HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
免疫染色(免疫組織染色)
>
ペルオキシダーゼ染色法
>
DAB発色鮮明化試薬 G-DABup
HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
免疫染色(免疫組織染色)
>
免疫組織染色用関連商品
>
DAB発色鮮明化試薬 G-DABup
免疫組織染色でDAB発色の視認性を上げる試薬 DAB発色鮮明化試薬 G-DABup
掲載日情報:2023/02/16 現在Webページ番号:70811
DAB発色の色調を鮮やかにするready-to-useの試薬です。色調を鮮明にすることで、これまで見えにくかった弱い発色が見えやすくなります。従来の染色条件でIHC(免疫組織染色)を行いDABで発色させた後、本製品で5~10分間反応させます。
追加しました。
使用例
同一条件でDAB発色停止までIHCの操作を行い、一方はそのまま封入し、他方は本製品で10分間反応させた。下の各図をクリックすると拡大します。
使用抗体/組織 | 抗αSMA抗体 /Mouse Embryo 18.5d |
抗CK7抗体 /Human Breast Cancer |
抗Pan-CK抗体 /Human Breast Cancer |
抗A抗体 /Human Tonsil |
---|---|---|---|---|
DAB発色だけの場合 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DAB発色後に本製品を使用した場合 | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
追加しました。
特長
使用上の注意
- 本製品はDAB生成物の色調を変化させる試薬であり、DAB発色時の検出感度を高める増感試薬ではありません。
- DABによる非特異的なバックグラウンドの発色についても、本製品の使用により色調が変化する場合があります。
- すべてのDAB発色における効果を保証するものではありません。
- 本製品には硫酸銅が含まれています。廃棄方法については、所在地の自治体もしくはご所属の施設の指示に従って下さい。
追加しました。
操作方法概略
図をクリックすると拡大します()
G-DABupワークフロー
- DAB発色を停止させる。
- 切片全体を覆うようにG-DABupを滴下する。
- 室温で5~10分間静置する。
- 蒸留水で軽く洗浄後、封入、観察を行う。
注意事項
- DAB発色後の組織切片でご使用下さい。
- スライドに本製品を滴下する前に、スライド上の余分な水分を十分に拭き取って下さい。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
DAB発色鮮明化試薬 G-DABup |
|
0 | |||
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
DAB発色鮮明化試薬 G-DABup
文献数: 0
- 商品コード:DCE-01
- メーカー:GNS
- 包装:15x2ml
- 価格:¥7,500
- 在庫:無(未発注)
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。