HOME
>
試薬
>
抗体
>
一次抗体
>
抗PD-L1モノクローナル抗体(クローン:6C11-3A11)
HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
免疫チェックポイント
>
抗PD-L1モノクローナル抗体(クローン:6C11-3A11)
幅広い動物種に交差性を示す抗PD-L1モノクローナル抗体 抗PD-L1モノクローナル抗体(クローン:6C11-3A11)
掲載日情報:2025/03/27 現在Webページ番号:72125
フナコシ /
フナコシ株式会社
[メーカー略称:FNA]
クローン6C11-3A11はウシPD-L1(Programmed cell death 1 ligand 1)を抗原として樹立された抗PD-L1モノクローナル抗体で、その後の解析でイヌ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、スイギュウと幅広い動物種に交差性を示すことが確認されています。免疫組織化学染色解析およびフローサイトメトリー解析に有用です。
※ 本商品は北海道大学および扶桑薬品工業株式会社の共同研究成果をもとにフナコシ株式会社が商品化しました。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
追加しました。
各種動物におけるPD-L1と本抗体クローン6C11-3A11
Programmed cell death 1(PD-1)はT細胞に発現する免疫グロブリンスーパーファミリーに属する細胞表面膜タンパク質で、T細胞の増殖とエフェクター機能を抑制します。PD-1のリガンドであるprogrammed cell death 1 ligand 1(PD-L1)は炎症性サイトカインを含むさまざまな機序で発現誘導されることが知られ、多様ながん細胞において高発現が認められます。PD-1とPD-L1が結合すると、PD-1を発現するT細胞の活性、増殖性などが抑制され、免疫応答抑制システムとして機能することから、がん細胞の免疫逃避機構として注目されています。そのため、PD-1/PD-L1相互作用の阻害は有望な抗腫瘍戦略として期待されています。ヒトやマウスでは、基礎研究ならびに創薬・臨床研究が盛んに進められており、複数の承認医薬品が上市されています。一方、ウシやイヌなどの動物では、これまでPD-L1の機能は十分に解析されていません。しかし、PD-L1は動物種間での相同性が高く、その機能は種を超えて保存されていることが示唆されています。
近年、北海道大学大学院獣医学研究院 今内 覚教授と扶桑薬品工業株式会社の共同研究成果によって、ウシPD-L1に対するモノクローナル抗体6C11-3A11が幅広い動物種のPD-L1に反応することが見いだされました。この抗体は、免疫組織化学染色およびフローサイトメトリーに使用可能な優れた実験ツールとして期待されています(☞ 交差動物種および適用は下記「特長」の項目を参照)。6C11-3A11は、これら動物種のPD-L1の検出および定量に優れており、各動物におけるPD-L1の機能解明が精力的に行われています。例えば、ウシにおける感染症や炎症依存的なPD-L1発現亢進の観察、イヌにおける悪性腫瘍のPD-L1発現の検出および炎症性サイトカインによるPD-L1発現誘導機序の解明、そのほかブタ、ウマおよびヒツジについても刺激依存的PD-L1発現応答の解析などに用いられています。詳しくは☞ 各種文献をご参照下さい。
追加しました。
特長
- 抗原:ウシ組換えPD-L1(細胞外ドメイン)
- 免疫動物:ラット
- クロナリティ:モノクローナル
- アイソタイプ:ラットIgG2a, κ
- 適用:
※ ウシ、イヌ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、スイギュウで共通- − 免疫組織化学染色(パラフィン包埋切片)
- − フローサイトメトリー
- − 中和活性(PD-L1のPD-1結合阻害)
- 交差性:
- − 過剰発現系において実験的に確認された動物種:ウシ、イヌ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、スイギュウ
- − 実験的に交差反応しないことが確認された動物種:ネコ、ヒト
追加しました。
使用例
- ウシ
ウシPD-L1に対する反応性の検証(フローサイトメトリー)
ウシPD-L1-EGFPまたはEGFPを発現させたCHO細胞に6C11-3A11(10 μg/ml)またはラットIgG2aアイソタイプコントロールを室温で20分間処理し、次いでallophycocyanin(APC)標識抗ラットIg二次抗体を室温で20分間処理した。その後、抗体処理細胞をフローサイトメーターで解析した。ウシPD-L1-EGFPを発現する細胞では、6C11-3A11染色により顕著に蛍光シグナルの増大が観察された。
Bovine PD-L1-EGFP expressing cells | EGFP expressing cells | ||||
![]() |
![]() |
||||
図をクリックすると拡大します(🔍) | |||||
Rat IgG2a control | 6C11-3A11 |
ウシ血球細胞の内在性PD-L1の検出(フローサイトメトリー)
ウシ由来末梢血単核細胞(PBMC)およびCD14+細胞に対して10%ヤギ血清添加PBSを25℃で20分間処理した後に、6C11-3A11(10 μg/ml)またはラットIgG2aアイソタイプコントロールを25℃で20分間処理した。次にAPC標識抗ラットIg二次抗体を25℃で20分間処理し、フローサイトメーターで解析した。PBMCおよびCD14+単球において、PD-L1が検出された。
![]() |
![]() |
|||
図をクリックすると拡大します(🔍) |
||||
Bovine PBMC/Rat IgG2a control | Bovine CD14+ cells/Rat IgG2a control | |||
Bovine PBMC/6C11-3A11 | Bovine CD14+ cells/6C11-3A11 | |||
ヨーネ病に罹患したウシにおけるPD-L1発現解析(免疫組織化学染色)
正常ウシおよびヨーネ病(Johne’s disease)に罹患したウシ由来の回腸組織(ホルマリン固定パラフィン包埋組織)切片を作製し、6C11-3A11(10 μg/ml)、HRP標識抗ラットIgG二次抗体およびDABにより免疫組織化学染色を行った。また、対比染色として、ヘマトキシリン染色を行った。ヨーネ病に罹患したウシの回腸組織(病変部)では、PD-L1の顕著な発現が観察された。
![]() |
![]() |
|
Uninfected(normal ileum) | Johne's disease(ileum) |
図をクリックすると拡大します(🔍)
- M:M. avium subsp. Paratiberculosisに感染したマクロファージ
- ▲:M. avium subsp. Paratiberculosisに感染したランゲルハンス巨細胞
マダニ咬傷部位のウシ皮膚組織におけるPD-L1発現解析(免疫組織化学染色)
正常ウシおよびオウシマダニ(Rhipicephalus microplus)に吸血されたウシ由来の皮膚組織(ホルマリン固定パラフィン包埋組織)切片を作製し、6C11-3A11(10 μg/ml)、HRP標識抗ラットIgG二次抗体およびDABにより免疫組織染色を行ない、また、対比染色としてヘマトキシリン染色を行った(◀はオウシマダニを示す)。オウシマダニに吸血されたウシではPD-L1陽性細胞数の増大が観察された。
Tick-nonattached site | Tick-attached site | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
図をクリックすると拡大します(🔍)
- イヌ
イヌPD-L1に対する反応性の検証(フローサイトメトリー)
イヌPD-L1-EGFPまたはEGFPを安定発現させたCHO-DG44細胞に6C11-3A11(10 μg/ml)を室温で30分間処理し、次いでallophycocyanin(APC)標識抗ラットIg二次抗体で30分間処理した。その後、抗体で処理した細胞をフローサイトメーターで解析した。イヌPD-L1-EGFP発現細胞では、6C11-3A11染色により顕著に蛍光シグナルの増大が観察された。

イヌ腫瘍細胞株における刺激依存的なPD-L1発現誘導の観察(フローサイトメトリー)
イヌ腫瘍組織におけるPD-L1発現解析(免疫組織化学染色)
イヌの扁平上皮がん(squamous cell carcinoma)、移行上皮がん(transitional cell carcinoma)およびびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(diffuse large B-cell lymphoma)のホルマリン固定パラフィン包埋組織切片に対し、本抗体6C11-3A11(5 μg/ml)および抗ラットIgG二次抗体(HRP標識)を用いて免疫組織化学染色を行った。また、対比染色としてヘマトキシリン染色を行った。各腫瘍組織において、6C11-3A11抗体処理時に染色シグナルが観察された。
Squamous cell carcinoma | Transitional cell carcinoma | Diffuse large B-cell lymphoma | |
6C11-3A11 | ![]() |
![]() |
![]() |
2nd antibody only | ![]() |
![]() |
![]() |
図をクリックすると拡大します(🔍)
イヌ血管肉腫組織におけるPD-L1発現解析(免疫蛍光染色)
イヌの血管肉腫(hemangiosarcoma、HSA)組織切片に対して本抗体6C11-3A11(10 μg/ml)および抗Iba1抗体(マクロファージマーカー)を用いて免疫蛍光染色を行った。PD-L1のシグナルは一部マクロファージと共局在が認められた。
Anti-PD-L1 | Anti-Iba1 | Merge |
![]() |
![]() |
![]() |
図をクリックすると拡大します(🔍)
- ブタ
フローサイトメトリーによるブタPD-L1に対する反応性の検証および刺激依存的なPD-L1発現量変化の解析
慢性感染症に罹患したブタにおけるPD-L1発現解析(免疫組織化学染色)
正常ブタおよびブタ繁殖・呼吸障害症候群ウィルス(PRRSV)またはMycoplasma hyopneumoniaeに感染したブタの肺組織のホルマリン固定パラフィン包埋組織切片に対し、本抗体6C11-3A11(10 μg/ml)およびHRP標識抗ラットIgG二次抗体を用いて免疫組織化学染色、および対比染色としてヘマトキシリン染色を行った。陰性対照染色として、正常ブタの肺組織切片に対し、HRP標識抗ラットIgG二次抗体のみを用いて免疫組織化学染色を行った。感染組織において、6C11-3A11抗体処理時に染色シグナルが観察された。
Uninfected | PRRSV-infected | M. hyopeneumoniae-infected |
![]() |
![]() |
![]() |
図をクリックすると拡大します(🔍)
- ウマ
フローサイトメトリーによるウマPD-L1に対する反応性の検証および刺激依存的なPD-L1発現量変化の解析
ウマ悪性黒色腫組織におけるPD-L1発現解析(免疫組織化学染色)
ウマの悪性黒色腫組織(皮膚)のホルマリン固定パラフィン包埋組織切片に対して、本抗体6C11-3A11(10 μg/ml)およびHRP標識抗ラットIgG二次抗体を用いて免疫組織化学染色、および対比染色としてヘマトキシリン染色を行った。陰性対照染色として、HRP標識抗ラットIgG二次抗体のみを用いて免疫組織化学染色を行った。ウマ悪性黒色腫組織において、6C11-3A11抗体処理時に強い染色シグナルが観察された。
Control | PD-L1(6C11-3A11) | |
![]() |
![]() |
図をクリックすると拡大します(🔍)
- ヒツジ
フローサイトメトリーによるヒツジPD-L1に対する反応性の検証および刺激依存的なPD-L1発現量変化の解析
Listeria monocytogenesに感染したヒツジにおけるPD-L1発現解析(免疫組織化学染色)
Listeria monocytogenesに感染したヒツジの脳組織のホルマリン固定パラフィン包埋組織切片に対して、本抗体6C11-3A11(10 μg/ml)、HRP標識抗ラットIgG二次抗体およびDABを用いて免疫組織化学染色を行った。L. monocytogenesに感染したヒツジの脳組織に存在するマクロファージ(白矢印)において、強い染色シグナルが観察された。

追加しました。
参考文献
ウシ
- Sajiki, Y., et al., "Prostaglandin E2 induction suppresses the Th1 immune responses in cattle with Johne’s disease.", Infect. Immun., 86(5), e00910~e00917 (2018). [PMID:29483289]
- Sajiki, Y., et al., "Prostaglandin E2-induced immune exhaustion and enhancement of antiviral effects by anti-PD-L1 antibody combined with COX-2 inhibitor in bovine leukemia virus infection.", J. Immunol., 203(5), 1313~1324 (2019). [PMID:31366713]
- Goto, S., et al., "Upregulation of PD-L1 expression by prostaglandin E2 and the enhancement of IFN-γ by anti-PD-L1 antibody combined with a COX-2 inhibitor in Mycoplasma bovis infection.", Front. Vet. Sci., 7, 12 (2020). [PMID:32154274]
- Sajiki, Y., et al., "Tick saliva-induced programmed death-1 and PD-ligand 1 and its related host immunosuppression.", Sci. Rep., 11(1), 1063 (2021). [PMID:33441793]
イヌ
- Takeuchi, H., et al., "Expression analysis of canine CMTM6 and CMTM4 as potential regulators of the PD-L1 protein in canine cancers.", Front. Vet. Sci., 7, 330 (2020). [PMID:32596272]
- Maekawa, N., et al., "PD-L1 immunohistochemistry for canine cancers and clinical benefit of anti-PD-L1 antibody in dogs with pulmonary metastatic oral malignant melanoma.", NPJ Precis. Oncol., 5(1), 10 (2021). [PMID:33580183]
- Gulay, K.C.M., et al., "Hemangiosarcoma cells induce M2 polarization and PD-L1 expression in macrophages.", Sci. Rep., 12(1), 2124 (2022) . [PMID:35136176]
- Owaki, R., et al., "Regulation of programmed death ligand 1 expression by interferon-γ and tumour necrosis factor-α in canine tumour cell lines.", Vet. Comp. Oncol., 21(2), 279~290 (2023). [PMID:36802270]
ブタ
- Ganbaatar, O., et al., "Programmed death-ligand 1 expression in swine chronic infections and enhancement of interleukin-2 production via programmed death-1/programmed death-ligand 1 blockade.", Immun. Inflamm. Dis., 9(4), 1573~1583 (2021). [PMID:34414683]
ウマ
- Ganbaatar, O., et al., "PD-L1 expression in equine malignant melanoma and functional effects of PD-L1 blockade.", PLOS One, 15(11), e0234218 (2020). [PMID:33216754]
ヒツジ
- Tiyamanee, W., et al., "Molecular characterization of immunoinhibitory factors PD-1/PD-L1 in sheep.", Vet. Immunol. Immunopathol., 261, 110609 (2023). [PMID:37201379]
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月26日 10時15分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Anti-PD-L1, Rat-Mono(6C11-3A11) |
|
11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月26日 10時15分現在]
Anti-PD-L1, Rat-Mono(6C11-3A11)
文献数: 11
- 商品コード:FDV-0054
- メーカー:FNA
- 包装:100μl
- 価格:¥70,000
- 在庫:3個以上
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | ウシPD-L1の細胞外領域を抗原として樹立されたラットモノクローナル抗体(クローン名6C11-3A11)。ウシだけでなく、イヌ、ウマ、ブタ、ヒツジ、スイギュウのPD-L1に反応することが確認されている。免疫染色およびフローサイトメトリーに使用できる。 クローン:6C11-3A11 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | -20℃ | 法規備考 | |
抗原種 | Bovine | 免疫動物 | Rat |
交差性 | Cow/Dog/Horse/Pig/Sheep/Goat/Buffalo | 適用 | FCM,IHC |
標識 | Unlabeled | 性状 | Purified |
吸収処理 | クラス | IgG | |
クロナリティ | Monoclonal | フォーマット | |
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | |||
関連記事 |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。