HOME
>
試薬
>
ELISA
>
ELISA/EIAキット
>
DetectX Inflammation Assay Kitシリーズ
HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
炎症
>
DetectX Inflammation Assay Kitシリーズ
Arbor Assays社の炎症関連アッセイキット DetectX Inflammation Assay Kitシリーズ
掲載日情報:2023/08/17 現在Webページ番号:71191
Arbor Assays社では、さまざまな生物種において数多くの炎症関連因子を測定できるDetectXアッセイキットを取りそろえています。少量の試料での測定が可能です。短時間で測定結果が得られる比色法および蛍光法、または特異性に優れた化学発光法のキットがあります。
追加しました。
関節炎とは
関節炎は一か所または、複数か所で関節の炎症や腫れがおきることを言います。関節炎と呼ばれる疾患は100種類以上ありますが、一般的な疾患は変形性関節症や関節リウマチです。変形性関節症は関節の軟骨がすり減ることで発症します。関節リウマチは関節の滑膜などに炎症をおこし、痛み・炎症・腫れを引き起こす自己免疫疾患です。
追加しました。
製品ラインナップ
商品コードをクリックすると価格表がご覧いただけます。
測定因子 | 品名 | 測定試料 | 測定原理 | 測定波長 | 商品コード |
---|---|---|---|---|---|
2',3'-cGAMP | 2’,3’-Cyclic GAMP ELISA Kit | 血漿(EDTA)、細胞ライセート、組織抽出液、組織培養液 | 比色法 | 450 nm | K067-H1/H5 |
2’,3’-cGAMP | 2’,3’-Cyclic GAMP STING-Based FRET Detection Kit | 細胞ライセート、組織抽出液、組織培養液 | 蛍光法 | 励起:458 nm 蛍光:600 nm/490 nm |
K081-F1/F5 |
3’,3’-cGAMP | 3’,3’-Cyclic GAMP ELISA Kit | 細胞ライセート、組織抽出液、組織培養液 | 比色法 | 450 nm | K073-H1/H5 |
Allopregnanolone | Allopregnanolone ELISA Kit | 血清*、血漿*、尿、組織培養液、乾燥糞便抽出物 | 比色法 | 450 nm | K061-H1/H5 |
Arg8-Vasopressin | Arg8-Vasopressin (AVP) ELISA Kit | 血清、血漿、組織培養液 | 発光法 | - | K049-C1/C5 |
比色法 | 450 nm | K049-H1/H5 | |||
Atrial Natriuretic Peptide | Atrial Natriuretic Peptide (ANP) ELISA Kit | 血漿、尿、組織培養液 | 比色法 | 450 nm | K071-H1/H5 |
C-Reactive Protein | C-Reactive Protein (CRP) ELISA Kit | 血清、血漿 | 比色法 | 450 nm | K069-H1/H5 |
Cyclic GMP | Cyclic GMP Direct ELISA Kit | 血漿(EDTA)、尿、唾液、細胞ライセート、組織抽出液、組織培養液 | 比色法 | 450 nm | K065-H1/H5 |
DNA Damage | DNA Damage ELISA Kit | 血清、血漿(EDTA、ヘパリン処理)、尿、唾液、組織培養液、乾燥糞便抽出物、 Digested DNA | 比色法 | 450 nm | K059-H1/H5 |
Endothelin-1 | Endothelin-1 (ET-1) ELISA Kit | 血清、血漿、組織培養液 | 比色法 | 450 nm | K045-H1 |
Hemoglobin | Hemoglobin Colorimetric Detection Kit | 全血、赤血球 | 比色法 | 560~580 nm | K013-H1 |
Hydrogen Peroxide | Hydrogen Peroxide (H2O2) Detection Kit | 新鮮な尿、組織培養液、緩衝液 | 比色法 | 560 nm | K034-H1 |
蛍光法 | 励起:520 nm 蛍光:590 nm |
K034-F1 | |||
Myeloperoxidase | Myeloperoxidase (MPO) Human ELISA Kit | 血清、乏血小板血漿(ヘパリン処理)、尿、唾液、組織培養液 | 比色法 | 450 nm | K060-H1 |
Nitric Oxide | Nitric Oxide Colorimetric Detection Kit | 血清、血漿、尿、唾液、緩衝液、水 | 比色法 | 550~570 nm | K023-H1 |
Prostaglandin E2 | Prostaglandin E2 (PGE2) Multi-Format ELISA Kit | 血清、血漿(EDTA、ヘパリン処理)、尿、唾液、組織培養液 | 比色法 | 450 nm | K051-H1/H5 |
Protein Kinase A | Protein Kinase A (PKA) Activity Kit | 細胞ライセート、組織抽出液、緩衝液 | 比色法 | 450 nm | K027-H1 |
ST2 | ST2 Human ELISA Kit | 血清、血漿(EDTA、ヘパリン処理)、組織抽出液 | 比色法 | 450 nm | K055-H1 |
※ 品名:2’,3’-Cyclic GAMP ELISAおよびProstaglandin E2 (PGE2) Multi-Format ELISAは、商品コードにWがないものはStripタイプ、/WがついているものはPlateタイプです。
※ 比色法による測定にはマイクロプレートリーダー、蛍光法による測定には蛍光プレートリーダー、化学発光法による測定にはルミノメーターがそれぞれ別途必要です。
追加しました。
Check it out! Prostaglandin E2 (PGE2) ELISA(#K051)
プロスタグランジンE2(Prostaglandin E2、PGE2)は、アラキドン酸からシクロオキシゲナーゼ(COX)-1/-2によって合成され、アラキドン酸をPGH2に変換します。PGH2は、細胞質ゾルまたはミクロソームのプロスタグランジンシンターゼによってさらに処理され、PGE2または他のいくつかのプロスタノイドの1つになります1~3。PGE2は、様々な組織によって産生され5~12、炎症、関節炎、発熱、組織損傷、子宮内膜症、多様ながんなど、いくつかの病的状態で産生されます5,6。
プロスタグランジンE2
生物学的作用
PGE2には、血管拡張、睡眠/覚醒サイクルの調節、およびヒト免疫不全ウイルス複製の促進といった生物学的作用もあります。cAMPレベルを高め、骨吸収を刺激し、体温調節効果をもたらすほか、ナトリウム排泄と腎血行動態の調節因子であることが示されています7~12。
参考文献
- Moncada, S., et al., "Pain and inflammatory mediators in J. R. Vane., et al. (Eds.) Anti-inflammatory drugs. Handbook of experimental pharmacology.", Berlin, NY: Springer, 588~616 (1979).
- Vane, J. R., "Inhibition of prostaglandin synthesis as a mechanism of action for aspirin-like drugs.", Nature New Biology, 231(25), 232~235 (1971).
- Willis, A. L., "Release of histamine, kinin and prostaglandins during carrageenin-induced inflammation in the rat. In P. Mantegazza & E. W. Horton (Eds.)", Prostaglandins, peptides and amines. London, GB: Academic Press, 1~38, (1969).
- Higgs, G.A., et al., "Microcirculatory effects of prostacyclin (PGI2) in the hamster cheek pouch.", Microvascular Research, 18(2), 245~254.(1979).
- Kargman, S., et al., "Mechanism of selective inhibition of human prostaglandin G/H synthase-1 and -2 in intact cells." Biochemical Pharmacology, 52(7), 1113~1125 (1996).
- Thun, M. J., et al., "Aspirin use and reduced risk of fatal colon cancer.", New England Journal of Medicine, 325, 1593~1596 (1991).
- Richardson, P. D. & Withrington, P. G., "The vasodilator actions of isoprenaline, histamine, prostaglandin E2, glucagon and secretin on the hepatic arterial vascular bed of the dog.", British Journal of Pharmacolology, 57(4), 581~588 (1976).
- Hayaishi, O., "Sleep-wake regulation by prostaglandins D2 and E2. Journal of Biological Chemistry.", 263(29), 14593~14596 (1988).
- Kuno, S., et al., "Prostaglandin E2, a seminal constituent, facilitates the replication of acquired immune deficiency syndrome virus in vitro., Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 83(10), 3487~3490 (1986).
- Bareis, D. L., et al., "Bradykinin stimulates phospholipid methylation, calcium influx, prostaglandin formation, and cAMP accumulation in human fibroblasts.", Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 80(9), 2514~2518 (1983).
- Raisz, L. G., et al., "Effect of prostaglandin endoperoxides and metabolites on bone resorption in vitro.", Nature, 267, 532~534 (1977).
- C.R. Long, Kinoshita Y., Knox FG., "Prostaglandin E2 induced changes in renal blood flow, renal interstitial hydrostatic pressure and sodium excretion in the rat.", Prostaglandins, 40, 591~601 (1990) .
追加しました。
標準曲線の一例
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。