酸への置換などが可能です。 |
![]() Aptamer Sciences社 |
- | タンパク質を含む様々な低分子 | 核酸(SS DNA/RNA) | ・合成実績のある200以上の標的分子に対する高性能アプタマーを受託合成。 ・最新のラインナップについては、Aptamer Sciences社サイトの「Aptamer Archive」をご覧下さい。 |
|
探索・合成 | ![]() Aptamer Sciences社 |
改良SELEX法 | 細胞タンパク質 (細胞外タンパク質を除く) |
・DNA、RNA(修飾dUTPを導入) | ・細胞タンパク質を標的としたアプタマー探索に対応。 ・アプタマー中のチミンに置換基を導入し、目的分子への親和力を増大させた改良SELEX法を用い、目的分子からのアプタマーの解離が遅くなり、アプタマー探索の成功率80%を達成。 ・アプタマーの配列決定後に、オリゴ合成機による合成を行い、LC-ESI-Q-Trap MSやHPLCによるQCチェックを行った後、納品。 ※分泌型タンパク質を標的としたサービスはお引き受けできません。 |
![]() 株式会社リンクバイオ |
改良SELEX法 | タンパク質 | ・アプタマーの骨格分子:核酸 | ライブラリー中に多く存在する結合親和性の低い核酸分子(擬陽性分子)を独自技術”MACE™-SELEX”法で効率良く分離・排除することで、従来のSELEX法では見逃されていた極めて少ない結合親和性の高い核酸分子(核酸アプタマー)を少ない選抜工程数(3ラウンド)で獲得することができます。 | |
オリゴ合成 | ![]() (株)ジーンデザイン |
- | 修飾塩基、大量合成、多本数、長鎖オリゴなど | - | ・種蛍光(6-FAM, TAMRA, Cy3, Alexa Fluor等)の末端または鎖中への修飾に対応。 ・簡易カラム精製、HPLC精製の2種類の精製グレードから選択。 ・ペプチド、PEGまたは各種低分子化合物などのコンジュゲーションも承ります。 |
※ 結合定数については、各社の評価に基づきます。
追加しました。
ご注文方法/価格
詳細は当社受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。