HOME
>
試薬
>
抗体
>
一次抗体
>
Influenza Virus Related Proteins and Antibodies(NKMAX社)
HOME
>
試薬
>
タンパク質/酵素
>
タンパク質・酵素関連商品
>
アミノ酸・ペプチド・タンパク質
>
Influenza Virus Related Proteins and Antibodies(NKMAX社)
HOME
>
試薬
>
創薬研究
>
医薬品製造・研究
>
その他医薬品製造・研究用商品
>
Influenza Virus Related Proteins and Antibodies(NKMAX社)
インフルエンザウイルス研究用組換え体タンパク質と抗体 Influenza Virus Related Proteins and Antibodies(NKMAX社)
掲載日情報:2023/01/18 現在Webページ番号:70479
重篤な気道感染症を引き起こすインフルエンザウイルス研究用の、組換え体タンパク質とモノクローナル抗体製品です。

右レーン:NKMAX社のインフルエンザ A H5N1 Hemagglutinin/HA1組換え体タンパク質
(#ATGP1497)のSDS-PAGE像、左レーンは分子量マーカー。
追加しました。
インフルエンザウイルスとは
インフルエンザウイルスは、オルソミクソウイルス科(Orthomyxoviridae)7属のうち4属を占める、一本鎖マイナス鎖RNAウイルス(ssRNA)ウイルスです。パラミクソウイルス科に属するRNAウイルスであるヒトパラインフルエンザウイルス(Human parainfluenza viruses)とは遠縁にあたります。インフルエンザウイルスは、A型、B型、C型、D型の4つの型に分類され、そのうちA型~C型の3種がヒトに感染します。インフルエンザの流行はA型とB型が多く、C型は散発的に軽い上気道炎症状を起こすのが一般的です。D型のヒトへの感染はこれまで知られていませんが、その可能性はあると考えられています。
インフルエンザウイルスは、球状または糸状でエンベロープを持ち、糖タンパク質と一本鎖RNA遺伝子を含んでいます。インフルエンザウイルスの外層を覆う重要な糖タンパク質は、ヘマグルチニン(HまたはHA)とノイラミニダーゼ(NまたはNA)の2つです。どちらも病態形成に重要な役割を担っています。例えば、A型インフルエンザゲノムには、8つに分節したRNA上に、ヘマグルチニン(HA)、ノイラミニダーゼ(NA)、ヌクレオキャプシドタンパク質(NP)、M1(マトリックスタンパク質1)、M2、NS1(非構造タンパク質1)、NS2(Nuclear Export Protein, NEP)、PA、PB1(ウイルス由来RNAポリメラーゼ遺伝子)、PB-1 F2およびPB2という11種のタンパク質をコードする遺伝子が含まれています。HAはレクチンとして、ウイルスの標的細胞への結合とウイルスゲノムの侵入を仲介し、NAは成熟ウイルス粒子に結合している糖を切断することにより、感染細胞からの子孫ウイルスの放出に関与しています。インフルエンザウイルスは、HAを介して上皮細胞の表面のシアル酸糖に結合し、通常は哺乳類の鼻腔から咽頭、および肺において観察されます。
追加しました。
組換え体インフルエンザウイルスタンパク質と関連タンパク質のラインナップ
商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。
タンパク質名 | 抗原 | 由来 | 発現系 | タグ | 純度 (SDS-PAGE) |
エンドトキシン 試験 |
形態 | 商品コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H1N1/HA | 18~344 aa | Human Influenza A | Baculovirus | His | >90% | P | ― | ATGP1484 |
H3N2/HA | 17~345 aa | Human Influenza A | Baculovirus | His | >90% | P | ― | ATGP1481 |
18~344 aa | Canine Influenza A | Baculovirus | His | >95% | P | ― | ATGP1488 | |
18~344 aa | Canine Influenza A | Baculovirus | His | >90% | P | ― | ATGP3799 | |
H5N1/HA | 17~338 aa | Avian Influenza A | Baculovirus | His | >90% | P | ― | ATGP1497 |
Mx1 | 1~662 aa | ヒト | E. coli | His | >90% | NA | ― | ATGP2826 |
Mx2 | 626~715 aa | ヒト | E. coli | His | >90% | NA | D | ATGP2514 |
Podoplanin/PDPN | 99~207 aa | ヒト | E. coli | His | >95% | NA | ― | PDP0801 |
uCK2 | 1~261 aa | ヒト | E. coli | His | >90% | NA | ― | ATGP0804 |
CPSF4 | 1~244 aa | ヒト | E. coli | His | >85% | NA | D | ATGP2023 |
HERC5 | 681~1,024 aa | ヒト | E. coli | His | >90% | NA | D | ATGP2671 |
Glycophorin A | 20~91 aa | ヒト | Baculovirus | hlgG-His | >85% | P | ― | ATGP3592 |
※ 生物活性は確認していません。
※ 略号 P: Pass(<1 EU / 1 μg protein), NA:Not Analyzed, D:Denatured form
追加しました。
インフルエンザウイルス関連モノクローナル抗体のラインナップ
商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。
標的名 | クローン名 | 由来 | 適用 | アイソタイプ | 免疫動物 | 商品コード |
---|---|---|---|---|---|---|
H1N1/HA | ATIG7 | Influenza A | ELISA, WB | lgG1, κ | マウス | ATGA0221 |
ATIG7 | Influenza A | ELISA, WB | lgG1, κ | マウス | ATGA0561* | |
H3N2/HA | ATIB7 | Influenza A | ELISA, WB | lgG1, κ | マウス | ATGA0224 |
ATIB7 | Influenza A | ELISA, WB | lgG1, κ | マウス | ATGA0535* | |
H5N1/HA | AT2B7 | Influenza A | ELISA, WB | lgG1, κ | マウス | ATGA0220 |
AT2B7 | Influenza A | ELISA, WB | lgG1, κ | マウス | ATGA0522* | |
Podoplanin/PDPN | AT56F7 | ヒト | ELISA, IC, IF, WB | lgG1, κ | マウス | ATGA0418 |
5E2 | ヒト | ELISA, FCM, IC, IF | lgG2b, κ | マウス | APD0833 | |
5E2 | ヒト | ELISA, FCM, IC, IF, WB | lgG2b, κ | マウス | ATGA0571* |
※ 略号 FCM:Flow Cytometry、IC:Immunocytochemistry、IF:Immunofluorescence、WB:Western Blotting
*ハイブリドーマ培養上清から精製
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。