HOME > 受託サービス・特注品 > 遺伝子工学・植物工学 > 遺伝子変異 > 部位特異的変異導入受託サービス
部位特異的変異導入受託サービス
掲載日情報:2016/10/01 現在Webページ番号:7215
任意のプラスミドDNAへ変異を導入する受託サービスです。点変異、複数塩基の挿入・置換および欠失体の作製をいたします。
追加しました。
作業手順
- 互いに相補的な領域を持つ変異導入用(置換、欠失、挿入)プライマーを合成。
- 得られたプライマーでPCRを行い、環状二本鎖DNAを含む反応液を取得。
- 反応液を精製後、E. coliに形質転換。
- 変異導入領域周辺約700 bpのシークエンシングによる配列確認を実施。
- 変異導入プラスミドを納品。
追加しました。
サービス体系
【STEP 1】 変異導入
- 置換:最大10塩基程度の置換を実施
- 欠失:塩基数無制限の欠失を実施
- 挿入:最大10塩基程度の挿入を実施
- 増殖/調製:変異体導入プラスミドの調製(1μg以上)
特記事項
- コピー数の少ないプラスミド、または大腸菌毒性がある遺伝子等は別途ご相談下さい。
- 10 kb以上のDNA断片は別途ご相談下さい。
【STEP 2】 シークエンシング(オプション)
- 変異導入遺伝子の全長を読む
【STEP 3】 プラスミドベクターへのクローニング(オプション)
※ クローニング用プラスミドベクターはお客様でご用意いただきます。
追加しました。
ご用意いただく試料および情報
- プラスミドDNA(2μg以上)
- プラスミド全域のシークエンス情報*
- 変異導入箇所の指示
* 市販のベクターから構築したプラスミドの場合には、ベクターのメーカー名、製品名をお知らせ下さい。
※ プラスミドDNAは、E. coliへの形質転換が可能な程度の精製度のものをご用意下さい。
追加しました。
納品物
- 変異体プラスミドDNA(1μg以上)
- 変異導入箇所周辺の塩基配列解析データ
追加しました。
ご注文方法/価格
※ 詳細は、当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
※ ご依頼内容については秘密保持を厳守しますので、お気軽にご相談下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。