HOME > 試薬 > 抗体 > 一次抗体 > 抗P2Y12抗体(Synaptic Systems社)

ミクログリア(Microglia)特異的なマーカーP2Y12を検出する抗体 抗P2Y12抗体(Synaptic Systems社)

掲載日情報:2025/04/24 現在Webページ番号:72131

Synaptic Systems社のマウス抗P2Y12モノクローナル抗体およびキメラ組換え体抗P2Y12モノクローナル抗体をご紹介します。

  • マウス抗P2Y12モノクローナル抗体(#476011)はパラフィン包埋組織 (FFPE、IHC-P) や標準的なPFA固定組織 (IHC)、メタノール後固定後の新鮮凍結組織 (IHC-Fr) など、さまざまな組織調製方法に適し、高い特異性を有しています。
  • キメラ組み換え体抗P2Y12モノクローナル抗体(ウサギ:#476008、モルモット:#476308)はマルチプレックス染色に有用です。
図1 PFA固定パラフィン包埋(FFPE)マウス大脳皮質切片の間接免疫染色像

図をクリックすると拡大します(🔍)

図1
PFA固定パラフィン包埋(FFPE)マウス大脳皮質切片の間接免疫染色像

  • 抗体:Mouse Anti-P2Y12 antibody(#476008)、×1/5,000希釈、DAB染色(褐色
  • 核対比染色:ヘマトキシリン(
図2 メタノール固定マウス脳の新鮮凍結切片の間接免疫染色像

図をクリックすると拡大します(🔍)

図2
メタノール固定マウス脳の新鮮凍結切片の間接免疫染色像

  • 抗体:Mouse Anti-P2Y12 antibody(#476308)、×1/5,000希釈(
  • 核対比染色:DAPI(

P2Y12レセプターとは

Gi結合レセプターであるP2Y12レセプターは、中枢神経系(Central Nervous System、CNS)のミクログリア機能に特に関与しています1。P2Y12レセプターのアゴニストはATPの分解産物のADPで、生理活動中または組織損傷後のニューロンやその他のグリア細胞から放出されます。P2Y12レセプターは監視型ミクログリア(Surveilling microglia)の突起と細胞体に多く発現しており、局所的なCNS損傷に対するミクログリアの走化性において重要な役割を果たしています2。近年、P2Y12レセプターがミクログリア突起とニューロン細胞体の接触部に集中していること3 が示され、神経保護に重要であることが示唆されています。現在、P2Y12レセプターは、中枢神経系常在ミクログリアと中枢神経系関連マクロファージ(CAM)および浸潤性単球/マクロファージの識別に広く用いられるミクログリア特異的マーカーの1つとなっています4☞ 図3)。P2Y12レセプターの発現レベルは、疾患関連ミクログリア(Disease-Associated Microglia、DAM)と呼ばれるミクログリアの活性化状態においては低下します。末梢では、P2Y12レセプターは血小板で発現しており、血小板の活性化、凝集、および血液凝固における中心的な役割のため、抗血栓薬の生物学的標的としてよく知られています5

ATP(アデノシン三リン酸)の分解産物であるADP(アデノシン二リン酸)は、P2Y12レセプターのアゴニストです。ATPは、通常の生理活動中または組織損傷後にニューロンやその他のグリア細胞から放出されます1,6,7。ミクログリアでは、これらの細胞が疾患関連ミクログリア(Disease-Associated Microglia、DAM)と呼ばれる活性化状態に入ると、P2Y12レセプターの発現レベルが低下します8。この現象は、アルツハイマー病の一般的なモデルであるAPP-PS1トランスジェニックマウスのアミロイドプラーク周辺の領域で観察できます(☞ 図4)。一方でIBA1、CD11b、CD11c などの他のミクログリアマーカーは、活性化中に上方制御されます。


図3 ホルムアルデヒド固定マウス大脳皮質切片の間接免疫染色像

図をクリックすると拡大します(🔍)

図3
ホルムアルデヒド固定マウス大脳皮質切片の間接免疫染色像

  • 抗体:Mouse Anti-P2Y12 antibody(#476011)、×1/2,000希釈(
  • 抗体:Rabbit Anti-CD163 antibody(#HS-455003)、×1/125希釈(
  • 核対比染色:DAPI(
図4 APP/PS1マウスのホルムアルデヒド固定海馬切片の間接免疫染色像

図をクリックすると拡大します(🔍)

図4
APP/PS1マウスのホルムアルデヒド固定海馬切片の間接免疫染色像

  • 抗体:Guinea pig Anti-P2Y12 antibody(#476308)、×1/10,000希釈(
  • 抗体:Rat Anti-IBA1 antibody(#234017)、×1/500希釈(
  • 核対比染色:DAPI(

参考文献

  1. Lin, S.S., et al., "The Safeguarding Microglia: Central Role for P2Y12 Receptors", Front Pharmacol., 11, 627760 (2021). [PMID:33519493]
  2. Haynes, S.E., et al., "The P2Y12 receptor regulates microglial activation by extracellular nucleotides", Nat. Neurosci., 9(12), 1512~1519 (2006). [PMID:17115040]
  3. Cserép, C., et al., "Microglia monitor and protect neuronal function through specialized somatic purinergic junctions", Science, 367(6477), 528~537 (2020). [PMID:31831638]
  4. Hashioka, S., et al., "Contribution of "Genuine Microglia" to Alzheimer's Disease Pathology", Front Aging Neurosci., 14, 815307 (2022). [PMID:35401156]
  5. Ma, B.B., et al., "Strategies for targeting the P2Y12 receptor in the central nervous system", Bioorg. Med. Chem. Lett., 71, 128837 (2022). [PMID:35640763]
  6. Deitmer, J.W., et al., "Modulation of synaptic activity in Purkinje neurons by ATP", Cerebellum., 5(1), 49~54 (2006). [PMID:16527764]
  7. Weilinger, N.L., et al., "Pannexin-1 opening in neuronal edema causes initial cell death but also leads to protection via increased microglia contacts", Cell Rep., 42(10), 113128 (2023). [PMID:37742194]
  8. Keren-Shaul, H., et al., "A Unique Microglia Type Associated with Restricting Development of Alzheimer's Disease", Cell, 169(7), 1276~1290 (2017). [PMID:28602351]

  ☞ 価格  


目次に戻る

特長

  • メタノール固定を実施した試料を用いた場合において、他社の抗ミクログリアマーカー抗体に比べ、より優れた結果が得られます。
  • キメラ組み換え抗体は、マルチプレックス染色に有用です。
  • モノクローナル抗体のため、ロット間のバラツキはきわめて低く抑えられています。

目次に戻る

製品ラインナップ

商品コードをクリックすると各製品の価格表をご覧いただけます。

品名 免疫動物 クロナリティー 商品コード
Anti-P2Y12 antibody Mouse Monoclonal 476011
Rabbit Recombinant Monoclonal 476008
Guinea pig 476308


目次に戻る

価格

[在庫・価格 :2025年05月16日 00時00分現在]

※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。
詳細 商品名
  • 商品コード
  • メーカー
  • 包装
  • 価格
  • 在庫
  • 法規制等
納期 文献数
Anti-P2Y12, Mouse-Mono(SY-341D12)
2~3週間 ※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。 0
  • メーカーサイト
  • お問い合わせ
説明文
別名:P2YR12,P2Y purinoceptor 12,Neuroinflamm-microglia
クローン:SY-341D12
Protein Accession No: Q9CPV9
法規制等 医薬用外毒物
保存条件 4℃ 法規備考
抗原種 免疫動物 Mouse クラス IgG 標識 Unlabeled
交差性 Mouse 適用 IHC
クロナリティ Monoclonal フォーマット 性状 Purified 吸収処理
掲載カタログ

製品記事
関連記事
Anti-P2Y12, Rabbit-Mono(Rb341D12)
2~3週間 ※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。 0
  • メーカーサイト
  • お問い合わせ
説明文
別名:P2YR12,P2Y purinoceptor 12,Neuroinflamm-microglia
クローン:Rb341D12
Protein Accession No: Q9CPV9
法規制等
保存条件 法規備考
抗原種 免疫動物 Rabbit クラス IgG 標識 Unlabeled
交差性 Mouse 適用 IHC
クロナリティ Monoclonal フォーマット 性状 吸収処理
掲載カタログ

製品記事
関連記事
Anti-P2Y12, Recombinant Guinea pig-Mono(Gp341D12)
2~3週間 ※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。 0
  • メーカーサイト
  • お問い合わせ
説明文
別名:P2YR12,P2Y purinoceptor 12,Neuroinflamm-microglia
クローン:Gp341D12
Protein Accession No: Q9CPV9
法規制等
保存条件 法規備考
抗原種 免疫動物 Guinea Pig クラス IgG 標識 Unlabeled
交差性 Mouse 適用 IHC
クロナリティ Monoclonal フォーマット 性状 吸収処理
掲載カタログ

製品記事
関連記事

[在庫・価格 :2025年05月16日 00時00分現在]

※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。

Anti-P2Y12, Mouse-Mono(SY-341D12)

文献数: 0

説明文 別名:P2YR12,P2Y purinoceptor 12,Neuroinflamm-microglia
クローン:SY-341D12
Protein Accession No: Q9CPV9
法規制等 医薬用外毒物
保存条件 4℃ 法規備考
抗原種 免疫動物 Mouse
交差性 Mouse 適用 IHC
標識 Unlabeled 性状 Purified
吸収処理 クラス IgG
クロナリティ Monoclonal フォーマット
掲載カタログ

製品記事
関連記事

Anti-P2Y12, Rabbit-Mono(Rb341D12)

文献数: 0

説明文 別名:P2YR12,P2Y purinoceptor 12,Neuroinflamm-microglia
クローン:Rb341D12
Protein Accession No: Q9CPV9
法規制等
保存条件 法規備考
抗原種 免疫動物 Rabbit
交差性 Mouse 適用 IHC
標識 Unlabeled 性状
吸収処理 クラス IgG
クロナリティ Monoclonal フォーマット
掲載カタログ

製品記事
関連記事

Anti-P2Y12, Recombinant Guinea pig-Mono(Gp341D12)

文献数: 0

説明文 別名:P2YR12,P2Y purinoceptor 12,Neuroinflamm-microglia
クローン:Gp341D12
Protein Accession No: Q9CPV9
法規制等
保存条件 法規備考
抗原種 免疫動物 Guinea Pig
交差性 Mouse 適用 IHC
標識 Unlabeled 性状
吸収処理 クラス IgG
クロナリティ Monoclonal フォーマット
掲載カタログ

製品記事
関連記事


目次に戻る

お問い合わせ先

(テクニカルサポート 試薬担当)

reagent@funakoshi.co.jp

製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。