化合物や素材の評価・スクリーニングに 抗ウイルス/抗菌活性試験受託サービス
掲載日情報:2022/12/20 現在Webページ番号:70302
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
評価可能なウイルス株
- インフルエンザウイルス:A/Puerto Rico/8/34(H1N1)、A/Panama/2007/99(H3N2)、B/Yamanashi/166/98
- 季節性コロナウイルス:HCoV-OC43、HCoV-229E
- ネコカリシウイルス(ノロウイルス代替):Feline calicivirus(F9)
- バクテリオファージ(Qβ)
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
評価可能な菌株
- 黄色ブドウ球菌
- 大腸菌
- 肺炎桿菌
- アクネ菌
- 歯周病菌(Porphyromonas gingivalis)
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
測定可能な試料の形状
- 溶液
- 粉末などの固体:水溶性溶媒などに溶解後、スクリーニングに使用します。水に懸濁する試料は遠心後の上清を使用します。
- 繊維
- プラスチック・金属・ガラスなど平面状の素材
※ その他の試料形状についてはご相談下さい。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
抗ウイルス活性試験方法
プラーク形成法
TCID50法
例1)溶液試料の抗ウイルス活性評価

例2)溶液試料や化合物試料の有効濃度評価

例3)繊維試料の抗ウイルス活性評価

例4)プラスチックなど、吸水性のない素材試料の抗ウイルス活性評価

カートに商品を
追加しました。
追加しました。
参考資料
1. JIS L 1922:2016 繊維製品の抗ウイルス性試験方法
2. ISO21702:2019 Measurement of antiviral activity on plastics and other non-porous surfaces.
3. JIS L 1902:2015 繊維製品の抗菌性試験方法及び抗菌効果
4. JIS Z 2801 プラスチックなどの抗菌効果
5. JIS R 1706:2020 光触媒材料の抗ウイルス性試験方法
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
ご注文方法/価格
試料の数や形状、検査項目、希望納期、ご希望の試験報告書形式などにより、納期/価格は変動いたします。試験内容のご相談、お見積りについては当社受託・特注品担当(下記参照)までお問い合わせ下さい。
試験対象物 | 試料形状 | 納期 | 試験価格目安 |
---|---|---|---|
インフルエンザウイルス または ネコカリシウイルス |
溶液 | 約1か月 | \150,000 |
繊維 | 約1.5か月 | \200,000 | |
プラスチック | 約1.5か月 | \200,000 | |
コロナウイルス(季節性) | 溶液 | 約1か月 | \200,000 |
繊維 | 約1.5か月 | \300,000 | |
プラスチック | 約1.5か月 | \300,000 | |
細菌 | 試験方法により異なります。お問い合わせ下さい。 |
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。