HOME
>
受託サービス・特注品
>
遺伝子工学・植物工学
>
遺伝子定量
>
クローニングライブラリー法による環境微生物解析受託サービス
HOME
>
受託サービス・特注品
>
ゲノミクス・エピジェネティクス
>
DNAシークエンシング
>
クローニングライブラリー法による環境微生物解析受託サービス
HOME
>
受託サービス・特注品
>
試料分析
>
微生物
>
クローニングライブラリー法による環境微生物解析受託サービス
微生物解析受託サービス クローニングライブラリー法による環境微生物解析受託サービス
掲載日情報:2020/02/26 現在Webページ番号:68934
環境中に生息する微生物の種類と存在比率をクローンライブラリー法によって解析する受託サービスです。
※ 中外テクノス株式会社の受託サービス一覧は「環境微生物解析の受託サービス」をご覧下さい。
※ 本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
追加しました。
クローニングライブラリー法
環境中に生息する微生物の種類と存在比率を推定する手法です。
環境試料より抽出したDNAをPCRで増幅、大腸菌にクローニングし、各クローンのDNA塩基配列を調べることで、微生物群集を比較的に高感度、かつ網羅的に解析することができます。
追加しました。
特長
- 1試料につき最大で約100個の塩基配列(約100クローン)を解析。
- 存在比率約1%の微生物が検出可能。
追加しました。
報告内容
- 群集構造のグラフ
- 微生物の分類帰属(学名での近縁種の特定)データ
※ オプションとしてより詳細なデータ解析として、複数試料の群集構造比較結果や系統樹作成、また、優先微生物の生態学的特徴などの文献調査も実施可能です。さらに結果から導き出される結論・考察をすることもできます。詳細は下記の当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
ご注文方法/価格
詳細は、下記の当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。