HOME > 受託サービス・特注品 > 試料分析 > バイオマーカー > ヒト血中NAD+受託測定サービス
老化研究で注目!!血液中のNAD+の濃度を”見える化”します! ヒト血中NAD+受託測定サービス
掲載日情報:2023/10/26 現在Webページ番号:71013
2023年に(株)ミルテルが帝人(株)から正式に技術移管をうけた、ヒトの血液試料中に含まれるNAD+の濃度を測定する受託サービスです。NAD+は体内で前駆体であるNMNより産生される生命活動に必須の物質です。加齢とともに減少するNAD+を維持することで身体機能・認知機能の維持・向上が期待されています。
追加しました。
NAD+とは
追加しました。
ご準備いただくもの
追加しました。
ご依頼から測定結果報告までのフロー
- ご相談・ご依頼
- 検査資材のお届け
- 採血後、指定のカードに血液試料を5 μlずつスポット
- ミルテルで血液を解析
- 測定結果のご報告
お客様が行う操作フロー
※ カード1枚につき1試料で使用して下さい(コンタミネーション防止のため)。
※ 4スポットすべてにスポットして下さい(検査不能のリスクの低減のため)。
追加しました。
測定結果イメージ
NAD+の測定結果
追加しました。
価格/納期
ご依頼ごとにお見積いたします。詳細は下記の当社受託・特注品担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。