HOME
>
試薬
>
ELISA
>
ELISA/EIAキット
>
Human Granulysin ELISA Kit
HOME
>
試薬
>
タンパク質/酵素
>
タンパク質解析
>
タンパク質・ペプチドの定量
>
Human Granulysin ELISA Kit
グラニュリシン(GNLY)定量キット Human Granulysin ELISA Kit
掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:69034
ヒト血清および血漿中のグラニュリシン(Granulysin:GNLY)を、サンドイッチ法により比色定量するELISAキットです。

フライヤーの画面をクリックすると、PDFファイルがダウンロードできます。
追加しました。
グラニュリシン(Granulysin)とは
グラニュリシン(Granulysin)は、活性化後“後期”(3~5日)にヒトTリンパ球において発現される遺伝子を探索した際に、サブトラクティブハイブリダイゼーション法により初めて同定されました(1)。グラニュリシンは、5つのエクソンからなるグラニュリシンという同じ名前のタンパク質遺伝子の産物です(2)。このタンパク質は、サポシンB型ドメインを含むサポシン様タンパク質ファミリー(SAPLIP)のメンバーです。単一のmRNAが15 kDaのグラニュリシンに翻訳され、そのうちのいくつかはアミノ末端側とカルボキシル末端側の両方でプロセシングされ、9 kDaのタンパク質になります(3)。この2つの分子は、免疫応答および細胞局在化における役割が異なります。 9 kDa型は細胞傷害性顆粒に隔離され、脱顆粒後すぐに放出されますが、15 kDa型は構成的に分泌されます(4)。両アイソフォームは炎症性サイトカインの発現を誘導、化学誘引物質またはアラーミン(Alarmin)として作用し、未成熟樹状細胞(iDC)を活性化します。
■参考文献
(1)Jongstra J., et al., J. Exp. Med., 165:601~614(1987). [PMID:2434598]
(2)Houchins JP., et al., Immunogenetics., 37(2):102~107(1993). [PMID:8423048]
(3)Clayberger C., et al., J. Immunol., 188:6119~6126(2012). [PMID:22586033]
(4)Hanson DA1., et al., Mol. Immunol., 36(7):413~422(1999). [PMID:10449094]
追加しました。
特長
- 測定動物種:Human
- 測定試料:血清、血漿(EDTA、ヘパリン、クエン酸処理)
- 必要試料量:20μl/well
- 総アッセイ時間:3.5時間未満
- 測定範囲:0.063~4 ng/ml
- 感度:0.03 ng/ml
- 測定波長:450 nm(補正波長:630 nm)
- アッセイ数:96 well
- 研究分野:免疫応答、感染症および炎症、移植、腫瘍学
追加しました。
標準曲線の例

追加しました。
キット内容
- Antibody coated microtiter strips
- Biotin labelled antibody
- Streptavidin-HRP conjugate
- Master standard
- Dilution buffer
- Biotin-Ab diluent
- Wash solution conc.
- Substrate solution
- Stop solution
※ 測定にはマイクロプレートリーダーが必要です。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年05月01日 12時15分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
Granulysin, Human, ELISA Kit (96well) |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年05月01日 12時15分現在]
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。