ペプチド関連受託サービス
掲載日情報:2017/04/21 現在Webページ番号:6986
フナコシ /
フナコシ(株)
[メーカー略称:FUN]
合成ペプチドは多くの研究分野において様々な用途で利用されています。フナコシでは様々なペプチドの合成からライブラリーの作製,その応用として抗体エピトープ探索用のペプチドアレイの作製など,多様な研究分野に対応可能な各種受託サービスをご用意しています。ぜひ一度ご相談下さい。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
ご利用目的
単体のペプチドの例 | 複数ペプチドの例 |
●抗体作製用の抗原ペプチドを合成したい。 ●生理活性ペプチドを入手したい。 ●担体に固相化してリガンドとして利用できるペプチドを入手したい。 ●安定同位体標識したペプチドを標準物質として代謝物の定量を行いたい。 ●生体内で安定となるよう修飾したペプチドを入手したい。 ●分子内架橋でαへリックス構造を維持したい。 |
●ペプチドアレイ用に複数のペプチドを合成したい。 ●ターゲット部位の探索用にペプチドライブラリーを作製したい。 ・抗体のエピトープ ・プロテアーゼの切断部位 ・キナーゼ,ホスファターゼの認識部位 ・ワクチン,ペプチド,抗体医薬における免疫原性の発揮部位 ・タンパク質間相互作用 |
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
ペプチド合成関連受託サービスのオプション項目
種別 | オプションサービス |
長鎖ペプチド | 120残基までの化学合成 |
キャリアタンパク質付加 | Keyhole Limpet Hemocyanin (KLH), Albumin (Bovine, Human, Chicken) |
末端保護 | N末端アセチル化,C末端アミド化 |
修飾・標識 | ・ビオチン化(N末端/C末端) ・蛍光色素(N末端/C末端:フルオレセイン(FAM, FITC),ローダミン(TAMRA)) ・FRET修飾 ・リン酸化(Ser, Thr, Tyr) ・メチル化(Arg, Lys) ・アセチル化,ビオチン化(リジン側鎖) ・ミリストイル化,スクシニル化,脂肪酸付加,ホルミル化(N末端) ・糖鎖修飾 ・分子内架橋 |
特殊アミノ酸 | D体アミノ酸,非天然アミノ酸,親水スペーサー(PEG),安定同位体含有アミノ酸 |
その他修飾 | 環状化(ジスルフィドまたはラクタムNCアミド結合),分子内架橋MAP化 |
固定化 | シリカビーズ,セルロースメンブレン,スライドガラス |
供給形態 | 粉末,液体,チューブ,96 / 384 ウェルフォーマット,発現ベクター |
その他 | 濃度,純度,スケール(固相合成,液相合成),エクスプレスサービス |
*上記以外の修飾などをご要望の場合はお問合せ下さい。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
ペプチドの利用例

カートに商品を
追加しました。
追加しました。
ご注文方法/価格
ご注文方法,お見積りなどの詳細は当社受託・特注品業務担当までお気軽にお問い合わせ下さい。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。