HOME > 試薬 > 抗体 > 一次抗体 > 神経伝達関連抗体(GeneTex社)
神経伝達物質研究のアプローチに 神経伝達関連抗体(GeneTex社)
掲載日情報:2025/08/15 現在Webページ番号:72515
神経伝達関連因子を検出する抗体です。神経伝達物質(アセチルコリン、セロトニン、ドーパミンなど)の研究に有用です。
追加しました。
神経伝達(Neurotransmission)とは
追加しました。
GeneTex社 HLクローンの特長
HLクローンは、ウサギ由来抗体とモノクローナル抗体の双方の優れた特長を持つ組換えウサギモノクローナル抗体です。GeneTex社では、新規抗体をHLクローンに切り替えており、ラインナップは順次拡大中です。
追加しました。
神経伝達関連抗体の検索方法
① 検索欄へキーワードの一部を入力して下さい。
② 候補が表示されますので,選択して下さい。
③ 検索ボタンを押して下さい。
また、キーワードを直接入力して検索することも可能です。
追加しました。
おすすめ神経伝達関連抗体
商品コードをクリックすると、各製品の価格表をご覧いただけます。
品名 | 免疫動物(クロナリティー) | クローン名 | 商品コード |
---|---|---|---|
Anti-Dopamine Receptor D2 antibody | ウサギ(モノクローナル) | HL3159 | GTX640669 |
Anti-GABA Transporter1/GAT1 antibody | ウサギ(モノクローナル) | HL3475 | GTX641360 |
Anti-Glutamine synthetase antibody | ウサギ(モノクローナル) | HL2283 | GTX638336 |
Anti-NMDAR2B antibody | ウサギ(モノクローナル) | HL3166 | GTX640676 |
追加しました。
使用例
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。